• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月11日

老眼にはつらい!

老眼にはつらい! 一日かかって、ハーネス作り。
赤と橙の差がよく見えない(汗  
系統は全然ちがうのにー。

ま、車検は無いしぼちぼち進めます・・・みんな進み方が早いですね~。

飽きっぽいんであちこち手出し過ぎます。
ブログ一覧 | カローラレビン白 | 趣味
Posted at 2007/03/11 21:25:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

トミカ博の入場記念品
MLpoloさん

🍶[茨城・那珂市] 木内酒造
morrisgreen55さん

この時期にうま・・・(^_-)-☆ ...
hiko333さん

田原朝会とドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

気になる車・・・(^^)1450
よっさん63さん

この記事へのコメント

2007年3月11日 21:31
自分の場合、てきとーに速くやって後で手直しをするスタイルでやってます。
でも、てきとーにやったまま直さない事が多いですが(笑)

フルコンにするときにハーネスを新品の配線買ってきて作りましたが、
配線処理は嫌いなのでもうやりたくないです。。。
コメントへの返答
2007年3月11日 21:43
コメントありがとうございます♪

かなりテキトーなのですが、手持ちの86のハーネスじゃちょいと劣化が激しくて・・
結局92後期と101の合体です、少しは新しいので(目くそ鼻くそですかね)


2007年3月11日 21:59
やってますね!!

私もリペアマニュアルも来たので、そろそろ始動しなくてはです。
その前にエンジンバラすかもですが・・・?

写真拡大して見たら、後回しにしたくなりました。(笑)
コメントへの返答
2007年3月11日 22:30
コメントありがとうございます♪

リペアマニュアルなるものとはどのようなモノなんですか?ニヤニヤしてみるものでしょうか?

配線も頭の中もこんがらがってます(方言
2007年3月12日 0:23
トヨタの配線のカプラの部番と品番など載ってます。
配線図集見た事あれば、その中に出ている絵と部番です。
説明しずらいです。(笑)

私のブログの友達にけいたろーたさんって人がいるんですけど、その人のブログの中に何枚か写真がでていますよ。

私もそれで知りました。
個人的にはおすすめです。
コメントへの返答
2007年3月12日 7:45
カプラって部品で出るのですかネエ。
あちこちのぞいてみます。
2007年3月12日 0:30
私はニヤニヤみてます。
乙三さんも持ってるそうですよ。

農家の長男さんならニヤニヤすると思いますよ。(笑)
値段は2100円でした。
コメントへの返答
2007年3月12日 9:07
にけいたろーたさんにおじゃまして見ました。

もぉニヤニヤしちゃってます(^o^)

これがあればハーネス買いあさらなくてもいいですね!
2007年3月12日 8:48
部品ででますよ~!!
中のピンもでますよ。

カプラで部品とれますよ。(ニヤニヤ)
コメントへの返答
2007年3月12日 9:10
早速注文してみます♪

フェンダーの所とか、ぶつける所は出るとは聞いてました。ありがとうございます。
2007年3月20日 22:45
納品は4月に入ってからだそうです。
もうちょっと待ってて下さいね。
コメントへの返答
2007年3月21日 22:02
すみませんですm(_ _)m

助かります♪

プロフィール

「お出掛けクルマGET http://cvw.jp/b/251808/42531885/
何シテル?   02/21 12:21
農家の長男に生まれて50+α年。 クルマは楽しくなくっちゃ(^o^) 金無し知恵無し。暇に任せてカーライフ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

緊急事態 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/11 17:09:24
本体よりも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/30 22:22:51

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
アルテッツァ6速換装 2011 仕様変更 黒ヘッド+ターボ エアコン付き♪
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
サビだらけ。 注)解体車置き場の画像ではありません。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
姉が乗っていたこの車、譲り受けました。 生まれて始めてのガイシャ! たまたまですが、ナン ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
赤いオープンカーが永年の夢でした。 が、これってアクティーじゃん。 娘が免許取ったので、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation