• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりりん.のブログ一覧

2009年01月07日 イイね!

ネタにしにく~~い(笑)

ネタにしにく~~い(笑)とある方よりとあるパーツが届きました

とある方の血と汗と涙と精液の結晶らしいです(笑)

超どアップでしかお見せできませんが
もし、もりりん号を見る機会があれば
どこのパーツか探してみてください゙d(・ω・*)ネッ

Posted at 2009/01/07 21:38:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月06日 イイね!

2年前の今日

2007/01/06 23:43:20 
こんなブログを書きました




そう!今日はみんカラはじめた日なんです!

ブログを読み返して、初心を忘れないように・・・・

って思いましたが、
あの頃はMPVもほぼノーマルで、物欲に犯されてたみたいです(笑)


嫁さんにも即効で飽きると思われていて
当時はブログ書いてると、「まだやってるの?」と言われていました

でもでも、それが今となっては
休みの晩とかに、「今日はBSないの?」
とか聞いてくるまでに洗脳できました(笑)


なんだかんだでもう2年もみんカラ続けていることに自分でも驚いてたりします



オン・オフに関わらず、自分を支えてくれるすべての人に対して感謝の気持ちを忘れずに、
これからも内容の薄~~~いブログを続けていきたいと思います♪

そんなこんなで、みんカラ3年生のもりりんを
これからもよろしくお願いいたします<(_ _)>


Posted at 2009/01/06 11:12:19 | コメント(29) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年01月05日 イイね!

いまさらそんな・・・

いまさらそんな・・・お正月番組150選ってww

もう少し早く持って来ましょう
保険のオバ・・・おねえさん・・・

担当が替わってから、ちょっと不満です。。





ところで皆さん初夢って見ましたか?

ボクは見ましたよ!!

みんカラのお友達が2名出てきました!!


なんとそのお二方、ノーベル賞を取っちゃうんです!!



♪世紀の大発見 新しい科学物質♪

その名も メン素



麺素はお湯に溶かすと白濁し、まるでとんこつスープのようになるらしいです。



テレビ見ながら スープか~い!! と突っ込みました


しかも、その粉末は・・・インスタントラーメンの粉末スープだったと発覚し


後日、ノーベル賞は剥奪された…というオチつき(爆)


お二方とは・・・もう皆さんお分かりですよね~
この方この方です

夢占い的にはどうなんでしょうね?(笑)


ちなみに
嫁さんの初夢は、藤原☆紀香さんが、お亡くなりになったらしい・・・
陣内かわいそう・・・
みたいな感じだったようです。。
Posted at 2009/01/05 17:15:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月04日 イイね!

北斗珍拳

一子相伝の北斗珍拳ケンシロウに伝授しました
アチャ アチャ アチャ アチャァ~~~!





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=5fxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos37NOnVQY2fkehh8POKZlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

ネタ切れ感満載(´▽`*)


正月休み最終日はがんばって洗車しました♪

やはり、冬用タイヤを装着している車が多いからでしょうか
ボンネット・グリル・バンパー・フロントエアロ
いたるところに飛び石傷が増えていました

悲しいですね~~
直したくなりますね~~

子供のお年玉に手をつけ……アカン アカン(笑)

Posted at 2009/01/04 20:33:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家族のはなし | 日記
2009年01月03日 イイね!

箱根駅伝

結構好きで毎年ドラマチックな演出に涙するんですが
今年は往路・復路ともにちゃんと見ることが出来ませんでした

今年はどこが優勝したんでしょう?

って、演出違うかぁ~~(・∀・)


箱根駅伝で走者を囲むように白バイと
ホンダのフリードが走っていましたね


僕は、フリードのナンバーが全部2009になっていたの見逃しませんでしたよ!(`・∀・´)エッヘン!!


新車だったらあの速度で慣らし運転
神奈川でナンバー2009の中古車のフリードは買いですね~なんて
言ってたら


嫁さんが

箱根駅伝で走る車にもナンバーいるん?
駅伝走るように規制かけても公道扱いなん?



え~~っと、知りません(笑)


Posted at 2009/01/03 22:32:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | MPV | 日記

プロフィール

「マイファン登録!」
何シテル?   03/26 12:38
大阪のもりりんです。 これからもマイペースに更新していきますので、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

常時電源とACC電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 15:19:57
地デジチューナー取り付け1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 08:06:15
ドラレコ用にダッシュボードカバー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 15:24:45

愛車一覧

ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
XC60からXC60に乗り換え 電気とエアサスで乗り心地最高 大阪の街乗りはほぼ電気走行
ボルボ XC60 ボルボ XC60
クリスタルホワイト クライメートパッケージ パワーシートプラスパッケージ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
そういえば…少し前の話ですが 白のCX-5のFFから黒のCX-5のAWDに乗り換えました ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
3月末に契約してから待つこと2ケ月半 広島工場で5月29日完成  (偶然にも結婚記念日 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation