• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wobbleのブログ一覧

2009年03月28日 イイね!

春なのに、、

春なのに、、公私共に充実した週末になると思っていたのに、、



今日は予備日で実務的な仕事は無しにして、同職の元同僚とランチを共にしていろいろ情報交換をしました。
年に数回、やはり必要な事だね、と充実してカフェサロンを出る時に気付いたけど^^;時すでに遅し。

なんと自身のお気に入りのレザーjktを、おそらく隣席の客によっての置き引き被害に遭う事に,,,
脇において油断してしまった自身の責任もあるけど、非常に無念!

前々回の日本滞在時に購入したTK氏の茶系の細身の、袖口と裾周りにステッチデザインが入り非常に非常に気に入っていただけに喪失感が大きいです、、残念です~~sadness~入る~

レザーサイズも大事に着て馴染み私にぴったり、日本製という事で周りの誰も着ていないし、自他共に高評価の一品でした!!!
在庫が有れば再度購入したい気持ちでいっぱいです。(でも一年半前だし、ないでしょうね)

ガックリだけど、早く立ち直らねば、、

☆↑画像は次ブログの先行一枚です。


訂正/後日: Bちゃ~さんに頂いたコメントの私の返信文面欄の中程にある "読み手の方の気持ちはともかく" という箇所を "読み手の方に与える印象はともかく" という文面に変えさせていただきます。(イメージは同じです)
Posted at 2009/03/28 01:55:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月31日 イイね!

ブレラで快走! 870km,隣国タラソと今も健在な国境警備

ブレラで快走! 870km,隣国タラソと今も健在な国境警備代替えの冬休暇、という事でブレラで出かけてみました。

(クルマにそれほど興味のない同業の良友は、マダガスカル近いセーシェルに一週間出ました☆こちらもよさそう)
で、私は隣国リュクサンブールのタラソclubに三日間の滞在、まずまずでした。

初日は久しぶりのブレラの長距離運転という事もあって緊張と期待を持ってスタートw,
高速路A4は深い濃霧と氷点下の気温でスリリングな展開ですが、のんびりとブレラでのソロ活動wを楽しみながら、国境を通過、チェックインの時間調整もあり首都ルクセンブルクに足を伸ばします。
小国ながらEUの主要金融都市のこのルクス、街の中央に渓流が流れ高台の城壁が印象的。


Clubホテルはウイークデイという事で適度な込み加減、理想的です。
いただいた部屋もいい感じ☆で、荷を解き一息つけてお目当てのタラソ温水プールに入ったのは夕刻六時頃、36度設定というこの弱海水タラソのお湯は柔らかくていい気持ちです。

室内から続く広い露天スペースもあるのですが、暗くなった夕刻の水面を照らす間接照明と湯けむりの中を湯客達が浮いている図はちょっと幻想的。
老若男女の皆さん静かです、アコースティックなBGMも思いのほか、癒されます。

翌日はせっかくだからと柄にもなく、メンズエステを予約してみましたw
(ハマム風なスティームバス、五色の全身泥パック、高温石を使ったマッサージ、の三種のトリートメントです)
体験した感想は,まずまず、でした。(75点くらい、笑)

日中滞在は三種のエステを時間差で織り交ぜ、足湯や中温サウナや高温サウナ、温石ソファーやタラソ温水に揺られながらのんびり、合間でいただくワインも手伝って^^
来て良かったな、と思いつつ、次回はベルギー東部のSPA(地名)のSpa施設にもいってみようと、新たな興味は尽きません。


..と順調に滞在は進んだのですが、実は往路でルクスに入国後、移動の過程で一度ルクスを出国する際に、国境警備ポ○スに遭遇、ブレラと共に尋問を受ける事に、、
二-三台に一台はコントロールで止めていたので、私が止められるのはごく普通なのですが、コントロールと称したチェックが長い事、車内やトランク内も執拗にwなんと25分にも及びました。
彼らは同僚同士でアルファは云々、とか小声で話してるし、車検証を手持ちしながらこのアルファは君のクルマ?との問いかけを受けw?、おいおい、苦笑。

ご愛嬌、という体験ですが、なんと帰りの出国時にも別警備隊に同じ目に遭うとは、、(二度目は20分と、ちょっと弱まった、w)
入国時は完全にノーマークなのですが。笑、
(コントロールの目的は小国ながら金融都市ならではの不合法な現金持ち出しや、国家的資産/絵画や骨董の流出防止なのでしょう)
アルファの盾は目立つし、ドライバー(私)がかの地では異邦人、というのが選別候補筆頭なのでしょうが、好きなのかもね、アルファが。。


今回も文章長すぎwですが、二三の画像をフォトギャラリーにupしてみますね。
Posted at 2009/01/31 19:37:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月14日 イイね!

十五秒でコーディネート

十五秒でコーディネート今週も忙しくしております。
ときどき弾けたくなりますねw,大人げないけど^^^^

ブレラに乗ってどこかに行きたい!、ブレラがいいけど、他のキュートなアルファでもいいかも♪
ビアンコアルファやロッソなアルファ、、うーん、いい感じ~。。
(夢の中のドライブ☆)

で、気分転換の代わりに、仕事場の一角を瞬時にコーディネート、さらにワガママなup^^


奥のパソコンは私の初代G3/1997なのです。(現在はワープロ化してセミリタイヤ中の黒マックンw)
Pカードは右上からAlfa Romeo 8C Le Mans 1933, 左にMaserati Le Mans 1957, 手前にAlfa Romeo3000 CM Le Mans 1953...
旧車もいいね、改めて思う! イタ車ってwhat!
やはり、堪りませんね☆^^^






Posted at 2009/01/14 06:29:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月06日 イイね!

今日はメトロで

今日はメトロでみんカラの皆様には、心より、
☆初春のお喜びを申し上げます☆


今日は、昨夜からの雪が降り続く白い一日になりました。

そんな訳で今日はブレラは転がさずにwメトロで移動する事に。
(同僚にもクルマは控えたほうが、という暖かい忠告ももらったし。)

メトロの路線はすっかり忘れ気味、道路面は靴がつるりんこ、なんだか頼りない一日でしたが二つの打ち合わせを終えて先ほど帰宅。

やっぱり我が家がいいなあ、寒い晩には尚更そう思う。
さっそくオイスターを白ワイン(セルジュ バタールのムスカデ)でいただく♪
この白、最高に合います!
寒い冬時の小気味良い楽しみかも。


で、移動の道すがら、、
画像は証券取引所の野外P、いつも居るオーディ/R8。
今日は徒歩なので画像におさめてみました。
格好いいですよね。
オーナーは五十代あたりの正統派パリジャン。
晩秋に見かけた時は降車してホイールを覗き込んでいたような、。

さて、
私の場合、この暮れは仕事がずれ込み年末年始返上でした。
あと二週間、なんとか乗り越えると、一週間程の冬休暇がやってきます♪嬉。

七草粥も、すぐそこですね!





Posted at 2009/01/06 04:56:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2008年10月27日 イイね!

ガラス道^バリバリと進んだけど。。小事とはいえ、気にしてみた。

ガラス道^バリバリと進んだけど。。小事とはいえ、気にしてみた。今早朝は二ヶ月ぶりの洗車~。
液体ワックスも簡易で塗って久しぶりに綺麗になったブレラなんですが、


..先程の夕刻の移動中に、おそらく接触事故直後であろう道路一面に、ガラスの破片が巻き散ったところに遭遇、、おまけになんと通行するはめに^

前に数台クルマがいたのでよく見えないまま侵入した一方通行の道幅いっぱいに、ガラスの破片が、ほんとにもうガラスだらけ;^

さすがの仏ドライバーも数台、ひるんだであろう脇へ回避したクルマもいる中、私の前車はおそるおそるながら進行中、オイオイ、停まろうよ~^の心の声もむなしく私が先頭に^^

私は進みたくないので停まって左右をちらりと見回すが、、もうスペースがない!。
事情の解らない後続車は列が出来てきているし^^到着したばかりの処理班は進んで、進んで、と急かしてくれる。

実際、ここでのバック走行はあり得ない感じw
...で、ゆっくりと前進する事にw
バリバリ、バキバキww、、と進んでみた。苦笑。

まだ小難が続いている~、と思いながらの帰宅の駐車場でタイヤのチェック。。
やはりガラス破片は少々拾っているような^でも取り除けたし、さほど深刻ではないような、(疑問ですが)
実際はどうなのだろう?

今回の小難はこのあとにちょっと、小運がありました^
タイヤチェックをしたおかげで、画像の鉄針の破片が後輪左のタイヤに挟まっているのを発見!
ただ残念な事にタイヤ溝!^に斜めに、微妙~な角度で刺さっていました。

幅2mm、長さ15mmのこの鉄錐の破片は、私の手で除去出来たので、タイヤゴム内への侵入は多くて半分程6-7mmくらいかなー、、という感じ。

知らずに走って深刻になるより良かった!と思っていますが、この数日はタイヤが気になるかな~。

世界的な金融不安に比べると私の心配は、なんと小さい事かw (重要です/タイヤ)
↑、、こちらの事、非常に気になっています。
Posted at 2008/10/27 05:32:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ソフトウエア更新後、オートロックの確認ブザーが再度変わったね😄
少し大きく、しっかり目の音量、悪くない😃」
何シテル?   09/04 11:37
現在所有: mars/2024-記載時 Volvo V40 T3 Classic Edition (ワンコ専用ドライブbox常設)  Volvo EX30 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
2020年より、メイン車両。 我が家に小型愛犬がやって来て、より安全な移動を考える様に ...
その他 ちわわ その他 ちわわ
2020年1月04日生まれ。 チワワ-レッドセーブル/男犬。 Name: locca/ロ ...
ボルボ EX30 ボルボ EX30
初めてのBEV.. セカンドカーとして、 主に日常の買い物兼、ワンコ用の移動車になりま ...
その他 その他 その他 その他
あれこれと迷った次期の二輪は、KTM社のVTTになりました。 カラーはblack-met ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation