ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [TADASI]
TADASI@JZX110
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
TADASIのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年08月23日
お幸せに♪
お盆休みに、友達が90でやって来ました。
東京から。。。パーツ取り付けに(笑
帰省をかねてですけどね。
遠いところ本当にお疲れ様でした^-^
で、僕の90に装着していたヘッドライトを移植しました!
これが装着されてないと自分の90じゃないってぐらい、
思い入れのあるパーツです。
毎日、仕事が終わってから、DIYでこつこつ作成。
違和感なく完成したときは本当にうれしかったのを
覚えています^-^
本当に90が大好きな友達なんで、
きっとかわいがってくれることでしょう♪
東京に行っても元気でね。。。
俺のヘッドライトw
Posted at 2010/08/23 19:59:55 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
JZX90
| 日記
2009年01月12日
車高調について
レーシングギアの車高調を入れたものの
待ち乗りメインの私にとっては、
固い!固い!固い!!
最近、慣れてきたけど、たまに親のマークXとか乗ると、
なんて乗り心地がいいんだと思ってしまう^^;
そこで、乗り心地が良く
今と同じ、もしくはもっと下がる車高調がないかと探し中。
現在、有力候補は、TEINのFLEX
ラングスが安くて評判いいけど、
あんまり下がらない感じ?
なんか、お勧めありませんかね。
ちなみに、現在の車高
18インチなんで、ほどほどですが、
タイヤが若干被るぐらいですね。
もちょっと、被って欲しいけど。。
Posted at 2009/01/12 21:20:09 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
|
JZX90
| クルマ
2008年12月22日
車高調
レーシングギア減衰力固定のフルタップ車高調を
リアだけ組んでみました。
いい感じに下がったけど、
はっきり言って固い!!
吐きそう。
いい感じに下がって、かっこいいんだけどな~。
乗り心地良い、車高調欲しいな。
出物ないかな~。
あ、リラックマ君!!
エアコンパネルできちゃったよ。
Posted at 2008/12/22 23:59:12 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
JZX90
| クルマ
2008年11月22日
仕様変更中
でっかいバンパー⇒純正バンパー
あわせて純正サイドステップ装着
地味www
はやく、車高下げないとね♪
Posted at 2008/11/22 14:39:54 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
JZX90
| クルマ
プロフィール
「JZX110買い手募集中(40万~)w
http://cvw.jp/b/251781/38581885/
」
何シテル?
09/22 08:36
TADASI
[
奈良県
]
90マークⅡから、念願の110マークⅡに乗り換えました。 購入時から、そこそこ弄ってあったので、 良いところはそのままに、自分らしさを出して行こうと思い...
140
フォロー
153
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
DIY ( 26 )
JZX90 ( 4 )
メンテナンス ( 7 )
オフ会 ( 29 )
部屋 ( 1 )
オーディオ ( 3 )
PC ( 1 )
挨拶 ( 2 )
イベント ( 1 )
カーオーディオ ( 7 )
JZX110 ( 49 )
iPhone ( 1 )
日記 ( 3 )
リンク・クリップ
audio-technica Rexat AT7725 Rexat OFCラインケーブル
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 22:56:19
クランクシャフト ダンパSUB-ASSY取替
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/13 17:28:31
トヨタ純正加工 フロントフェンダーダクト
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/19 07:49:26
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ マークII
2010年8月5日納車 撮影:デス君 Thanks! JZX110マークⅡ iR- ...
トヨタ マークII
2006年8月8日 念願のツアラーV納車。 撮影:デス君 Thanks! スペック( ...
トヨタ マークII
親父からもらった車です。 こいつで、車の運転を覚えました。 基本的に、ノーマル(もらっ ...
トヨタ マークII
大学生の時に購入。 長い間、お世話になりました。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation