先週の北海道は台風21号の通過の次の日、胆振地方を震源となり、大停電、品薄混乱に見舞われました。9月前に予約して購入してあった、新日本フェーリ様による、デイクルーズに行って参りました。震災で被災した方々、ボランティアによる活動もされている方々が頑張っているなか、自分達はこれで良いのか、と思いながら乗船させて頂きました。小樽も観光客が少なく、北海道の観光業界がかなりのダメージを受けているのを痛感しました。

小樽港、出航前。
4階エントランス。あざれあは三菱重工業製の新造船です。
出航前に紙テープにて、送り出していただき。
積丹半島まで、3時間の小船旅。
積丹の山々。
天気が良く、最高の景色でした。
あっと言う間にUターン。
小樽港に入港直前。
カモメさん達の出迎え。
この写真がフェーリーの力強さを感じます。
久々にナイトプチクロカン!
61君。下りからの右上げ。
ショートは余裕。
デフロック使用。フロントを左側へターンさせ。
なんとか通過。
短足


思い立ち即行動。車中泊なので、当然宿の心配なし。






右の73自分の愛機です。
なっかしい。



娘がやっと一歳半になり、手がかからなくなりましたので、車中泊に出かけます。 




|
テクニカルガレージワンズ ワンズ謹製エンジンオイルコレクタータンク カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/07/12 16:15:22 |
![]() |
|
もちやでのケンメリ&ジャパン カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/05/12 20:56:16 |
![]() |
|
FF ヒーター カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/04/28 08:43:10 |
![]() |
![]() |
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタランドクルーザー78に乗ってます。オーストラリアから、帰国しました。 キープ3イ ... |
![]() |
三菱 デリカD:5 ハイエースバンから乗り乗り換えました。乗りつぶすつもりでしたが、家族が増えた事とディーゼ ... |
![]() |
トヨタ ランドクルーザー70 hzj76.快適仕様。ミッション、前後デフロック新品取り付け。WARN XD9000.サ ... |
![]() |
トヨタ ランドクルーザー70 マスターピースサス、ビルシュショック、純正デフロック単独作動、カットブレーキ、ファイナル ... |