• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月03日

眩し過ぎ!!

眩し過ぎ!! 前回の続きですが。。。

SABで見つけたのが、シガーソケットから3つの電源を取れるスイッチ付き3連ソケット

これならシガーソケットに差し込むプラグもドリンクホルダーの邪魔にならないし、見た目もスッキリ!!

3連ソケットは、目立たないステアリング下のアンダートレイの中の左端に貼り付け。スイッチはエアコンパネルの横に(上の写真)貼りました。

さあ~早速電源を入れると!
3連トグルスイッチにブルーLEDリングが付いているので カッコイイ~(゜∀゜)♪

なんて喜んでいたのですが・・・夜運転してみたら、「眩し過ぎて気になる!」

視界の端に青い光が眩しくて運転してて気が散るのです。スイッチをもっと目立たない所に付ければいいのですが、この場所が使い易さではベストポジションだしなぁ。。。

もし いい移動場所が見つからなければ、LEDリング部分を眩しくない程度に塗り潰してしまおうかな~。モッタイナイケド(´~`;
ブログ一覧 | 車ねた | クルマ
Posted at 2008/05/03 06:35:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2008年5月3日 7:24
うわっ!! (゜Д゜;) これは想像を超えて明るく周囲の照り返しが禿げすぃですね!!

ベージュなLEDが有ればナイスなコ-ディネ-トが!! って有るわけ無い★
コメントへの返答
2008年5月3日 22:44
オーディオパネルの黄緑色??の灯りくらいだと丁度いいんですけどね~。
昼間はブルーLEDもドギツク無くて良さげだけど、夜暗い道を走ると運転に支障が^^;
明日に取り付け位置を変更の予定です!
2008年5月3日 7:46
右の膝元にあるポケットの中、どうです?

コメントへの返答
2008年5月3日 22:51
確かに右ポケットが視界にも入らず手も届き易く良さそうですね!あそこが一番自然な取り付け場所っぽいです。
ただ、ポケットの底に大きい穴開けないとダメですね~。。。どうしよう^^;

2008年5月3日 8:26
綺麗なブルーですよね♪
でも、確かに気になるかも・・・。
私のもシガーソケットのところがブルーで、ちょっと明るすぎるかなぁ~って思ってます。でも、最近は慣れましたけどね(^_-)-☆
コメントへの返答
2008年5月3日 23:12
このブルーはオーディオパネルと色が合っていないもののケッコー気に入っているんですが、眩しいので残念だけど目立たない位置に変更しようかと思ってます…orz
こいちゃんのマーチ君はブルーが合ってますよね~^^♪
2008年5月3日 13:38
上下逆さまに付けたら…使いづらい?
右に向けるとか?
コメントへの返答
2008年5月3日 23:47
逆さまは流石に使いづらいかも^^;
ですが、右向きというのはいいかも知れませんね!!
配線が目立たないように、尚且つ操作し易く眩しくないように。
取りあえずあちこち場所移動してよい位置を探してみますね!
2008年5月3日 14:34
僕のLEDミラーと同じですね。
5つも照らされるとまぶしすぎるので、1つ以外テープで光を遮断しましたからね。
コメントへの返答
2008年5月3日 23:53
LEDミラーも眩しかったですか!
テープで光を遮断するのもいいですね~。写真の取り付け位置は光が眩しい以外は最高なんで。。。
あとは如何に仕上げをキレイに出来るかですかね。
2008年5月3日 15:57
ハンドル下のトレーはどう?
スイッチ操作が頻繁にしないのであればですけでね。
コメントへの返答
2008年5月3日 23:57
3連ソケットの隣ですね!
そこなら光が視界に入らないし配線的にも問題無さそうですね。
多少操作はし難いですが、試してみます!

プロフィール

「キャンプツーリングの準備を着々と http://cvw.jp/b/252016/46348530/
何シテル?   08/27 20:52
PCX160からバーグマン400に乗り換えました。だいぶオッサンなので、なるべく安楽にツーリングを楽しみたいのです。 アテンザも年に数回の旅行や墓参り、たまにド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 07:34:02
バッテリーキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 04:25:40
ダイソー シリコンコードバンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 17:16:45

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
スポーツワゴン25Z (6MT、ストーミーブルーマイカ) ロードスターRHTの試乗&デ ...
スズキ バーグマン400 スズキ バーグマン400
PCX160から乗り換えました。 なるべく疲れずにツーリングができることを期待してバーグ ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
10年10万キロ走った初代PCX(JF28)からの乗り換えです。地球温暖化対策による排ガ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤、仕事での移動、時々買いもの用バイクとして3年6万キロ乗っています(2013年6月現 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation