• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりりん.のブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

2008年のみんカラ

2008年のみんカラあっという間に今日は大晦日ですね
気温もググッとさがり、正月モードに突入しています。

今年はどれくらいブログをアップしたのだろうと
昨晩タイトルを並べてみました。
 

すると!!昨日までのブログ数375

タイアップなども入っているのですが

1日1善1ブログ1バーニン

ほぼ達成と自己満足(笑)



次にみんカラからのメールをカウントしてみると
コメントをいただいた数 5933
コメントをした数     2370


コメントした数が少ないなぁと反省…

来年は、この数が同じくらいになるよう
ブログとバーニンを控えめにww
もっともっと皆さんと絡んでいきたいと思います♪♪



それでは皆様、よいお年を (* ^ー゚)ノ


Posted at 2008/12/31 10:13:00 | コメント(26) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年12月30日 イイね!

今年の汚れ今年のうちに♪

今年の汚れ今年のうちに♪今日は暖かかったですね~
さすがに夕方から寒くなってきましたが

家の大掃除を完了させたあと

漢らしく、あえて夕方から洗車しました!!

((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

↑画像は何も手伝わないお犬様・・


ってか、なんでレコード大賞きょうやってるん(・ω・ )?
呼ばれてないんですが・・・


紅白との掛け持ちでアッチコッチ行くの面倒になったんでしょうかねぇ?


Posted at 2008/12/30 21:48:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2008年12月29日 イイね!

真のサイゼリスト

真のサイゼリストにはなれませんでした!


真のサイゼリストは追い出されるまで居ないとダメなんですよね?(笑)

本日、某チューニングショップの隣の
パッとサイゼリヤにイニシャルKの集い♪があると聞きつけ参加してきました♪

当初予定していた若干2名のKが残念ながら不参加となってしまいましたが

年末に楽しいひとときをすごす事ができました♪


参加者は
佐賀のMr.K
広島のMr.K
三重のMr.K
大阪のSLマン、姫、僕でした♪

滋賀のMr.Kと埼玉のMr.K
残念でしたが、また来てくださいね♪



さぁ、帰ろうとしているところに
めっちゃおしゃれなminiが来て降りてきたのは、
忘れ物の靴を忘れた某チューニングショップの社長!

なんというGOODタイミングとばかりに
お店を開けていただき
汁購入やGT-Rのエアロを見せていただきました~




この記事は、パッとサイゼリヤ について書いています。
この記事は、集い♪ について書いています。
Posted at 2008/12/29 22:19:28 | コメント(11) | トラックバック(2) | 日記
2008年12月28日 イイね!

BS忘年会スタート

BS忘年会スタートしてました(笑)


詳しいレポートは、ベーシックじゃないベーシックさんよろぴく(笑)
Posted at 2008/12/28 18:37:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月28日 イイね!

ギリギリ納め

ギリギリ納め納めシリーズ
ラストを飾るのは
こちら!!!
2列目左席のサイドテーブルです




なにがギリギリやね~~ん
と突っ込みが入りそうですが



スライドドアのオープンの状態

写真ではギリギリっぷりが伝えづらいですが
わずかのスペースに絶妙に格納されております~~

Posted at 2008/12/28 12:02:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ関連 | 日記

プロフィール

「マイファン登録!」
何シテル?   03/26 12:38
大阪のもりりんです。 これからもマイペースに更新していきますので、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

常時電源とACC電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 15:19:57
地デジチューナー取り付け1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 08:06:15
ドラレコ用にダッシュボードカバー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 15:24:45

愛車一覧

ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
XC60からXC60に乗り換え 電気とエアサスで乗り心地最高 大阪の街乗りはほぼ電気走行
ボルボ XC60 ボルボ XC60
クリスタルホワイト クライメートパッケージ パワーシートプラスパッケージ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
そういえば…少し前の話ですが 白のCX-5のFFから黒のCX-5のAWDに乗り換えました ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
3月末に契約してから待つこと2ケ月半 広島工場で5月29日完成  (偶然にも結婚記念日 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation