• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月27日

洗車男

AKT「すいません、そちら様で洗車グッズを売ってると聞いたんですが……」
道の駅「ああ、ガルパンのことですね?」
AKT「えっ?Σ( º Д º)」
身近「えっ?Σ( º Д º) 」

お、俺は洗車グッズと言ったつもりが、いつの間にか戦車の話になっていた……。何を言っているのかわからねぇと思うが、俺も訳がわからなかった。

すげーなガルパン。こんな田舎まで来たのか……と思ったら、その駅がたまたま大洗町?と姉妹だとか夫婦だとかで??
ちょっとビックリ。


何はともあれ、洗車しました。




皆さん、洗車グッズの、仕上げは何を使っていらっしゃいますか??
ワックス? 簡単拭きあげスプレー? ちょっとめんどくさい拭きあげガラスコート剤? 本格2液タイプガラスコート?

種類は沢山ありますよね~。
私は「ちょっとめんどくさい拭きあげガラスコート剤」……ブリスNEOを使っていたんですが、どーしても撥水してしまうところにウォータースポットができるので、思いきって全部除去して別のものに変更してみました。

ブリスNEOと比較して、映り込みや艶に遜色はありません。
その他諸々は施工して間もないので今回はコメントしません。

今回の本題は、簡易ガラスコートの除去について。
まず、作業して思うのは、

め、めんどくせ~( º﹃º`; )

とてつもなく剥がれない。固い!しつこい!!
ほいほいコーティングして、いざ剥がすとなるとこれだよ!!
まず、撥水皮膜が落ちない。
何度も何度も強力なカーシャンプーで洗えば落ちますが、めっちゃ時間がかかります。
そして、塗装が傷む可能性があります。
何が言いたいかというと、

「簡易ガラスコートでも、一度決めたらそれをずっと使うのをオススメします」

何度も強固な皮膜を剥がしてとかやると、まず間違いなく塗装が傷む。
古くなったコーティングを剥がすとか書いてるカーシャンプーその他薬剤は、

「ボディの目立たない部分で試してから云々」

と書いてあります。また、

「塗布したまま放置すると、染みになります。乾く前に洗い流してください」

とも大概書いてあります。
ボディをケアするはずが、ボディを傷めたら意味無いどころか本末転倒やん?

それと、もうひとつ。



万能なコーティングなんてありません。



どんなコーティングをしても、
汚れはつきます。(多少は軽く落ちる)
雨じみになる前に洗わないと取れなくなります。(ウォータースポットを完全防御してくれるわけじゃない)
鉄粉ついたら取らないと錆びます。(鉄粉は相対的に量が減っても付着します)
一度施工したらメンテナンスしないで何年ももつなんて夢のようなコーティングは今のところありません。(コーティングは剥がれたり傷みます)

だから、汚したらすぐ洗うのが理想です。
特に海辺や雪国の人。
うちの軽トラみたいに、

フェンダーに穴空きました。

ボディ朽ち果てて部品もげました。
マフラー二度目の穴空きました。

悲しいですよ~。
ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2016/04/27 20:30:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

LapTimeファンミーティング( ...
saramanderさん

夏休み終了前の恒例行事
バイエルン丸さん

今年も桃の購入が出来ました。(20 ...
RPやまちゃんさん

オシャレな街のみんともさんに会いに ...
なうなさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

視線👁️
avot-kunさん

この記事へのコメント

2016年4月27日 22:12
はじめまして!

ブログタイトルにそそられて覗きに来てしまいました(笑)

私の洗車の仕上げ、、、

何も塗ってません。

シュアラスターの仕上げクロスで拭き上げています!

でも、ガラスコーティング施工してるお陰で素晴らしい艶ですヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2016年4月27日 22:52
 はじめまして~。
 本日はご来訪ありがとうございます~。

 すておさんのマークX、見せていただきました。
 いいですねぇ。プロの仕事……!
 ホワイトなのに深いツヤツヤ!!

 シュアラスターのクロスいいですよね。白いやつだったら同じです。

 同じ県南ということで是非愛車を見せていただきたい所存!
2016年4月27日 23:17
白いやつですよ~!

マイクロファイバーよりは吸水性落ちますがなかなか使いやすいです(*^^*)

わたすもぜひスイフト拝見したいです( ´艸`)

プロの仕事は素晴らしいです!!
コメントへの返答
2016年4月28日 9:56
おお~。一緒です(੭・3・)੭̸*✩⁺
近いうち、お会いしましょう(´,,•ω•,,`)タノシミ
2016年4月29日 21:40
うちの軽トラもこうなり、最終的にリフトアップしたらサスが落ちて、急遽新車で軽トラのクリッパー買いましたよ(笑)
コメントへの返答
2016年4月29日 22:18
アイヤー(*º ロ º)
サスが落ちたとはまた危ない( ;°□°)
うちのも年々穴が大きくなってくし、やっぱ買わないとかな~(笑)

プロフィール

「琵琶湖なう」
何シテル?   09/07 18:56
AKT_RE:NESISといいます。 ※某放送局さんとは一切関係ありません。 秋田県南部の田舎に住んでます。 趣味はドライブで、東北各地のイベントに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) フューエルフィラーデカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 06:24:04
マツダ(純正) フューエルフィラーデカール C905-V9-750 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 06:23:48
NRF / Nakamura Racing Factory RX-8純正オーディオ外部接続ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 21:26:53

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めてのFR。 初めてのロータリー。 started @ 123,770km Engi ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 平成27年7月31日納車。  納車時、走行距離8000km。  売却最終走行距離xxx ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation