• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりむしようかんのブログ一覧

2016年01月09日 イイね!

ドライブレコーダー取付ました。



昨年、ファミレスの駐車場で当て逃げされて、車両保険の等級が

3段階も下がってしまいました。当てた方も相当ダメージがあっただろうに、

逃げるとはたちが悪いですね。この教訓を元に駐車場モードのついた

ドライブレコーダーを付けることにしました。ずうっと監視できるものも

ありましたが、ファミレスで食事した自分にも否があるということで、

価格的にもお手頃なケンウッドのKNA-DR350を取り付けました。
Posted at 2016/01/09 15:39:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月05日 イイね!

雪のないお正月

あけましておめでとうございます。

いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。

北陸の冬はいつも積雪で大変なのですが、

今年はいつもの冬とは違う、雪のない正月です。

まだ、この車に十分慣れていないのですが、シートヒーターと

メーターイルミネーションだけでも気持ちが本当に癒される良い車です。

ディーゼルエンジンは熱効率が良いので、ヒーターの効きも良いですよ。

Posted at 2016/01/05 20:34:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月22日 イイね!

とても静かなタイヤ

とても静かなタイヤ










ピレリアイシンメトリコはなかなか静かで標準のミシュラン

パイロットプライマシーと遜色ない静かさでした。

100kほど走っただけですが、好印象です。以前の車プリウスの

ミシュランパイロットプライマシーからX-アイスに替えた時は

すぐにロードノイズが気になりましたが、ピレリはそんなことありません。

なかなか良いタイヤです。後は減りの問題ですが、これは暫く走って

みないと分かりません。いずれレポートします。


Posted at 2015/12/22 23:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2015年12月19日 イイね!

これは見たこともないロシアの車でした。

これは見たこともないロシアの車でした。







写真は会社の駐車場に止まっていた、見たこともない車。

調べてみるとUAZ(なんて発音するのか分からない)という

四駆の車、車幅は1.9m以上ある。顔はなんとも愛嬌のある

とても魅力的なロシアの車でした。色は日本車にはない素敵な

ベージュ色。乗っている人のセンスが伺える車。日本の販売元は

http://www.uaz.jp/という会社。

値段もさほど高くない。EUの車より面白いかもしれない。

おしゃれな若い家族向けの車。

関連情報URL : http://www.uaz.jp/
Posted at 2015/12/19 00:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月06日 イイね!

スタッドレスタイヤ取付ました。

スタッドレスタイヤ取付ました。







新車装着のナットが渋く、インパクトレンチを

酷使してしまい、打撃機能がダメになりました。

中国製の安物はやはりダメですね。

10本スポークホイルはスタイリッシュでお洒落です。

ピレリアイシンメトリコはノーマルのミシュランタイヤより

直径が2cm位大きいです。設定はこのままで良いのかな?
Posted at 2015/12/06 20:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ

プロフィール

「初乗り http://cvw.jp/b/2518746/48189681/
何シテル?   01/05 17:07
くりむしようかんです。よろしくお願いします。 基本、フォローしていただいた方にはフォローバックさせていただいてます。 これまでの愛車遍歴は 初代ホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒューズボックスからシガーソケット電源取りだし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/28 22:36:15
3台目のV40さんのボルボ V40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 15:47:34
Weekday Touring 関東峠P 群馬1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 15:43:34

愛車一覧

アルファロメオ 1750/2000 ブルーのベルリーナ (アルファロメオ 1750/2000)
私にとって2台目のアルファロメオです。巨匠ガンディーニの端正なデザインが気に入っています。
シトロエン E-C4 シトロエン E-C4
とうとうBEVに乗り換えました。タイヤを履いた新幹線のような乗り心地です。同時に自宅に蓄 ...
BMW Z4 ロードスター 貴婦人 (BMW Z4 ロードスター)
友人から譲り受けたZ4です。
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
初代SR、ドラムSR、BSA-SRとこのインジェクションモデル40thアニバーサリーを手 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation