• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりりん.のブログ一覧

2009年10月09日 イイね!

この時期楽しみな事

この時期楽しみな事この時期新幹線に乗るとき
毎年ひそかに楽しみにしているのが
滋賀県のコスモス畑です

昼間にしか見れないのですが
広大な畑一面に咲いているコスモスは圧巻です
場所的にはたぶん野洲か草津あたりになるんでしょうか

こんな理由でこの時期の昼間移動は、必ずA席を取ります


明日天気が良かったらドライブにでも行ってみようかな♪


久しぶりに釣りにも行きたいなとか思ってますけど
子供連れでは危ないんで、もう少し大きくなってからでしょうかね

Posted at 2009/10/09 15:28:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ
2009年10月08日 イイね!

当たった!

当たった!ドラクエと異動でてんてこ舞いのもりりんです

クリアしていなかったクエストを順番にやっているのですが

棍棒の先生から思い出の手鏡を取り返せと言われ
思わず、植草教授か!って突っ込んでしまいました
(プロフ画像参照ww)



そんなこんなで、何かと忙しい毎日を過ごしているわけですが

人生で初めて懸賞に当たった!!!!

エーモンのメルマガでモニターキャンペーンをやっているのを知り
応募してました


サイドビューLEDってやつで装着場所は・・・どこにしようかな~


モニター品ってことで装着したレポートが必要みたいです
うちのLYはベージュ内装だし
懸賞の商品は白LEDなのでとりあえずBピラーがベタでいいかなって思ったんですが

カバーが黒!


ダッシュボードの中もありかな?


黒内装の人の車に装着って言うのもありかな?ww


とか、色々考えてますが
LY(前期)って結構車内イルミは充実しているんですよね~
装着場所って本当に少ないと思います



商品を見てみるとカバーと基板が別体なので簡単にLEDも打ち換え出来そうなんですが
いきなり改造もダメですよね(笑)

Posted at 2009/10/08 17:17:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | パーツ関連 | モブログ
2009年09月25日 イイね!

(自称)母校へ

(自称)母校へすれ違い通信をしに(笑)
Posted at 2009/09/25 13:47:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ
2009年09月22日 イイね!

IH 初料理は***

IH 初料理は***ラーメン(笑)
先日、以前使用していたホイールをプスンさんに里親になっていただいたのですが
ブログでちょっと前に大変な修羅場を迎えたと記憶していたのと、いつもニコニコのお子様の顔を思い出し、
少しでもアシストになればと、ケーキをおまけで送らせていただいたんですが




 
 

そのお礼ということで、宮崎ラーメン&宮崎マンコ"-の生キャラメルを頂いちゃいました

日曜日の広島のオフの日に届いたようで
次の日に嫁さんからお手紙を渡されてお届けモノのことを聞いたのですが、
嫁さん的には、プスンさんのHNが気になったようでした(笑)

冷蔵庫を開けると生キャラメルは既に開封されてるし(笑)


HNの由来を聞きにと生キャラメルのお礼に、
また嫁さんと子供連れて宮崎に行かないといけませんね♪


プスンさん ありがとうございました!
Posted at 2009/09/22 21:34:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | プレゼント | 日記
2009年09月22日 イイね!

オール電化への道

オール電化への道今日は、オール電化の工事で朝から軟禁状態の
もりりんです

前から光熱費が高いのをどうにかしないとって思ってて
何回かオール電化のセールスの話を聞いたんですが
微妙に説得力に欠けるセールスマンばかりで
ガス撤去の踏ん切りがつかないで今まで来ました



先月末の昼間にセールスマンが来たらしく
家にいた嫁さんが対応したんですが
即決なんてできるわけもなく
夜9時にもう一回来てくれるように
半分追い返すように帰ってもらったんですが

その晩本当に9時に来ちゃいました

僕も興味があったので話を聞いたのですが


工事費用・・・デミオ買えちゃうよwww
ってお値段で話続けるだけで鬱になりそうだったんで

一気にやる気なしの顔になったと思います


セールスマンもそんな空気を察知して


「実は・・・わたし・・・今日一軒契約もらってるんで、●●万円で浴室乾燥機もサービスします
 8月の契約の件数稼ぎたいんでお願いします。」

と、いきなりぶっちゃけトーク突入!

お値段もいきなり400ccのバイクくらいに下がって

僕の目が(。+・`д・。)キラーンってしたはず


でも、そんなに一時間くらい前に初めて会った人のことを信用するほどお人よしじゃないので


「じゃぁ、その契約書見せて♪
 ウソついてたらバックドロップの刑ね♪(・∀・)ニヤニヤ」


その後も色々と話を聞き、数年で元取れそうな計算結果になったので

本日、オール電化の工事に至ったというわけです

Posted at 2009/09/22 11:22:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「マイファン登録!」
何シテル?   03/26 12:38
大阪のもりりんです。 これからもマイペースに更新していきますので、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

常時電源とACC電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 15:19:57
地デジチューナー取り付け1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 08:06:15
ドラレコ用にダッシュボードカバー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 15:24:45

愛車一覧

ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
XC60からXC60に乗り換え 電気とエアサスで乗り心地最高 大阪の街乗りはほぼ電気走行
ボルボ XC60 ボルボ XC60
クリスタルホワイト クライメートパッケージ パワーシートプラスパッケージ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
そういえば…少し前の話ですが 白のCX-5のFFから黒のCX-5のAWDに乗り換えました ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
3月末に契約してから待つこと2ケ月半 広島工場で5月29日完成  (偶然にも結婚記念日 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation