• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミルエルミーのブログ一覧

2025年05月02日 イイね!

ボンネットが閉まりません💦

ボンネットが閉まりません💦ボンネット内部に枯葉がかなり入っていたので取り除く為開けて掃除。終わって閉めようとしたが閉まらない!何度かやってみたんだけど右側のフックに引っ掛かる感じで閉まりません。仕方ないのでVOLVOのディーラーさんに連絡して事情を話すも事例が無いからなのか、「見てみないとわからない」「明日から休みなので連休明けの対応です」明日から連休だけど、どこにも行けない、涙が出そう。
その後ゴルフ⛳️で知り合ったクルマ屋さんに聞いたところ「詳しくはわからないけど、明日休みなので見に行ってあげますよ」と言われたものの、結構遠方からなので申し訳ないと思いつつ藁にもすがる気持ちになりました。更に悪あがきしてスマホから「VOLVOボンネットが閉まりません」で検索すると、まさかのヒット!
ボンネット真ん中あたりにある黄色のフックを右に引っ張ると元に戻るとのこと。
その通りしてみると…閉まりました。
ネット凄いですね。クルマ屋さんには直りましたと連絡し、見に来てくれるって言っていただいたこと、とても嬉しかったとお伝えしました。
それにしてもVOLVOディーラーさんの「塩対応」ちょっと残念だけど、仕方ないかなぁ。これからもお世話になると思うから。


Posted at 2025/05/02 19:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月30日 イイね!

足廻りPART❷

足廻りPART❷先日妻と食事と買い物をする為「ゆめシティ」に寄ったところ、一階の催事場で靴の安売りをしてました。<2足で3,500円>というのがあり、妻が仕事履きを1足チョイスしあなたも1足選びなさいよと言われ、別にいいんだけどと思いつつ選んだものがこれです。
1足あたり1,750円ということで、この前買った「コールハーン」の10分の1以下の価格なので、まぁちょい歩き用でいいかと思ってました。
とにかく軽く、素足感覚で履けるしメッシュ素材なので夏場にも良さそうです。早速ドライビングシューズとして使用しています。
やたら軽く、素材的にもあまり長くは使用できないかもしれませんが、運転用オンリーなら納得できる「足廻り」です♪
Posted at 2025/03/30 16:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月23日 イイね!

足廻り変更しました

足廻り変更しました先日クルマのタイヤ交換を完了。
ついでにウォーキングの際の足廻り変更を検討。
現在使用している「ロックポート」のシューズは大変お気に入りで、約10年愛用。
その間何足か買い足し使用しましたが、結局「ロックポート」ばかり履いてました。流石に靴底に劣化が目立って買い替えを決意。
色々当たってみましたが、なかなか良いモノに出会えず、最終的に決めたのが「コールハーン」の「ZERO GRAND」シリーズでした。
軽くてクッション性が良く、静かで踏ん張り感あって楽しくウォーキングが出来てます。
まるで先日交換した「ADVAN dB 553」と一緒です♪♪♪
「コールハーン」を履いて、「ADVAN」で楽しくドライブ&ウォーキング楽しみます😋😋😋


Posted at 2025/03/23 10:19:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月10日 イイね!

レンタカーはフォードクーガ

レンタカーはフォードクーガ5月6日にフロントガラス交換の為VOLVOへ。
飛び石被害から10日経ち、ヒビが伸び3倍の長さになってしまいました。GW明けで交換ガラスの手配が出来るので、11日頃には出来上がるとのことでした。保険でレンタカー代(私の保険では1日¥7,000で15日間)が出るということで借りられるのはなぜかフォード車!そう言えばディーラーさんは以前フォード車も扱っていました。
2016年式、8万超え、2Lターボ、四駆のガソリン車です。エンジンは静かでそこそこ力強いし、色々装備も最近のクルマと比べ遜色ないですが、設定がかなり面倒くさい。燃費も悪そう。(燃料計の針がすぐ下がる)

本日ディーラーさんから連絡があり、出来上がったとのこと。明日取りに行きます。
半年前に別業者で施工したフロントガラスの撥水加工も保険で賄えるようなので、そちらも来週持っていきます。


Posted at 2024/05/10 16:11:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月27日 イイね!

飛び石にやられました

飛び石にやられました昨日国道を走っていたら、いきなり鉄砲で撃たれたような(撃たれたこと無いけど)音がしてパニックに!同時にフロントウィンドウ右下部分から20 cm強のヒビが2箇所発生。飛び石が当たってきたと理解。クルマを止めて見ると、500円硬貨サイズのキズがあり、そこからヒビが2本出ているのです。事故をしないように、事故に遭わないようにと年齢相応に安全運転してきたのに…。昨夜は気が滅入ってなかなか寝付かれず。
本日ディーラーさんに行き診てもらいましたが、やはりフロントウィンドウガラスの交換しか無いとの事でお願いしました。しかしGWに入る為、モノが入荷するのは6日以降になると言われ、それまでは、運転するのは可能だがヒビが広がる可能性もあるので「熱」と「振動」に気をつけてと言われたけどどうしようかな?GWはおとなしく引きこもっていますかね。
因みに、ウィンドウ交換➕工賃で25万超との事。車両保険を初めて使うことにします。代車費用も出るらしいのでそれもお願いしました。
Posted at 2024/04/27 17:14:42 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「丸2年経過したので感想を…。概ね満足出来るクルマです。 http://cvw.jp/b/2520108/45713921/
何シテル?   12/19 10:07
ミルエルミーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

丸2年経過したので感想を…。概ね満足出来るクルマです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 07:23:22
社外 パナメリカーナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/11 16:06:58
Qsan2021さんのポルシェ カイエン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/20 12:53:00

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
メルセデスCLAからの乗り換えです。 孫が増え、大きくなって室内が狭くなり、乗り換えまし ...
三菱 ギャランクーペFTO 三菱 ギャランクーペFTO
免許証を取得して最初に購入したクルマです。学生なのでバイトのお金を貯め、21歳の時3年落 ...
三菱 ギャランΛ 三菱 ギャランΛ
三菱ギャランFTOからの乗り換えです。22歳で就職し、半年後に購入しました。薄給なので2 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
三菱ギャランΛからの乗り換えです。初の6気筒、初のAT車でした。 ただグランデではなく、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation