• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしゃん39のブログ一覧

2017年03月12日 イイね!

最高の天気でしたが、予定があり何処にも行けず。

最高の天気でしたが、予定があり何処にも行けず。今日は、朝からエブリィの洗車し、バイクのオイル交換と昨日、工具がなく取り付け出来なかった、ステップアッププレートをバイク屋さんで、取り付けをお願いして、息子に迎えに来てもらい、帰宅。
午後イチに、ユリンをトリミングに連れて行き、帰宅すると、バイク屋さんから、作業終了の電話。
再び息子にバイク屋さんまで送ってもらい、バイク引き取り帰宅。
お願いしていたステップアッププレートの取り付け位置が、3ポジションの一番目やったので、仕方なく工具を買って自分で、一番高い位置にしました。


ユリンのお迎えに行き、待ってるあいだに、先日買ったプライバシーサンシェイドを少し付けてみました。

凄く良い感じですね。まだ、全ての窓に付けてませんが、コレを全部の窓にすると、爆睡出来そうですね。(笑)
ユリンと帰宅後、今日到着予定の荷物が、配達されそうだったので、

先に、取り付け準備して、待つこと5分、佐川急便さん到着。

やっぱ、純正と比べると大きさの違いが分かりますね。




取り付けより、箱から出す方が時間が掛かりました。
トリミング後のユリンは、めちゃめちゃ良い香りで、
フカフカ~

スマホを向けると、横を向いちゃいます。

ユリンと晩御飯まで、お昼寝して、休日が終わっちゃいました。(^^;

エブリィのボンネットも、解決しました(^O^)
次の連休は、車中泊でもしに何処かに行こうかな~。
Posted at 2017/03/12 22:48:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月11日 イイね!

諦めも大事やね!

諦めも大事やね!ニンジャにステップアッププレートやらを、朝から取り付ける予定が・・・

ねじをなめてしまいそうになり諦め、5分で終了。

明日、バイク屋さんで点検とオイル交換を予約していたので、直ぐに電話で事情説明し、取り付けしてくれる事に!(^O^)
気を取り直して、六甲に

少し、寒かったけど楽しくて、仕方ない(^^;

西六甲を少しだけ走るつもりが


走り屋さんに紛れて、何往復かしました。

良い運動になりました。
やっぱ、膝擦りで走りたいなぁ~


Posted at 2017/03/11 17:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月05日 イイね!

久しぶりの六甲山。

久しぶりの六甲山。先週のオフ会から・・・

アレも、これもしたいって、悶々した日々を

過ごしてます。(^^;

今、以前から、お世話になってるSHOPなんかに

行くと、大変なことになるので、今日はニンジャで

六甲山に走りに行って来ました。

西六甲を2往復しました。

冬の間、表面がツルツルやった、タイヤも


皮むきが出来ました。

まだまだ、端まで使えてませんが、楽しめました。

今日は、走り屋のお兄さん・・改めてオジサン達が

天気が良かったので、多かったなぁ~

自分も、昔みたいに膝擦りしたいけど、バンクセンサー

付きの皮パンやツナギは、体型関係で無理(笑)

バイクに乗ると、バイクも弄りたくなる

帰りに、バイクワールドで、ツナギや皮パンを

みたり、結局

フェンダーレスキットを買って、取り付け開始

いやー、取り付け説明書をろくに見ないで作業すると

めちゃめちゃ時間がかかりました。(^^;

おまけに、ナンバー灯から、ETCの電源を取ってたから、

配線も、やり直ししたために、真っ暗なるまで作業してました。


次は、バックステップが欲しいなぁー
Posted at 2017/03/06 00:04:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月26日 イイね!

17ファミリーグループ初オフに参加して来ました。

17ファミリーグループ初オフに参加して来ました。朝から、スタッドレスタイヤから

夏タイヤに衣替えする為に、クローゼットから

タイヤを出してましたが、激務の疲れで


マルゼンさんにお願いしました(^^;

8時過ぎに、オフ会場の寝屋川に向けて出発~

初めて会う方方ばかりで、緊張とわくわく感がたまりませんでしたが、オフ会場の駐車場の入口が解らず、ぐるぐる回ってると、後ろにエブリィワゴン・・・
管理人のよしちゃんでした。
一緒に会場に降りると、続々とエブリィワゴン!
中でもヨダレが出そうなエブリィバン



生で見れたのは、最高ですね。

久しぶりの車種別のオフ会、これは弄り菌に感染してしまいますね

かなり危険な場所ですわ~(^o^;)

車種別って言っても、エブリィ、クリッパーリオ、スクラムといろいろ(笑)

エンブレムを外せば、車種は解らなくなりますけど・・

拘りがの凄技や


どうにかしたい、メッキ部分を

バンのボンネットで、メッキを処理等・・
エブリィは、車中泊やワンコとの移動ようにって思っていたのに、これは悪い病になるかも・・・
刺激たっぷりの初オフは、あっという間に駐車場の閉鎖時間に
横でしていて、オーディオのオフ会に、懐かしいみん友にも、偶然再会しました。
また、型式は、違いますが、渋いエブリィもきてました。


今日は、早速頂いたステッカーを貼らせて頂きましたよ

17ファミリー初オフ参加の皆様、お疲れ様でした。
残念ながら、参加出来なかったメンバー様、
次回お会い出来るのを楽しみにしています。

また、17乗りのオフ会に興味のある方、オフ会では、いろいろな情報やアイデア満載ですよ~
是非、参加してみてわ(^O^)
Posted at 2017/02/26 20:34:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月24日 イイね!

明日は初オフ~

明日は初オフ~いよいよ明日は、参加させて頂いてます

17ファミリーの初オフです。

スタッドレスで、行こうと思ってましたが、

ドノーマルなよっしゃん号を少しだけでも

カッコ良く見てもらう為に、エクイップに履き替えよ。


明日、参加される皆様宜しくお願い致しますm(__)m



Posted at 2017/02/24 23:29:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ユリンが虹の橋の向こうに旅立ちました。 http://cvw.jp/b/251879/47216320/
何シテル?   09/13 17:17
みんカラ初めて15年経ってます。 最近は放置状態ですか、いつかは・・・ クルマよりも、バイクにはまってしまい、ハヤブサでいろんな所にツーリングに行くのが、1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

よっしゃん39さんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 22:42:34
4WDのみ装備されているアレを付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 05:20:12
ワンゲイン 車中泊スターターセット(サブバッテリーシステム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/05 01:20:47

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
息子に乗らしてたソリオと入れ替えです。シエンタを息子に譲りオプションてんこ盛りで12月2 ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
2021年2月7日に、新型を予約の予約してきました。。日本での発売日、価格は未定ですが、 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
NMAX125から乗り換えです。 初めてのビッグスクーターです。 乗りやすくて、楽ちん� ...
スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
軽くて自転車みたいです。 なかなか乗る時間がなくて、パーツの取り付けを楽しんでます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation