• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロキ 178のブログ一覧

2020年03月31日 イイね!

ホンダツインカム 安心総点検

ホンダツインカム 安心総点検題名の通り、ホンダツインカムの安心総点検を受けてきました。

1回3000円で30項目の点検をしてもらえます。
めちゃくちゃお得だと思います!

ショップって怖いイメージしかなかったので、踏み出せなかったんですが、結果的に行ってよかった💦
色々と優しく親切に教えてくれました。

結果はこんな感じ。



なかなか酷い😭
まあ年相応の箇所みたいです。

・クラッチマスターからのオイル漏れ
・オイルパンパッキンからのにじみ
・ステアリングギアボックスからのオイル漏れ
・ステアリングラックブーツの破れ
・ブッシュの破れ

酷いのはこの5つ
あとはプラグ交換、エアクリ清掃あたりの簡単なモノ

最後に見積もりをいただきましたが、中々の値段でした…
全部ショップでやってもらうのは財布的にちょっと無理…笑

とりあえずクラッチマスター関係の部品を手配しました💦
クラッチマスター、オイルパンパッキン、ステアリングラックブーツは自分で変えて、6月の車検を迎えようと思います。
ステアリングギアボックスのオイル漏れはなんとかごまかして、車検通ってから余裕ができたらショップにお願いしようと思います…




Posted at 2020/03/31 23:35:09 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年03月26日 イイね!

3/13 TC1000 いっしょに走ろっ!走行会

更新するのを忘れてました。

初の平日走行会
いつものプロアイズ走行会と違い、全日貸し切り

走行グループは6グループ?か7グループ
1グループ7台ほどで合計5ヒート、めちゃくちゃ走りやすい走行会でした。


そしてアットホーム。
主催者の方も、常連の方も話しかけてくれました。
若いのに dc2インテとer34スカイラインに乗ってたのが珍しかったようです笑


今回持ち込んだタイヤが
205/45r16のNS2R(中古)
205/50r15 195/55r15のA052(中古)

ドライで日中の気温はたぶん最高17度くらいになったと思います。
最初の2ヒートをNS2Rで走り、ベストが44秒フラット
なんとか頑張ろうとしましたが、NS2Rでのベストを超えられず。

3ヒート目からA052を投入。
軽くNS2Rのベスト更新…42.665秒
グリップ力が違いすぎてビックリしました。

4ヒート目は速い方達のグループに入れてもらいました。
2週目から42秒台
3週目がベストで42.612秒

クーリング挟んで、タイム更新を狙おうと思ったが、
A052お亡くなりに…

5ヒート目はNS2Rに戻し、グループも戻してもらい、
安全運転で終わりました。

国産ハイグリタイヤの最上位に位置するであろう、A052は中古でも凄いグリップでした😅
新品は買えないような値段なので、もう履くことはないでしょう。そのレベルにも達してないと思うので。

今のNS2Rを使い切ったら、もう少しいいタイヤにしてステップアップしてみようと思います。













Posted at 2020/03/26 00:45:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年01月30日 イイね!

目標タイム

今年の目標立てようと思います!


TC1000 41秒台
TC2000 1分9秒台
本庄  47秒台


サーキットタイム換算アプリ等より
TC1000を基準に(1/25に43.753秒)

TC2000 (TC1000+1秒)×1.556=69.635秒
本庄   TC1000+4秒=47.753秒

TC1000は行く回数が多いと思うので、目標を高めに設定しました。
本庄はインテ仲間の方たちと1、2回行くかな?くらい
TC2000は友達と1回行くかどうかわからないのくらいなのでとりあえず…

タイヤは現在、ナンカンのNS2R
次回からZ3かR1Rあたりにするか、NS2Rのままでタイム削ったり車のコントロールを覚えて成長を感じるか悩み中です。


1番の目標は事故をしないこと。笑


下手ですが走行写真も撮り始めました。







Posted at 2020/01/30 21:36:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年01月25日 イイね!

2020/1/25 TC1000

2020/1/25 TC10002020年初サーキット!

3回目のTC1000です。
12分×4回の走行


タイヤはNS2R 205/45r16
サーキット1回走行街乗り1500km走行した状態
いじってあるのは吸排気と車高調

今回は先着?で無料のプロ同乗走行をしてもらえました。
スピンしない程度には成長しました笑

ベストタイムは最後の走行枠で、43.753秒
いつも最後の走行枠でベストタイムが出るので、まだまだタイム削れそうな感覚があります笑

自分の腕がまだまだなので、減衰や車高はいじらずにこの仕様でまた行こうと思います。




Posted at 2020/01/25 19:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月31日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!10月26日でみんカラを始めて4年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!





Posted at 2019/10/31 17:18:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「年末は久しぶりに日光サーキットへ
今年もよろしくお願いします」
何シテル?   01/03 21:44
ヒロキです。よろしくお願いします! 最近サーキット走り始めました! 整備とサーキット走行メインの方仲良くさせてください! 車歴 エクストレイル→Keiw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

チェーン・Frスプロケ交換(18,429km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 12:40:39
自作 強化エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 23:24:35
オイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 14:35:11

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
増車 家族が増える予定なのと、インテグラを労って足として使用
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
R7.3.6 家族が増えて、ローンも増えて、今は全くサーキット走ってません。 インテはた ...
ホンダ TL50 ホンダ TL50
2021/5/30 購入しました。 個人売買で購入 エンジンかかるとのことでしたが、エ ...
スズキ Kei スズキ Kei
スズキ Keiワークスに乗っています。 2015年8月納車 エクストレイルからKeiw ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation