
愛車の無い生活が5ヶ月目も半ばを過ぎたAKTですヽ(´ー`)ノ
夢では既に何十回も納車されてるのにおかしいなぁヘ(゚∀゚ヘ)←病気
まぁ、冗談は置いといて。
タイトルに書いた通りなんですが……。
今の御時世、インターネットは情報が氾濫しすぎて、欲しい情報をすぐに手に入れるのは困難な世の中になりました。
まだISDN回線だった頃も、インターネットから情報を探し出すのが大変でしたけれど、それとはまた違います。
量が莫大になり過ぎ、なおかつ、上辺だけのちょっと調べたらわかるような情報だけがやたらに多くなってしまいました。
検索サイトで調べても、先に出てくるのはそちらばかりで「おや?この人とこの人は、他の人たちとは違う事を言っているなぁ」というような情報は奥へ奥へと追いやられてしまっています。
じゃあ、雑誌とか読んだらいいじゃーん。
いやいやいやwww
僕はオプションもGワークスもREVSPEEDも好きですヨ。確かに。
ライトノベルを読むみたいに、夢を見せてくれる物として読むのは、好きです。
ビデオオプションはアニメか?そうなんじゃないっスかね。
そもそも、情報を売る商売をしてるってのは、しがらみがあるわけで。
比較してこんな感じで違いますねぇ。くらいはいけるけど、悪い事は書けないし、他社と比較して「性能面で云々」ってストレートに書けない。
それに、トレンドの移ろいのようにセットアップやドライビング指南も変わってゆく。
当然、推しパーツ・メーカーも変化していく。
早ければ数ヶ月スパンで変化する雑誌の記事をひたすら忠実に追いかけていたら、お金と時間を無限大に使わないといけない。
どこまで行ってもゴールに辿り着かない、莫大な額をつぎ込んでしまって、もう後には退けない。
仮にノーマルより悪くとも、自分が費やしたお金の額に意地になって、悪いとハッキリ言えない人になってしまう。
良い事しか言わないって、怖い事なんだと思いますよ。
洗脳されてるんですから。
メディアの言う事が全て真実だと信じてる大人は、100パーセントあてにならない。
思考も嗜好も誘導もしくは洗脳されて、メディアにとって都合の良い人です。
そもそも、メディアってそういう物なんですし。
視聴者がメディアの意図したように理解するように文章や映像を作って見せるのが、メディアなので。
こうやって、ブログとして文章にしている私ですらメディアたりえる。
個々人のTwitterやブログの記事もメディアなんです。
だから、鵜呑みにしないでくださいね。
自分が見て聞いて、よくよく考えて信用できると思った情報だけが、真実です。
それ故の「人に訊く方が早い」です。
信用に足るかわからない無数の情報を集めに集めて、うんうん悩みながら考えて、それでもやってみようとするのも、悪いとは言いませんが。
信用できる人に意見を求める方が確実で早い。
それでも、鵜呑みにしてしまえば、〜〜さんがそう言ったから云々!となるので、最後に決めるのは自分です。
信用と妄信は違います。そこを履き違えない事が大切だと思います。
というわけで、AKTは今後も頑張って長ったらしいパーツレビューを書いていくことにしようかと思います。
まいどヽ(´ー`)ノ
Posted at 2019/04/05 11:08:58 | |
トラックバック(0)