• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKT-RE:NESISのブログ一覧

2016年03月07日 イイね!

タイヤコウカーン!!

こんにちはー、AKTです~(・∀・)ノ

土日は良い天気でした。
そこで、

タイヤとホイールの封印を解放!

タイヤは、
FEDERA 595RS-R 215/45R17
実幅がかなり広めなので、ご覧の通りリム見えません。

これを装着すると、

ツライチじゃあございませんか~。
ええ、ツライチですとも(大事なことなので2回言う)

サイドから撮ったら

oh,yeah!!
ピカピカや!
WORK emotion XT7 17inch 7j +42です。

絶版品で、とても綺麗なやつがオクにあったのでポチりました。
リアは収まってて、スペーサーかましたらもうちょい……いやいや!
中が見えるのが気になるのでセンターキャップは後日購入予定。

各詳細はレビューにて。

ちょっと天気ぃ! 早く雪やめなさいよ~!!
Posted at 2016/03/07 12:55:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 備忘録
2016年03月01日 イイね!

愛車紹介更新しました!

 皆さんこんにちは。
 高熱からの腹痛と諸々でダウンしてるAKTです。
 やっと食欲が戻ってきて明日には復活する予定です。


 おうちに引き篭もり状態で暇なので、愛車紹介を更新しました!


 とりあえず、タイヤとホイールをゲットしたので写真をアップして報告しましたが、ホイールが何かは今のところ秘密にしておこうかと思います。
 履いてらっしゃる人はいるみたいなんですが、割と数が少ないのと、色的には結構珍しいと思います。
 当初の予定とはぜんぜん違う方向のホイールですが、満足です。

 でも、問題があって、インセットがちょっとヤバイ気配。
 試算では数ミリのはみ出し(上部)で、キャンバーでなんとかレベルなのですが、リム幅計算なので、スポークはもっと突出する可能性が高い。
 ツライチになんとか収まる。という説と、ミリではみ出す。という説があるので、どないやねん状態で、しかし体調不良と吹雪で試着するわけにもいかず、もんもん。


 あと、タイヤサイズが215幅なんですが、FEDERALさんは

 規定―規格数値の±9mm以内に収まっていれば許容する―の中で、かなり太め

 になっているようで、大き目のバンプでフェンダーに干渉する可能性が高そうな気配。


 などなど、問題山積です。
 もしかしてツメ折して、叩き出さないといけない……? わーお(笑)
 
Posted at 2016/03/01 19:53:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2016年02月21日 イイね!

LEDブレーキランプ導入

こんばんはー。
なんとなく散財してしまった感!!

レビューはこちら https://minkara.carview.co.jp/userid/2519728/car/2062876/7512299/parts.aspx

スモール点灯


ブレーキ点灯


斜め後ろから


後方寄りスモール


後方寄りブレーキ


室内から


実際はもっと真っ赤です。
Posted at 2016/02/21 21:29:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月13日 イイね!

個人的な考察

皆さんこんばんは、AKTです。
 マフラーを買うにあたって、調べて考えたことをつらつらと。
 個人的な考えですが、備忘録として。


 マフラー(リアピース)のみの交換

 とりあえず、マフラーから。
 音質的には、
低音>高音
 FUJITSUBO≧Rossomodello>柿本改>GP Sport>TRUST>MonsterSport≧HKS≧BLITZ≧SACLAM≧APEX=R's


 傾向としてはこんな感じ。
 ただし、エキマニやセンターパイプとの組み合わせで何通りかパターンがあるみたいです。
 音量は各社のHPに詳しく載ってますし、そちらを参照していただいた方が確実かと思います。


 センターパイプについて

 センターパイプの交換では、内径とサイレンサーによって違うようなんですが、

小>音量>大
純正<R'sサイレント<BLITZ<TRUST<R's付属<ストレート
 こんな感じです。
 音質的にも、ここをストレートに近くすればするほど割れる(バリバリ言う)傾向にある様子。音量少アップの物に関しては、若干高音成分が増えるようです。
 ただし、セットになっている製品を除いて、事前認証対象外ですので、注意が必要です。
 あと、事前認証してある製品でも、センター付き、リアピースのサイレンサー容量が小さい物に関しては、音量は結構大きくなる様子。


 エキマニについて

 エキマニはまず、高効率化という面で言えば、動力性能の向上が認められるパーツですが、ECUとセットになるので非常に高額な商品であることと、純正から交換することによって、消音効果が薄くなる点について注意が必要です。

 音量の変化については、こちらは「純正より上がる傾向にある」という事以外は調べきれませんでした。
 音質に関してはアイドリングから高音傾向になりますが、センターパイプと同様に、バリつく音になる傾向がある様子。(TMスクエアの動画を見る限り)


 インテーク

 エキゾーストノートはエキゾーストノートなんですが、クルマとしては吸気も外に発散する音として存在する以上、音としては無視できない部分です。
 純正は寂しい音に感じますし、かっこいい音っていうのは「純正じゃねえなあ」な感じなので、お好みで。
 ただし、レゾネーター(吸気音の消音構造)があるので排気との共鳴が抑えられているということもあるので、ここを交換してしまうと、一部の回転域が異様にうるさくなるなんてことも「あるある」みたいです。
 ぜひ試してみたいですね、ええ。
 

 総括

 個人的にはマフラーのみで理想にはならないと考えます。
 どうしても、高い音の成分はセンターパイプ以前を交換しないと出てこない。
 知り合いに「TRUSTがAKT君の理想に近いんじゃない?」と指摘を受けたことがありますが、マフラーのみではやっぱり欲しい音じゃない。
 吸気音もからんで更にややこしいことに!?
 お?と思ったのはHKSとBLITZのセンターパイプ込み。
 しかし、超個人的な理由――可能な範囲で他人と違う見た目にしたい――でそれは選択せず柿本になりました。
 外国の動画に「お??」と思うヤツはありましたが、モンスターのカーボンインダクションボックス、TODAのエキマニ(触媒が無い)、ワンオフのチタン配管(センターは不明)なので、ちょっと現実的ではないかなと。
 
 でも、正直、音には拘りたいので、今後も研究と試行錯誤を繰り返していくんだと思います。

 オーディオの方もあるんですが、いかんせんこちらまで手を出すと、完璧な「沼」、「どつぼ」にはまってしまう感――もう手遅れかも――があるのでリアスピーカーとナビ取り付けで、デッドニングしたら終わりにしようと思ってます。

 いじょ。備忘録をかねてのしょうもない研究発表をおわりまーす。
Posted at 2016/02/14 00:56:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2016年02月11日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。

 1:EAGLE F1 ASYMMETRIC 2


■Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません)
メーカー/車名/年式: タイヤサイズ(前): タイヤサイズ(後):

 メーカー:スズキ
 車名:スイフトスポーツ
 年式:H25年
 タイヤサイズ(前):205/45R17 88Y XL
 タイヤサイズ(後):205/45R17 88Y XL


■Q3.現在装着しているサマータイヤブランド/製品名をご記入ください。

 BRIDGESTONE POTENZA RE050A 195/45R17 81W


■Q4.希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。 (ex.通勤、通学、帰省、レジャー)

 通勤、山道を含む長距離の外出(簡易アスファルト舗装区画有)。


■Q5.年間の走行距離をお答えください。

 約15000km


■Q6.これまでにGOODYEARのサマータイヤを履いたことがありますか?

 いいえ、ありません。


■Q7.GOODYEARのタイヤの印象はどのようなものでしたか? (ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

 GOODYEARのタイヤの評判はあまり聞いたことがなく、周囲に装着している人もいないので、正直なところ、正体不明。


■Q8.今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。

 GOODYEARのタイヤは実際どうなのか?
 CMは良く見かけるのだけれど、実際にレビューできそうな機会があれば試してみたい。
 どのような耐久性、ハンドリング特性、静粛性を具えているのか、純粋に興味があります。
 当選したら、詳しい人と一緒にレビューをしたいと思います。
 よろしくお願いします。


■個人情報の取り扱いに関して
1.当選賞品の発送は日本グッドイヤー株式会社が行います
2.発送先の情報はお客様からグッドイヤーにお伝え願います
3.発送先の情報は本企画の当選賞品の発送及び発送に関するご連絡のみに利用します
4.商品の発送後、お客様情報は削除いたします

応募ブログの投稿をもって個人情報の提供に同意したとみなします

※この記事はグッドイヤー 体感モニター募集 について書いています。
Posted at 2016/02/11 10:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「琵琶湖なう」
何シテル?   09/07 18:56
AKT_RE:NESISといいます。 ※某放送局さんとは一切関係ありません。 秋田県南部の田舎に住んでます。 趣味はドライブで、東北各地のイベントに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) フューエルフィラーデカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 06:24:04
マツダ(純正) フューエルフィラーデカール C905-V9-750 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 06:23:48
NRF / Nakamura Racing Factory RX-8純正オーディオ外部接続ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 21:26:53

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めてのFR。 初めてのロータリー。 started @ 123,770km Engi ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
 平成27年7月31日納車。  納車時、走行距離8000km。  売却最終走行距離xxx ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation