• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりりん.のブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

さて

さて新横浜駅で柿の葉寿司を買った(爆)

さて、帰ろうと思います♪


今日ののぞみは博多行きです

寝過ごしたら超危険(笑)
Posted at 2009/01/31 18:20:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | お仕事 | モブログ
2009年01月31日 イイね!

三日坊主と言わせないぞ♪

12月から2ヶ月間毎日ブログを書いてみましたが

結構大変~~!(汗)


僕の場合、通勤電車の中で携帯でせっせせっせとネタを書いたテキストと
その関連する画像を、メールで会社に送信したりしてましたが

やっぱりネタは新鮮なうちにアップしないと・・・
って思うと、あんまり書き溜めるってこともできませんでした。


ボツネタも結構あるんですよね

通勤電車での出来事とか
「人」に絡むもの、そこに「負」の要素が絡むと
ネタ的には、とても書きやすいんですが
不特定多数の読んでる人の中には嫌な気分になる人もいるかと思い

家族以外の人(たとえ特定されなくても)の絡むネタは、
ほとんどがボツネタになります


あと、愚痴ネタ
コレは、会社の人が見てるのでかけません(笑)
(愚痴ネタなら毎日書けるかもですがww)



さてさて、毎日ブログアップしてみて
継続は力なり!
って実感しました

なんでも続けてみることで、違った一面が見えてきて新しい発見があったりで
文章(と呼べるか「?」ですが)を書くことが楽しくなってきました

時間の使い方というか、仕事も家庭もそこそこ忙しい状態で
いかにして自分の時間を見つけるか?という感じでしょうか
やればできる!みたいな

禁煙にしても、もう5ヶ月経ちました

ネタのためにいろんなことにチャレンジしたり

なんだかんだ言いながらも楽しんでいます(^-^)


ぼちぼちと、自分を取り巻く環境にも変化がありそうで
いつまでブログアップを継続できるかわかりませんが・・・・
無理の無い範囲で続けたいと思います。


一番のターニングポイントは
3月のドラクエの発売なんですけどねww
通勤時間のネタ書き溜めができなくなるかも(笑)



PS:昨日食べた「てんや」の「瀬戸内せっと」マジうまかった
大阪にも店舗出せばいいのになぁ~
Posted at 2009/01/31 09:53:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年01月30日 イイね!

とーちゃん不在でも・・・

とーちゃん不在でも・・・子は育つ!

今朝、初めてつかまり立ちしたみたいです~♪


嫁から「今朝立った!!」ってメールが来て意味無くドキッとしました(笑)

つかまり立ちしやすいように、ソファーの足を外してちょっと低めにしてたのですが、ばっちり狙い通り♪♪



さっき電話したら、ズリバイでわんこを追い掛け回して遊んでいるようです
一番被害を受けているのが、13才のおばあちゃん犬のシーズー
来ている服の背中にハートマークの飾りがあって、それが気になるみたい(笑)


 




昨日のことなんですが新幹線から富士山がえました♪

少~し雲がかかっているのが残念ですが・・・


何回も通っているはずですが
こんなに綺麗に見えたの初めてです♪♪




Posted at 2009/01/30 11:44:31 | コメント(23) | トラックバック(0) | 家族のはなし | 日記
2009年01月29日 イイね!

パソコン選び

パソコン選び 
嫁様の母上様からの指令!

ネット専用ノートパソコンを手配せよ!



 

本当にそんなに激しい使い方はしないでしょうから
スペックはほぼ無視しても良いかも
あとでメモリ追加くらいかな?

OSは Vista Home Basicで十分でしょう

Office2003かな? それは今のそのまま使ってもらうとして


10マソあれば十分、8マソくらいかな?

とURLつきで返事すると
反応は 安っっ!

もっと高いと思っていた様子。


もう一人反応したのが、嫁さま
安っっ!



なにげに、チャンス到来か!?


うちのPCも、ちょっと調子悪く
まれにユーザープロファイルが読み込めなかったり 電源が突然落ちたり ラヂ・・・
嫁様的には気に入らない様子です。


実際Viataってどんなんか使ったことが無いので

Home Basicじゃぁ物足りないとかになるかなぁ?
Home Premium にしておくべきか・・・

って、ボクが買うの前提になってきていますが(笑)


Posted at 2009/01/29 14:04:53 | コメント(22) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年01月28日 イイね!

ボチボチと考えないといけないこと

そろそろ視野に入れておかなければいけないのが
車検


基本的に車検非対応の弄くりはしていないのですが
車検対応なのか非対応なのかわからないところを書いてみます

■4灯化・・・
  特に問題ないと思うのですが、とりあえず点灯しないように
  パルス減光ユニットの電源抜いておこうと思います
■ジャンクロ・・・
  リフレクタの機能は残っているのでOKじゃないの?って考えてますが、
  念のためフューズ抜いておきましょう
■エンジェルリング・・・
  BMWが大丈夫なんだし、光軸にかかっていないのでOKと考えていますが、
  純正ユニットがあまっているので交換しようと思います
■スペーサー(5mm)・・・
  コレはダメなのかな?(ABで売ってるものなのですが・・・)


一番気になるのが、車検代(爆)
このサイズの車体の車検代ってどんな値段になるんでしょうかね

あとは消耗品ですね
■EXEのブレーキパッド・・・
  残り6mmでボチボチ交換時期・・・コレはENDLESSで調達済み
■バッテリー・・・
  コレは未調達なんで、もう少ししたら購入しようと思っています

他は無いかな?



パックde753に入ろうと思ったら、ディーラー車検が必須でしたよね?

サービスさんにナビ壊れたら一発で元取れますよ~って勧められたのですが
そんなことよりも心配なことが多すぎなんですよね~LYって・・・

車検もパックde753も、悩むなぁ~~


ってことで、車検代稼ぐため、ハードな出張生活の始まりです・・・(*x_x)
2月中旬まで行ったり 来たり ラヂ…(古っ)


Posted at 2009/01/28 11:49:37 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マイファン登録!」
何シテル?   03/26 12:38
大阪のもりりんです。 これからもマイペースに更新していきますので、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

常時電源とACC電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 15:19:57
地デジチューナー取り付け1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 08:06:15
ドラレコ用にダッシュボードカバー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 15:24:45

愛車一覧

ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
XC60からXC60に乗り換え 電気とエアサスで乗り心地最高 大阪の街乗りはほぼ電気走行
ボルボ XC60 ボルボ XC60
クリスタルホワイト クライメートパッケージ パワーシートプラスパッケージ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
そういえば…少し前の話ですが 白のCX-5のFFから黒のCX-5のAWDに乗り換えました ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
3月末に契約してから待つこと2ケ月半 広島工場で5月29日完成  (偶然にも結婚記念日 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation