• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月06日

MINI!付けて良かったメーカーオプション(雪国目線)

MINI!付けて良かったメーカーオプション(雪国目線) F56クーパー。納車から3ヶ月経ちました。
タイトル画像はかまくらの中から撮影したマイMINIです(^-^)

納車からほとんど雪道という過酷な状況での3ヶ月。最近は雪も少なくて道路もだいたい乾いてきました。昨日なんかは天気も良くて春近し!(*゚O゚*)
なんて感じだったのですが今日は一転、冬景色となってます。


このあと吹雪いてもっと酷いことに〜(・・;)
湿った重いべちゃ雪です。春が近いってことですけど、湿った雪はほんと迷惑です〜

で、本題

北国の冬を3ヶ月こなしたところで、付けて良かったメーカーオプション、トップ3を紹介したいと思います。

◇第3位 シートヒーター

これは快適です!私の住んでるところは1月、2月はほぼ毎朝氷点下となります。寒いときは−10度を下回るときも〜(・・;)
なので乗り込んですぐに身体を温めてくれるシートヒーターは快適すぎます!もう手放せません〜(^-^)

◇第2位 ナビゲーションパッケージ

これを付けないとインパネが寂しくなります。8.8インチの高詳細ディスプレイでナビもいい感じです。ナビ以外にも車両ステータスなど、MINIの情報を表示してくれます。とにかく見た目にも高級感があって満足度が高いのです。残念なのは地デジが別オプションでしかも高額なために付けられなかったことです(>_<)
1位でもおかしくないのですが、実用重視、雪国では必須だと感じたのがまだあるのでこの位置です〜

◇第1位 熱線入りフロントガラス

この装備は毎朝凍り付いた窓をスイッチオンで1〜2分で溶かしてくれるものです。シートヒーターと併せて使えば無駄な暖気をせずとも快適に発進できるのです。寒い冬の時間がない朝の出勤時には手放せない装備だと思いました。
ビジビリティパッケージというオプションの中に含まれる装備で、レインセンサー、オートライト、熱線入りフロントガラスのパッケージオプションです。(レインセンサーとオートライトはペッパーパッケージを選択した場合にはそちらに含まれます。)
この熱線入りフロントガラスはリモコンエンジンスターターが付けられないMINIには必須!と私は感じました(^-^)
ただ、熱線が多少見えるので、気になる人もいるかもしれませんね(^_^;)

というわけで、雪国使用目線からのオプション紹介となりましたが、雪降らない、氷点下になること殆どないところでの使用が中心の方には全く参考にならないインプレでした(^_^;)

長々と付き合って頂いた方はありがとうございました(* ̄∇ ̄*)



追加
外から見たかまくらです〜


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/06 21:49:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【第111回】梅雨ですね。ウェット ...
とも ucf31さん

愛車と出会って1年!
軍神マルスさん

0529 🍱❌😖時計⏰→🍱◎ ...
どどまいやさん

5/29 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

最近話題の映画2本・・・
シュールさん

食べてみました 焼き豚今治丼
まーぶーさん

この記事へのコメント

2017年3月6日 23:12
かまくらの中から撮影画像MINI~いいですね^^

-10度は我が家の作りだと寝たら最後です・・・あはは^^
みんカラを始めてから日本は色んな地域があるなと~

しおいちさんの画像見ていたら~まだ車かまう気になりませんね~^^
コメントへの返答
2017年3月6日 23:29
コメントありがとうございます(^-^)

かまくらは近所の観光ホテル駐車場の一画に毎年作られるんですよ!なかなか巨大なかまくらです(^-^)

今年の冬は例年に比べると積雪も少なくて割と優しい冬だったと思いますが、それでも冬は辛いです〜(・・;)

数年前まで広島に3年間ほど単身赴任してましたが日本もいろいろですよね!特に北陸、甲信越、東海はほとんど行ったことないのでMINIで旅行したいな〜(*゚O゚*)

今日は画像のあとさらに勢いづいてあっという間に10センチほどの積雪となりました。雪かき迷いましたけど、軽くやってしまいました。習性みたいなものですね〜(^_^;)
2017年3月7日 18:46
こんばんは〜

前車のgolfでも快適だったので、
私もシートヒーターを付けています。
意外に強力なので、何時も最弱にしてます。

フロントにも電熱線があるとは知らなかったです^ ^
コメントへの返答
2017年3月7日 19:23
こんばんは!コメありがとうございます(^-^)

初シートヒーターですが快適過ぎます(* ̄∇ ̄*)
強力なので私も最弱でしか使ってません。

フロントの熱線はMINI函館で試乗したクロスオーバーに装備されてたので知りました。曇り取りにも使えますが、関東ではまずいらないですよね。
ガラス割れたときとか高くつくだろうし〜(^_^;)

プロフィール

「好き http://cvw.jp/b/2518529/46864006/
何シテル?   04/04 22:53
しおいちです。 雪国に住んでますがFFしか乗ったことありません。何とかなるもんですよね?(笑) オオクワガタのブリーダーやってます! よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

しおいちさんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 08:53:01
QpRabbitさんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 12:53:48
K500さんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 23:30:56

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINIに戻ってきました! よろしくお願いします〜
ミニ MINI ミニ MINI
MINIです! 2016年12月4日納車となりました。 ローバーの頃から好きな車でした ...
ヤマハ FZR250R ヤマハ FZR250R
高校出たらどうしても乗りたかったバイク。ホンダのCBRが欲しかったけど、たまたま近所のバ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
type-Rにすれば良かったと思いながら乗ってました(笑)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation