• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりりん.のブログ一覧

2008年12月23日 イイね!

お礼参り

お礼参り今日は天気もよかったので、以前から行こう行こうと思っていたお礼参りに行って来ました。

THE お宮参り と言うような家族連れもたくさんいました
うちの子は夏生まれなので、
着物ではなくドレスでやりましたが
着物でTHE お宮参りみたいなのも
いいなぁと思いました。


ついでと言っては何なんですが、嫁様の友達が3人たて続けに出産を迎えるので
安産のお祈りをしてきました。

僕は、お礼参りが終わった後、みたらし団子を3本たて続けに食べました(^-^)
Posted at 2008/12/23 15:56:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 家族のはなし | 日記
2008年12月22日 イイね!

今日はお休みでした~

今日はお休みでした~本日朝早くから、3階テラスの屋根取り付け工事で
家に軟禁状態でした。
車もモノが落ちたらヤバイって事で、実家へ避難してたので、車弄りも出来ず。
命綱もなしにココに登っちゃうって見てるだけで怖かったです。 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



身動きとれないのはしかたない
と言う事で、年賀状を作っていました~
毎年、クリスマスムードの中年賀状を書くのがなんか変な感じがするのですが


今年は気合を入れて作ってと嫁から指令が出ていたこともあり
ちょっと真剣に作成しました!

まぁ、なんともラブリーなのが出来ちゃいました(笑)

Posted at 2008/12/22 20:47:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年12月21日 イイね!

繁忙期

繁忙期IKEAで目撃

夜勤に備えるサンタさん(笑)
Posted at 2008/12/21 15:56:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月21日 イイね!

モニターがつかなかった理由

モニターがつかなかった理由オークションで落札したパナのモニターですが
通常商品と内容物が異なり、すんなり接続することが出来ませんでした。

モニター側は問題なしでした
しかしハイダウェイユニット側に接続しようとすると
ケーブルが90度横向きに出ているため、映像入力端子と干渉し接続できず



電話でオークション出品者に連絡をとり
ケーブル間違えていませんか?と聞くと
ナビとモニターを接続してましたよ と…(*´д`)ハァ…??
ハイダウェイユニットには、電源コードと、RCAコードをつないでいましたと…
ハイダウェイユニット意味ないヤ~~ン


出品者が使用していたナビの型番を教えてもらい取り説を見てみると
確かにナビとつないでいる~~!!



僕のナビの取り説はこんな感じで
ハイダウェイユニット経由です。





出品者様も親切に回答していただき原因が分かってよかった。

とりあえずケーブルが必要なので、SABに走って、金額などを調べてもらっていますが、いい勉強料になりそうです。


SABに行ったついでと
ナビ取り外したついでに
こんなケーブルをつけて引き出しておきました~


今回のモニター増設計画で色々と勉強したんで
ボツネタが復活するかも♪♪♪
Posted at 2008/12/21 13:48:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月20日 イイね!

分離成功

分離成功不注意って言うか
茶木目パネルを装着するときに、ちょっと休憩~と、ひじを置いたら、接合麺がパキッといっちゃいまして
修復をするのですが

とりあえず、分離に成功しました~!

割っちゃわないかと、内心ドキドキもんでした



修復までは、予備のダイノック革Verを・・


って!ダイノック革なかなかいいやん♪♪


夏は赤Tさんのナビフード大活躍でしたので
今回は、予備もあることですし、ゆっくりきれいに仕上げたいと思います♪♪


本日リアモニター増設予定でしたが
かなり厄介な商品を落札してしまったようで
動作確認すらまだ出来ていない状態です。



助手席足元には、電源とRCAのケーブルが悲しく束ねられています…
( ;∀;) カナシイナー
Posted at 2008/12/20 20:22:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マイファン登録!」
何シテル?   03/26 12:38
大阪のもりりんです。 これからもマイペースに更新していきますので、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

常時電源とACC電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 15:19:57
地デジチューナー取り付け1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 08:06:15
ドラレコ用にダッシュボードカバー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 15:24:45

愛車一覧

ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
XC60からXC60に乗り換え 電気とエアサスで乗り心地最高 大阪の街乗りはほぼ電気走行
ボルボ XC60 ボルボ XC60
クリスタルホワイト クライメートパッケージ パワーシートプラスパッケージ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
そういえば…少し前の話ですが 白のCX-5のFFから黒のCX-5のAWDに乗り換えました ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
3月末に契約してから待つこと2ケ月半 広島工場で5月29日完成  (偶然にも結婚記念日 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation