• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月26日

Golf GTI に試乗

Golf GTI に試乗 これから約2年間じっくりと腰を据えて次期愛車を決めるべく 、しっかりと試乗もしなくちゃということで・・・

ゴルフGTI の試乗をして来ました。

ホントは ポロGTI が良かったのですがこちらは用意出来ませんということで ゴルフGTI のDSG 仕様です。

じつは極度のあがり症のため隣に営業さんが乗ると
とても緊張します^^; ですので冷静に走りを確認するなんてことは無理ですが・・・ゴルフの良さはある程度実感できたと思います。

ドアを閉めた音の高級感から始まり、手のひらにシックリ馴染むハンドルの握り具合、座った瞬間に分かるシートの出来の良さ、程よく硬い足の上質な乗り心地などなど。

DSG はシフト操作しながら「うん、なるほど!これはいいね。」などとわかった風なコメントしておきながら、ホントは良くわかってませんでした^^;

アクセルももっと踏み込みたかったのですが、小心者なので本当のパワーの凄さまでは味わえなかったかも・・・。
でも親切な営業さんで、「ポロの 1.6 Sportline も乗ってみますか?」というので…こちらのポロはゴルフの後に乗ると、当然ながら全てにおいて安っぽさを感じるのは否定出来ません。

でもうちのデミオをもうちょっとだけ乗り心地を良くしたような、車格的にはこちらの方が親しみやすい気がしました。 やはり GTI で乗ってみたかったですけどね~。

ま~乗り比べないことにはどんな車かわかりませんので、今後も色々と試乗に足を運ぼうと思います。
ブログ一覧 | 車ねた | クルマ
Posted at 2007/08/26 12:51:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

特等席見っけ♫
chishiruさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

0829 🌅💩🍮🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2007年8月26日 13:53
もう試乗ですか!行動力ありますね~。
私も隣に乗られると気になっちゃってダメですね。でも羽田店はお好きにどうぞ、と一人で送り出してくれた。あれは良かったなぁ。
ポロにも乗ったのね。どっちの点数が高いのかな? これからも楽しみにしているよ。
コメントへの返答
2007年8月27日 7:36
ディーラーが近くにあるので空いてる時間にちょっと行って来ました!
できる事なら試乗は1人で運転したいですよね~一見客ですからそんなサービスは無理でしょうけど。
2台を点数で評価するのはとても難しいです。ほんのちょっと乗っただけですし…
ただ内装の質感などは価格の差以上にゴルフが素晴らしかったです。
まぁ自分には贅沢すぎるかな~予算的にも無理でしょうね^^;
2007年8月26日 16:53
時期愛車ですか~
早いですね~

僕はまだ買いたい車がありませんね~

MAZDA以外は…あまり興味がない(苦笑)

お金あれば、ブレイドマスター3.5あたりが欲しいですね(笑)
コメントへの返答
2007年8月27日 8:13
2年後の乗り換えを目標に貯金しながら愛車探しをしようと思います。

欧州車に興味はあるのですがやっぱりお値段が…^^;
僕も基本は ZOOM-ZOOM をこよなく愛するMAZDA党です!もしゴルフクラスで選ぶことになったらアクセラかな~車両価格がグッと安いし値引きも期待できる^^

ブレイドに3.5があるんですね~パワーがスゴそ~!



2007年8月26日 20:14
ゴルフGTI乗られましたか~^^
DSGいいでしょ!

コメントへの返答
2007年8月27日 8:32
ゴルフとポロのGTIは以前から一度乗ってみたい車でした!

本来ならDSGはこの車の重要なチェックポイントなんでしょうけど…タイムラグも無く素晴らしかったような…(^0^;
パドルシフト操作し間違えてワイパー
動かしてたりして…楽しかったです^^
2007年8月26日 23:07
行動ハヤッ!!(笑)

DSGは現時点で最高の2ペダルらしいですね!
ランエボⅩ、GT-Rが抜く可能性もありますが・・・。

コメントへの返答
2007年8月27日 8:56
ブログに次期愛車のこと書いたら急に試乗がしたくて堪らなくなっちゃいました^^!

DSGは車雑誌見ても高く評価されてますね。自分の場合、それでもMTに拘りたい…みたいな気持ちです。
DSGの方が速く走れるのは間違いないですが、
下手糞な運転でもMTを操作して下手なりにうまくコーナーを曲がれた時はやっぱり嬉しいからね~♪

ランエボ、GT-R はスゴ過ぎて自分には車というよりは最新鋭戦闘機のように見えますが^^;
2007年8月27日 0:00
こんばんわ
こ、、、こいつは、、、MSアクセラの対抗車じゃないですかw
フィーリングよかったんですね
かっこいいですよね、この車は!
色々な車に試乗すると楽しいですよね~
私は、当初は中古を買うつもりでしたが、試乗を重ねるうちに新車になりました。。。
いずれ凄腕の営業さんにお会いするかもしれませんね(笑
コメントへの返答
2007年8月27日 9:17
おはようございます!

アクセラのライバルですよね~。
ゴルフはとても高級感があってビックリしました。
いつかデミオドライブさんのMSアクセラの助手席にも乗せてくださいね^^!
そう!中古っていう手もあるんですよね~そうなると選択肢が広がってますます悩みますね~^0^
2007年8月28日 22:31
先日、ポロGTiの試乗しましたよ~

感じとしては、1クラス上のNAな感じでしょうか。

コーナリングは確かに良いのですが、レスポンスにゴルフV GTiの様な刺激が無いので、至って普通の車でした…

ゴルフTSiと似た感じです
コメントへの返答
2007年8月29日 6:01
おお~っ!くびきのさんはポロGTi試乗できたんですね!

刺激が足りないですか~、せっかくのターボですからちょっと期待しちゃいますよね。

ポロは大きさとしてはデミオと同じくらいで自分にはジャストサイズなんです。
試乗車を置いているディーラー探して、やっぱり乗ってみたいと思います。

プロフィール

「キャンプツーリングの準備を着々と http://cvw.jp/b/252016/46348530/
何シテル?   08/27 20:52
PCX160からバーグマン400に乗り換えました。だいぶオッサンなので、なるべく安楽にツーリングを楽しみたいのです。 アテンザも年に数回の旅行や墓参り、たまにド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 07:34:02
バッテリーキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 04:25:40
ダイソー シリコンコードバンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 17:16:45

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
スポーツワゴン25Z (6MT、ストーミーブルーマイカ) ロードスターRHTの試乗&デ ...
スズキ バーグマン400 スズキ バーグマン400
PCX160から乗り換えました。 なるべく疲れずにツーリングができることを期待してバーグ ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
10年10万キロ走った初代PCX(JF28)からの乗り換えです。地球温暖化対策による排ガ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤、仕事での移動、時々買いもの用バイクとして3年6万キロ乗っています(2013年6月現 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation