• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しおいちのブログ一覧

2017年03月30日 イイね!

MINI!タイヤ交換に備えて

MINI!タイヤ交換に備えてそろそろタイヤ交換しても大丈夫な感じになってきました!
タイヤ交換ぐらい自分でやってみようと思い、いろいろ揃えました。

黒樹脂復活剤はみん友のpuutanさんのおすすめですので、使うのが楽しみです(*゚O゚*)
ジャッキはヤフオクで既にBMWの車載用を購入済。

ゴーバッジもついでにポチっ!

不二子ちゃんにピントが〜(*゚O゚*)

何か足りないものあるかな〜?わかりません(^_^;)

無事にタイヤ交換できるでしょうか〜?
Posted at 2017/03/30 21:46:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年03月20日 イイね!

MINI!さっぱりしました(^-^)

MINI!さっぱりしました(^-^)ここ数日天気がとても良かったです!ので洗車しました(^-^)

前回は1月の寒い日でした。どうしで洗いたくて。でもすぐ凍りついてまともに洗えませんでしたので、冬の洗車は諦めてました(^_^;)

この日はポカポカ〜
とは言っても最高気温まだ1桁ですけどね(^_^;)

きれいになったけど、その分取れないシミとか小傷が気になります(・・;)
特に黒樹脂パーツはどうしようもないですね〜コーティングしましょうかね〜

あとブレーキダストがひどいです!ブレーキパッドもいつか、お金が貯まったら、変えましょうか〜(^_^;)

せっかくきれいになったので、前からやってみたかったやつ(*^^*)

タイヤ交換はまだです。
早く本当の姿を見たいですが、もう少し〜

イメージ画像です。が、来月はこうなるのですよ(*゚O゚*)

Posted at 2017/03/21 00:27:09 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年03月06日 イイね!

MINI!付けて良かったメーカーオプション(雪国目線)

MINI!付けて良かったメーカーオプション(雪国目線)F56クーパー。納車から3ヶ月経ちました。
タイトル画像はかまくらの中から撮影したマイMINIです(^-^)

納車からほとんど雪道という過酷な状況での3ヶ月。最近は雪も少なくて道路もだいたい乾いてきました。昨日なんかは天気も良くて春近し!(*゚O゚*)
なんて感じだったのですが今日は一転、冬景色となってます。


このあと吹雪いてもっと酷いことに〜(・・;)
湿った重いべちゃ雪です。春が近いってことですけど、湿った雪はほんと迷惑です〜

で、本題

北国の冬を3ヶ月こなしたところで、付けて良かったメーカーオプション、トップ3を紹介したいと思います。

◇第3位 シートヒーター

これは快適です!私の住んでるところは1月、2月はほぼ毎朝氷点下となります。寒いときは−10度を下回るときも〜(・・;)
なので乗り込んですぐに身体を温めてくれるシートヒーターは快適すぎます!もう手放せません〜(^-^)

◇第2位 ナビゲーションパッケージ

これを付けないとインパネが寂しくなります。8.8インチの高詳細ディスプレイでナビもいい感じです。ナビ以外にも車両ステータスなど、MINIの情報を表示してくれます。とにかく見た目にも高級感があって満足度が高いのです。残念なのは地デジが別オプションでしかも高額なために付けられなかったことです(>_<)
1位でもおかしくないのですが、実用重視、雪国では必須だと感じたのがまだあるのでこの位置です〜

◇第1位 熱線入りフロントガラス

この装備は毎朝凍り付いた窓をスイッチオンで1〜2分で溶かしてくれるものです。シートヒーターと併せて使えば無駄な暖気をせずとも快適に発進できるのです。寒い冬の時間がない朝の出勤時には手放せない装備だと思いました。
ビジビリティパッケージというオプションの中に含まれる装備で、レインセンサー、オートライト、熱線入りフロントガラスのパッケージオプションです。(レインセンサーとオートライトはペッパーパッケージを選択した場合にはそちらに含まれます。)
この熱線入りフロントガラスはリモコンエンジンスターターが付けられないMINIには必須!と私は感じました(^-^)
ただ、熱線が多少見えるので、気になる人もいるかもしれませんね(^_^;)

というわけで、雪国使用目線からのオプション紹介となりましたが、雪降らない、氷点下になること殆どないところでの使用が中心の方には全く参考にならないインプレでした(^_^;)

長々と付き合って頂いた方はありがとうございました(* ̄∇ ̄*)



追加
外から見たかまくらです〜


Posted at 2017/03/06 21:49:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月06日 イイね!

MINI!1ヶ月点検

MINI!1ヶ月点検1ヶ月点検を受けてきました。
2ヶ月経過して総走行距離は約2,000kmとなりました。片道7kmの通勤だけではこんなには行かないのですが、遠出もそれほどでもないので半分以上は無駄に走り回ってた分でしょう(^_^;)

写真は代車のMINIクラブマンです。車内は静かで広くて上質な乗り味でした(^-^)

点検ですが、右ドア窓とパッキンの擦れ音が気になると話したら直してくれました。他に問題もなく洗車してくれてきれいになって戻ってきました。

試乗車を代車としてくれたので試乗キャンペーンの対象ということでプレゼントまでくれました(*゚O゚*)



バレンタインデー月のキャンペーンですね!解説書付きでどうやら付属のポットにチョコとソースを入れて混ぜ混ぜするタイプです。
私が貰ったのはビターチョコとオレンジソースでしたが、数種類あるようです。おしゃれですよね(*゚O゚*)

詳しくはわかりませんがキャンペーン期間中にMINIの試乗を申し込んでみてはいかかでしょうか(^-^)

せっかく八戸市まで来たので〜
ステーキカレー!美味かったです(* ̄∇ ̄*)


そんなわけで1ヶ月点検無事におわりました。
天気も良くて遠出日和でした(^-^)
Posted at 2017/02/06 07:14:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年01月12日 イイね!

MINI!雪まみれ〜

MINI!雪まみれ〜




昨日、今日はよく降りました。
そしてなかなか寒いです。

雪が降ると朝少し早く起きて、雪かきしてMINIの雪下ろし(←新車なのでスノーブラシでガシガシやれません。けどあれって傷つくよな〜。゚(゚´Д`゚)゚。)となかなか大変です。

今年は雪降らないと思い喜んでたけど、そんなわけないですよね(・・;)

来週もずっと雪マークですね〜(>_<)

MINIのワイパーは縦の位置で停止できるので重宝してます!
あとメーカーOPでフロントガラスに熱線を入れたのは大正解でした。シートヒーターも言うまでもなく〜( ´ ▽ ` )
Posted at 2017/01/12 22:28:22 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「好き http://cvw.jp/b/2518529/46864006/
何シテル?   04/04 22:53
しおいちです。 雪国に住んでますがFFしか乗ったことありません。何とかなるもんですよね?(笑) オオクワガタのブリーダーやってます! よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

しおいちさんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 08:53:01
QpRabbitさんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 12:53:48
K500さんのフィアット フィアット500 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 23:30:56

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINIに戻ってきました! よろしくお願いします〜
ミニ MINI ミニ MINI
MINIです! 2016年12月4日納車となりました。 ローバーの頃から好きな車でした ...
ヤマハ FZR250R ヤマハ FZR250R
高校出たらどうしても乗りたかったバイク。ホンダのCBRが欲しかったけど、たまたま近所のバ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
type-Rにすれば良かったと思いながら乗ってました(笑)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation