• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりりん.のブログ一覧

2009年11月21日 イイね!

もう伝説になってるんかと思いましたが・・・

大阪で有名な覆面でステージアがいてるんです(いてたんです)




スノボに行く時に、会社の同期が近畿道で見事に捕まってたという思い出があるのですが
まぁそれも10年くらい前の話でして

もう引退してると思ってたんですが・・・




本日、うちの近所で見ました!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚

まだ健在だったんですね~~!ステージアの覆面!

Posted at 2009/11/21 20:04:50 | コメント(8) | トラックバック(1) | 独り言 | 日記
2009年11月20日 イイね!

なんてこった・・・

なんてこった・・・夏にオール電化にしたので
去年まで使っていたガスファンヒーターが使えず

今年から暖房器具はエアコンで行こう!って決めたのに・・・

エアコンが・・・瀕死の状態っぽいです


先月ダスキンでエアコンの洗浄をしてもらったのに ¥16000





ここ数日大阪でも朝晩が冷え込んできてますので
今週くらいからエアコンを稼動し始めたのですが


エアコンについてるLEDが

ピロピロピロピロピロピロ

とお祭り騒ぎになったので


いったい何が起きてるのかと取説を引っ張り出してみましたが


取説を見ても書いてない!

電源もオフに出来ない!!


この時点でちょっとありえないとも思いましたが

リモコンでエラーコードを受信できるみたいなので
それを実行して・・・
08と1C
何やろ?と思って取説見ても書いてない!!


えらい不親切やなぁと思いながら


お客様センターに電話すると

電話番号変わってるし!!



案内された番号に電話すると

転送されるし!!


温厚で有名な僕でもさすがにイライラ


この間もエアコンについてるLEDは
ピロピロピロピロピロピロ
とお祭り騒ぎ


やっとのことでつながったオペレーター女子(推定年齢22歳・独身・ショートカット)に症状を伝えると


たぶん故障と思います・・・



は??だぶんって何やねん!!!


エラーコードとLEDの点滅を伝えて

たぶん故障ってなんやねん!!!



その間もエアコンについてるLEDは
ピロピロピロピロピロピロ
とお祭り騒ぎ


強制電源オフも効かないしどうすればいいの?って聞くと


コンセント抜いてください・・・・


なるほど!   って!!


LEDの点滅が止まりました(かなり無理やり感がありますがww)



これ以上、電話してると異文化交流会に発展しそうだったので

一旦電話を切りました(笑)



さてさて・・・結局どんな故障かも分からないので
修理するかどうかも判断できず・・・


今年はだましだまし使うかな・・・
Posted at 2009/11/20 19:14:59 | コメント(21) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年11月14日 イイね!

マーべラス!

マーべラス!イオンモールにお買いものに行ったら、
以前、冬道さんが言ってたマーべラス・クリームがあったので潜入調査してきました(´・ω・`)ゞ


店員さん可愛いwww

ちがうかぁ~(笑)




ダークチョコレートニューヨーカーというのを食べましたが



店員さん可愛いwww

ちがうかぁ~(笑)




次行ったときのために、ズームレンズを買いました(笑)

ズームレンズを探していたところナイスタイミングで一万円のキャッシュバックキャンペーンをやっていたので、かなりお得に購入できました
ヤッタネ(●・▽・)V

右が購入したB003です♪


この記事は、マーベラスクリーム! 初体験!について書いています。
Posted at 2009/11/14 21:05:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | オススメ! | 日記
2009年11月03日 イイね!

久しぶりのナイトオフ

久しぶりのナイトオフ4連休3日目は
久しぶりのナイトオフに行ってきました

しか~~し!
幹事さんの日ごろの行いが悪いのかww
それとも生霊の仕業か?(爆)

ビュービュー冷たい風が吹いてて
めちゃめちゃ寒かったです


でもみなさんのナイト用イルミもかなり進化してて
楽しかったです♪

ここ1年くらいでしょうか、いろんなLEDテープが出て来ててますね~
その中でもサイド発光はめちゃめちゃいいですね~
イルミやり直したくなりました



写真はオフの目玉ですが・・・ 映ってないし (´゚艸゚)∴ブッ

僕の持ってる赤のキャリパーと交換しましょうか?(笑)
Posted at 2009/11/03 11:25:47 | コメント(8) | トラックバック(1) | オフ | 日記
2009年11月01日 イイね!

久しぶりの殻割

久しぶりの殻割4連休2日目
約一年ぶりの殻割です

ブラックアウトした塗料が気化したのとヘッドライトの曇り止めの溶剤が反応してできたと思われる曇りを取ろうと思いますが
うまくいくんでしょうかね~

アイラインも貼り直したいんですけど
めっちゃ頑丈についてて取れる気配がない~!


ちなみに曇りはこんな感じ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



Posted at 2009/11/01 20:24:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「マイファン登録!」
何シテル?   03/26 12:38
大阪のもりりんです。 これからもマイペースに更新していきますので、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

常時電源とACC電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 15:19:57
地デジチューナー取り付け1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 08:06:15
ドラレコ用にダッシュボードカバー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 15:24:45

愛車一覧

ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
XC60からXC60に乗り換え 電気とエアサスで乗り心地最高 大阪の街乗りはほぼ電気走行
ボルボ XC60 ボルボ XC60
クリスタルホワイト クライメートパッケージ パワーシートプラスパッケージ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
そういえば…少し前の話ですが 白のCX-5のFFから黒のCX-5のAWDに乗り換えました ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
3月末に契約してから待つこと2ケ月半 広島工場で5月29日完成  (偶然にも結婚記念日 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation