
本日は絶好の行楽日和。
もちろんFさまです。
今回は運転にも慣れてきたので、そろそろ長距離ドライブに出かけてみようと思います。
昼からの出発ですが、
目的地は滋賀県にあるマキノ高原。
メタセコイア並木がある綺麗なところの様です。
ルートは高速で京都東インターまで走ってあとは下道です。
途中湖西道路が少し混雑していたので、大変でしたよ。
なんとか、到着しましたが、やはり綺麗な場所なんで意外に人が多いんですね。
恐る恐る写真を撮って、すばやく離脱。
次は滋賀県から福井の敦賀に抜けます。
下道でしたが、それなりに楽しく走れました。
敦賀に着いたその後は、せっかくだから魚を頂き、舞鶴まで高速を走行。
舞鶴からは大阪まで下道で楽しくドライブ。
結構路面を気にしながらの走行でしたが、難なく走り切れました。
結局、350km超のロングドライブになりましたが、快適に走れたんじゃないでしょうか。
次回も時間が出来たら、紀伊半島一周でもしましょうかね。
Posted at 2017/05/21 01:02:23 |
トラックバック(0) |
クルマ