• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしゃん39のブログ一覧

2016年12月04日 イイね!

淡路島にツーリングに行って来ました。

淡路島にツーリングに行って来ました。今年の6月に、高1の頃からの友逹で、しかもバイク仲間!
そのバイク仲間だった、一人が長崎に引越しが決まり、皆で飲み会をして、十数年振りに会って、その時に自分の目の病気の事を話し、早く昔のようにバイクで遊びたいって言ったら、自分の夢を叶えてくれました。
自分がニンジャを買ってから、直ぐにバイクを手に入れてくれました。
忙しい中、休みを調整して、本日ツーリングに行けました。
雨天決行でしたが、
午前中は、とっても気持ちよい天気♪

ハイウェイオアシスで、海を見ながら朝御飯。

駐車場は、あっという間にバイクだらけ。

たこせんべいの里で、無料コーヒーとたこせんべいを食べたりしながら、青空の下、海沿いの道をひたすら南下。

玉ねぎツリー

鳴門海峡をみたり。
お昼ご飯は、

道の駅うずしおで、

1日10食限定のカツめし。
かなりのボリュームでしたがしっかり完食。
表に出たら、どしゃ降りの雨。
カッパを着用して、北淡町の野島断層の見学に


長田の壁が北淡町に移設してありました。

地震体験もできました。

阪神淡路大震災の揺れを再現してくれる機械です。
当時の揺れを思い出す程、リアルでした。

最後の休憩場所もどしゃ降りでしたが、何故かみんなハイテンション!

雨降りは、残念でしたが、ビチャビチャになりながらも、皆さん無事に帰り着きました。
途中のハプニングは、途中サイレンサーが、いきなり外れて落下したバイクがいたり、立ちごけをしてしまった方も・・・ 運良くウインカーの破損だけ
帰りは、いつもの渋滞も有りましたが、バイクはすり抜けで渋滞知らずで帰って来ました。
次回は、春かな~(^O^)
Posted at 2016/12/05 00:04:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月03日 イイね!

月1のトリミングの日

月1のトリミングの日ユリンちゃん、フカフカになりました。

今のお店でトリミングをしてもらうようになって、7回目になります。
毎月の写真もうれしいです。(^O^)
今日は、家族みんなになで回されて、

お疲れのユリンちゃん、ぐったりです。家族は、癒されてます。

明日は、二十数年振りに、昔のバイク仲間とツーリング。
天気が微妙ですが、とりあえず決行(^O^)

ヘルメットのシールドにくもり止めして、早めに寝よう。

遠足前の子供のようにテンションあがって来た~
Posted at 2016/12/03 22:41:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月01日 イイね!

デビュー(^_^;)

昨夜は睡眠中に、ふくらはぎがつってしまい、激痛で寝れませんでした。年を取ると、いろいろありますね。

今年、五月に眼の病気が発覚し、左目の黄斑変性症と診断され、病気と判ったと同時に、正常の右目が近視になっていて、自分では眼が良いと思っていたのに、ダブルのショックでした。
病院からの、薦めもあり、眼鏡デビューをしました。

やっぱ、かなり近視も進んでいたと思います。
夜のドライブで、雨降りともなると、運転をするのが、怖いぐらいでした。
もっと早く眼鏡を作れば良かったです。嘘のように視界が変わりました。
明日は、荷物が溢れてるので、トラックで配送にでます。早速、眼鏡が役立ちます。(^O^)

Posted at 2016/12/01 23:45:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月23日 イイね!

早めに冬の準備。

早めに冬の準備。今日は休みでしたが、少し用事で会社に行く事になったので、会社でスタッドレスタイヤに交換しました。


春まで、エクイップが見納めになるのでパチリ。

スタッドレスタイヤに交換完了。
エブリーのジャッキのある場所とジャッキ棒のある場所もわからず(^^;)(;^^)
ジャッキの収納場所に、トルクレンチも収納できるスペースがありラッキーでした。
外したエクイップを洗って、


エブリーの洗車をして終了~

昼からはお昼寝三昧で、お休みが終わっちゃいました。
Posted at 2016/11/23 23:20:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月20日 イイね!

今日は、いつもと違うドッグランに行って来ました。

今日は、いつもと違うドッグランに行って来ました。昨日もお休みでしたが、お天気が悪いのでバイクも乗れずに暇潰しに、巷で流行りのアルミテープ張り。


鈍感なのか、エブリーではあまりわからないですが、ライフの方は、少し違いがあったかな。
夜は、いつもの某地下のプチオフに参加。相変わらず喋りすぎで写真も撮ってません。
今日もお天気が悪く、早朝登山を諦め、ベッドでゴロゴロ
次男とユリンちゃんをつれて、いつものドッグランに行くつもりでしたが、いつもと違うドッグランに・・

枚方市と京田辺市の境にある、東部公園のドッグラン。

昨日の雨で、足元は少し悪いけど芝生のドッグランは、良いですね~

ユリンちゃんも、喜んでくれたようです。

帰ってからは、グッスリ爆睡でした。
家から一時間ちょいで行けるので、ここもユリンちゃんの遊び場にありですね。
Posted at 2016/11/20 22:07:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ユリンが虹の橋の向こうに旅立ちました。 http://cvw.jp/b/251879/47216320/
何シテル?   09/13 17:17
みんカラ初めて15年経ってます。 最近は放置状態ですか、いつかは・・・ クルマよりも、バイクにはまってしまい、ハヤブサでいろんな所にツーリングに行くのが、1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

よっしゃん39さんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 22:42:34
4WDのみ装備されているアレを付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 05:20:12
ワンゲイン 車中泊スターターセット(サブバッテリーシステム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/05 01:20:47

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
息子に乗らしてたソリオと入れ替えです。シエンタを息子に譲りオプションてんこ盛りで12月2 ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
2021年2月7日に、新型を予約の予約してきました。。日本での発売日、価格は未定ですが、 ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
NMAX125から乗り換えです。 初めてのビッグスクーターです。 乗りやすくて、楽ちん� ...
スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
軽くて自転車みたいです。 なかなか乗る時間がなくて、パーツの取り付けを楽しんでます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation