• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レガピィのブログ一覧

2009年11月26日 イイね!

車検に・・・・通らなかった・・・・

ディーラーに車検に出した所・・・まず、ライセンスランプの明るさが足りないらしい・・・夜見れば電球より明るいLEDなのに。それと、LEDのブレーキランプがスモールとストップ時の明るさの差が5倍無いのでNG。そして忘れていたのがブレーキホースをステンメッシュに替え、固定をタイラップで仮止めのままだった ...
続きを読む
Posted at 2009/11/26 21:27:34 | コメント(1) | 日記
2009年11月09日 イイね!

防火服を更新。上下セパレートタイプへ

防火服を更新。上下セパレートタイプへ
消防団であっても、銀色のペラペラの防火服での活動はどうかと思い仕事柄、防火服を自分のだけですが(汗)更新しました。まぁ旧装備に対する無言の抵抗ですが。ボランティアで被災するのは御免ですので。防火衣以外に必需品が左腰のペットボトルの飲料水。現場では走り回ってノドが乾きますので。そして、右腰の携帯用破 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/09 21:14:36 | コメント(2) | 日記
2009年11月08日 イイね!

世界最速の雪上車インプWRX STI 欲しい。

ふと、目に入った記事です。インプWRX STIをチューニングし、クローラーを履かせたもので、ワンオフだそうですが、パジェロやジムニーなどにつけることが出来るクローラーがありましたが、雪上で最速とは・・・・お金があれば欲しい1台。
続きを読む
Posted at 2009/11/08 16:25:06 | コメント(1) | 日記
2009年11月06日 イイね!

2.0iBスポーツに純正オートクルーズコントロールを装着!

2.0iBスポーツに純正オートクルーズコントロールを装着!
今まで、不可とされてきた、2.0iへクルコンの取り付けでしたが、ブラックフェイスメーターを良く見るとクルーズの表示が・・・イケるかも。と思い部品を注文、昨日届いたので、早速本日取り付けし、テスト走行してきました。 結果は動作良好で、問題は全く無い模様。これでますます便利になりました。
続きを読む
Posted at 2009/11/06 19:43:39 | コメント(2) | 日記
2009年10月17日 イイね!

2.0iに純正オートクルーズコントロールの取り付けについて。

巷では、GTなどの、クルコンが設定されているグレードに純正のクルコンを後付されているのを見かけます。 そこで、高速運転時などに非常に便利なこの機能を2.0iの下級グレードにも付ける事は出来ないかと思い、調べた所、Bスポーツなのでメーターにはクルーズの表示があり行けそうと踏んでディーラーの営業さんへ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/17 19:05:03 | コメント(3) | クルマ
2009年06月07日 イイね!

奥州前沢牛まつり

奥州前沢牛まつり
毎年恒例の牛まつりが開催されました。毎年無料のコンサートがひらかれ、今年は千と昌夫の金隠しの千昌夫さんでした。 前日まで雨でしたが、当日は晴れ良い天気でした。
続きを読む
Posted at 2009/06/08 22:09:18 | コメント(1) | 日記
2009年05月23日 イイね!

新型レガシィに試乗。

今日、仕事帰りに新型レガシィに試乗してきました。試乗したのはワゴンの2.5ℓNAでした。一回り大きくなり、ドアポケットもドリンクホルダーが付く等していました。乗って、まずシートが柔らかくなっていました。エンジンをかけて、かなり静かになっていました、走行してもロードノイズやサスペンション ...
続きを読む
Posted at 2009/05/23 17:07:55 | コメント(4) | 日記
2009年05月06日 イイね!

岩手宮城内陸地震その後

岩手宮城内陸地震その後
昨年発生した岩手宮城内陸地震で震源地の直ぐそばの崩落した祭時大橋まで行って来ました。発生直後はずっと手前で大規模な土砂の崩落が有り、この付近は孤立してしまい近づくことの出来なかった所です。 市職員と前に話したことがあったのですが、災害を風化させないために傷跡は有る程度保存した方が良いのでは?と思っ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/06 16:07:30 | コメント(1) | 日記
2009年05月05日 イイね!

今日は林野火災出動

今日は林野火災出動
今日もジリジリとした暑い日で、午後から洗車してコーティングをしようと思い、洗車中、火災出動指令が・・・・・見ると山の中腹から野焼き程度ではない大量の白煙がモクモクと上がっていました。 洗車は中止し、現場へ消防車で出動しましたが、先着隊の消火と防災航空隊の上空からの散水でほぼ鎮圧状態となっていました ...
続きを読む
Posted at 2009/05/05 18:13:49 | コメント(4) | 日記
2009年04月18日 イイね!

洗車したものの・・・・・・

来週には雨が降る予報ではありますが、さすがに汚れに耐え切れず洗車しました。が!洗車中ホースがボンネットに乗り、無数の深い線キズをつけてしまいまさした・・・・・しばらく立ち直れないです
続きを読む
Posted at 2009/04/18 16:39:48 | コメント(2) | 日記

プロフィール

「デリカD5のワイパーデアイサーが無い件 http://cvw.jp/b/251892/44727317/
何シテル?   01/02 11:09
レガシィよりデリカD:5に乗換えとなりました。子供が大きくなってきてレガシィでは狭くなってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
レガシィから子供の成長と多発する災害対応のため乗り換えました。納車後直ぐに内装、シート等 ...
その他 その他 その他 その他
自分用のバイクです。 暖かくなったらこれで走り回ります。災害対策も兼ねてオフロードにしま ...
トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
特に無し
トヨタ ランドクルーザー70 自衛BD-1 (トヨタ ランドクルーザー70)
自家用ポンプ自動車BD-1 2002年後期79ランドクルーザー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation