• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レガピィのブログ一覧

2007年12月17日 イイね!

ここまでしてフェンダーミラーにこだわる!?・・・・・

ここまでしてフェンダーミラーにこだわる!?・・・・・どうしても、フェンダーミラーが良かったのでしょうか?後付でボルト止めしてました。ドアミラーは畳んで有りましたが、横の視界が悪くなりそうな・・・・・
Posted at 2007/12/19 15:48:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月12日 イイね!

いまさらですが、インプの青色防犯パトロール車

いまさらですが、インプの青色防犯パトロール車2007年10月19日、群馬県太田市は青色回転灯を装備したパトロール車を市内の全小中学校に各一台で計42台配備しました。とのことで、さすが、太田市で全てWRブルーのインプです。凄いの一言に尽きます。
Posted at 2007/12/12 20:58:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月25日 イイね!

盗難防止車体番号ガラスエッチング施工に向けて実験中。

盗難防止車体番号ガラスエッチング施工に向けて実験中。盗難防止に威力のあるガラスエッチングを施工してみようと思い、とりあえず実験として、コップに施工してみました。施工した感じは申し分なく良い感じです。触った感じも見た感じもなかなかGOOD!LEGACYの金文字は処理をしたところにさらに金の塗料を乗せてみたものです。
Posted at 2007/11/25 18:18:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月15日 イイね!

エンスタンの機能(車速連動ドアロック)配線

だいぶ前につけたカーメイトのTE-W06sのエンスタについている車速ドアロックの配線をせっかくなのでしてみました。
走り出したときにドアロックを忘れていてもロックされれば良いかなと思い、ロック配線のみ取り付けました。純正では、OPで車速連動ドアロックコードが売っていますが、余っている線で配線しました。
Posted at 2007/11/15 21:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月09日 イイね!

下回りの防錆施工

これから、エンカルが巻かれて錆の原因になるので早めにと思い、今日簡易では有りますが、下回りに防錆剤を塗布しました。
巷では、スリーラスターやノックスドールなど専用品が出ていますが、予算の都合上防錆剤が入った防錆スプレーとクレのスーパーラストガードを使用しました。これでどの程度効果が有るかですねぇ~こんな簡易で良いのか・・・・・・
下回りのついでにマフラーも外して耐熱塗料でぬりぬりしました。下回りよりも自分に飛散して、手から顔まで塗料でまだらに。。。洗っても取れません(T_T)
Posted at 2007/11/09 18:19:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「デリカD5のワイパーデアイサーが無い件 http://cvw.jp/b/251892/44727317/
何シテル?   01/02 11:09
レガシィよりデリカD:5に乗換えとなりました。子供が大きくなってきてレガシィでは狭くなってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
レガシィから子供の成長と多発する災害対応のため乗り換えました。納車後直ぐに内装、シート等 ...
その他 その他 その他 その他
自分用のバイクです。 暖かくなったらこれで走り回ります。災害対策も兼ねてオフロードにしま ...
トヨタ ピクシスバン トヨタ ピクシスバン
特に無し
トヨタ ランドクルーザー70 自衛BD-1 (トヨタ ランドクルーザー70)
自家用ポンプ自動車BD-1 2002年後期79ランドクルーザー

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation