• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レガピィのブログ一覧

2021年10月18日 イイね!

ABS,ASC,4WD警告表示点灯

高速を定速走行していた所、トンっと軽い衝撃の後警告音と共にディスプレイにABS,ASCの警告表示が交互に表示され販売店に連絡と表示。4WDの表示も点滅を繰り返す症状が出、慌てて近くのPAに退避。一度エンジンを切ってかけ直すも表示はそのまま。速度計も停止状態にもかかわらず細かく動き、時折4~50kmまで跳ね上がる挙動を見せる。こりゃレッカーかと思ったがもう一度エンジン停止し5分ほど置いたのち再始動を試みると表示は消えていた。しかし速度計の挙動は変わらず。昔サービスキャンペーンで出ていた回転センサーの不具合が2018年製の車でも出たかと思い、慎重にそのまま再走行開始。その後250km程走りましたがその後は再発せず。1週間後ライトスイッチのリコールと合わせてディーラーで見てもらいましたがダイアグの履歴では残っていたが再現しないので頻繁に出るようならまた来てくださいとの説明。再発したら怖いので来たのですが・・・・・。説明によると灯火類のLED化でアースの流れが悪いとか流れちゃダメなのに流れた可能性も・・・と想定の説明が有りました。仕事で緊急車両の電装をしているので素人ではないのですが黙って説明聞いてきました。やっぱりミツビシですねぇ~トヨタなんかと違ってよっぽどでないとやる気で無いんだろうなぁ~。
Posted at 2021/10/27 09:02:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月01日 イイね!

デリカD5のワイパーデアイサーが無い件

昨年からの大雪で、今まで何とかなるかと思っていた点が全くダメでした。題の通りD5にはワイパーデアイサーが付いていません。スペースギアには有ったようなのに・・・昨日も少し用事があり走ってきましたが、外気温が-8℃ほどで雪の降り続く中、デフロスター全開でいたのですが、溶けた雪がワイパー付近で凍りドンドン氷の塊が大きくなり、終いにはガラスの下面も凍結してきてしまいとても見ずらい状況に。デフロスター全開なので温風で車内は常夏状態で暑いくらいだったのに窓は凍っていくのですね・・・・・全車のレガシィBPではワイパーデアイサーを多用していたこともあり今のデリカD5 は不便で大変です。雪に強いと思っていたのにこんな所が弱いとは。何か対策はないものでしょうか。デフロスターの吹き出し口の向きを変えたら少しは良くなるのかな・・・・・
Posted at 2021/01/02 11:09:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月19日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーター新シリーズ】

Q1. 今までウォーター系コーティングを使ったことがありますか?
回答:ゼロウォーター→スマートミスト撥水タイプ→スマートミスト→スマートミスト親水タイプと使用、CCウォーター系はまだ使用したことが無いので使用してみたい。
Q2. コーティング効果に求めるものはなんですか?(艶、撥水など)
回答:塗膜面の保護と汚れの付着防止、または汚れの落ちやすさ

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーター新シリーズ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/19 14:20:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2011年06月07日 イイね!

クイズ正解者、毎週1名様に低燃費タイヤ エナセーブが当たる!!

「エナセーブEC202」は旧型の「EC201」に対して転がり抵抗が約●●%低減されていると言っていたでしょうか?

20


エナセーブの希望サイズを入力してください。

205/55R16


この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2011/dunlop_enasave/
について書かれています。
Posted at 2011/06/07 21:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2011年03月31日 イイね!

東日本大震災~陸前高田市消防

東日本大震災~陸前高田市消防今回の大震災皆様はご無事でしたでしょうか?
以前、チラッとブログで書きました、消防指揮車ですが、実は今回大震災で発生した津波により押し流されてしまった陸前高田市消防本部の車両でした
職員の皆様・作成した車両、心配しておりましたが、無事避難して、現在は現場指揮本部となって頑張っていらっしゃるようです。
Posted at 2011/03/31 21:31:41 | コメント(2) | 日記

プロフィール

「デリカD5のワイパーデアイサーが無い件 http://cvw.jp/b/251892/44727317/
何シテル?   01/02 11:09
レガシィよりデリカD:5に乗換えとなりました。子供が大きくなってきてレガシィでは狭くなってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
レガシィから子供の成長と多発する災害対応のため乗り換えました。納車後直ぐに内装、シート等 ...
その他 その他 その他 その他
自分用のバイクです。 暖かくなったらこれで走り回ります。災害対策も兼ねてオフロードにしま ...
トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
特に無し
トヨタ ランドクルーザー70 自衛BD-1 (トヨタ ランドクルーザー70)
自家用ポンプ自動車BD-1 2002年後期79ランドクルーザー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation