• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりりん.のブログ一覧

2007年10月30日 イイね!

\105

\105会社の売店で¥105で

思わず買っちゃいました(^-^)



もうすぐ、
ガソリンが¥150になりそうですね

この500mlのペットも自動販売機で買うと¥150




そう考えると
1リットルのガソリン¥150は安いのか???


うん、安いって事にしときましょう・・・・(^____^;)
Posted at 2007/10/30 12:03:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2007年10月29日 イイね!

やってもうた~

やってもうた~昨日のことですが

MPVに乗り換えて初めてやってしまいました


我が家の駐車場

写真の通り、助手席側かつかつに駐車してます

この時、ミラーはたたんでるのですが


昨日、車庫から出すとき

なぜかミラーが開いてました。。


それに気づかず、発進!


カリカリ~~~


っと・・・・


やっちゃいました・・・(汗)

見事に傷がぁ・・・・・(泣)


お得意のGT88では太刀打ちできないような
深い傷がぁ・・・・・・(大泣)


あまりのショックに、暗闇の中
初出場のタッチペン君で塗り塗り


綺麗に出来るわけも無く・・・・・(気絶)




ちゃんと補修できるかなぁ。。。


Posted at 2007/10/29 19:35:17 | コメント(23) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2007年10月29日 イイね!

胃が痛いぃ

昨日から胃痛が酷いです。


胃酸の出すぎっぽいですが


ガスター10で凌いでます。。


数年前、胃痛の時病院でもらった薬が

ガスター20(たぶん・・・)だったので


ココ最近、胃痛のときは、病院行かずに適当に胃薬飲んでます。



なぜ、病院に行かなくなったかと言うと・・・


二回目の胃痛で病院に行った時

診察での出来事






Dr「こういう症状は、初めてか?」

も「2度目です」

Dr「その時はどんな処置だった?」

も「触診と投薬です」

Dr「以前病院行った時には、ちゃんと検査しなかったのか!」(キレ気味に)

も「・・・(しらんがな・・・・)」

Dr「じゃあ、薬出しとくから!」


も「( ( ̄△ ̄;)エッ・・? 流れ的には検査じゃないの??)」




てな、具合に素人でも出来そうな診察をされたためなんです。


ココ最近は
専門の病院以外は、ほとんど行かないです。。。

熱が出たときだけ、点滴しにいくくらいかなぁ・・・


Posted at 2007/10/29 16:40:06 | コメント(18) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2007年10月28日 イイね!

ワイパーゴム交換時期だけど・・・

ワイパーゴム交換時期だけど・・・BOSCH Aerotwin Multiの買えゴムって

専用のゴムしかダメかなぁ??


今日、松原のABに行ったら
売ってなかった~~~


画像
左がBOSCH Aerotwin Multi
右が純正ワイパー


BOSCHのゴムもビビリが無くて(使ってる撥水剤と相性がよかった?)
わりと気に入ってるのですが


ぴったり形状の撥水ゴムがあれば使ってみたいんですけど
商品開封して断面見るわけにも行かず・・・


Posted at 2007/10/28 23:02:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | パーツ関連 | 日記
2007年10月27日 イイね!

ダンクシュートできるかなぁ?

ダンクシュートできるかなぁ?RS★R Ti2000 サスペンション装着しましたぁ~

車高調 車高調 と言ってましたが
さすがに諭吉さんが集まりませんので
あきらめかけてたのですが

ひょんな事から
Ti2000を入手しちゃいました
Thanks ☆☆** v( ̄ー ̄)v**☆☆ Thanks

今週は、ディーラーに足回り関係の部品取りつけのため
入院してました


ブレーキパッド&ホースいいですよ~
結構しっかり止まってくれます!!


最初はENDLESSのホースを装着する予定だったのですが
まとめて装着で工賃カットしたかったので
EXEにしちゃいました。

BSの皆さん試乗してみてくださいね~~
結構いいですよ♪♪



Ti2000もいい感じのダウン量で
かなり硬くなりましたが
純正より硬めの方が、ボク的には好みです。


ブレーキ関係、ほとんど見えませんが(汗)
パーツレビューにもUPしました

AUTOEXE ストリートブレーキパッド
AUTOEXE スポーツブレーキライン
RS★R Ti2000 サスペンション
Posted at 2007/10/27 18:58:28 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マイファン登録!」
何シテル?   03/26 12:38
大阪のもりりんです。 これからもマイペースに更新していきますので、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 2 3 45 6
7 89 10111213
1415161718 1920
21 222324 2526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

常時電源とACC電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 15:19:57
地デジチューナー取り付け1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 08:06:15
ドラレコ用にダッシュボードカバー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 15:24:45

愛車一覧

ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
XC60からXC60に乗り換え 電気とエアサスで乗り心地最高 大阪の街乗りはほぼ電気走行
ボルボ XC60 ボルボ XC60
クリスタルホワイト クライメートパッケージ パワーシートプラスパッケージ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
そういえば…少し前の話ですが 白のCX-5のFFから黒のCX-5のAWDに乗り換えました ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
3月末に契約してから待つこと2ケ月半 広島工場で5月29日完成  (偶然にも結婚記念日 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation