• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

駄ねこのブログ一覧

2007年08月21日 イイね!

首都高 ナイトオフ

首都高 ナイトオフ 8月19日(日)
毎月恒例になった(?)辰巳第一PAでのナイトオフに参加してきました。

前回 のメンバーに加え、AKI★さん、と117さん、が参加してよりパワーアップしたオフ会に!

今回の注目は AKI★さん、雅さん、2人のデミオ
チョーびっくり!の電子系電気系いじり!! そして・・・

と117さんの運転するRX-8に乗せてもらいREを体感!  ( しかも雅さんの超ハイペースでの先導のおかげでスポーツカーの凄さも垣間見ることが出来ました♪)

さらに熊谷のオフでは実現しなかったRS★Rマンが登場^^!(naoさんありがとうございました)

毎回一番先に帰ってしまう私ですが・・・皆さん次回もよろしくお願いします!
Posted at 2007/08/21 22:33:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年08月11日 イイね!

DEMIおやじさん送別オフin熊谷

DEMIおやじさん送別オフin熊谷今日は関東で一番暑い熊谷でDEMIおやじさんの送別オフに参加して来ました!

宮崎に単身赴任すると関東近辺でのオフには当分参加できなくなってしまうDEMIおやじさんを激励!?
に14台のデミ仲間が集まりました!

nao..さんの、RS★Rロゴデザイン最優秀賞の副賞お披露目会や埼玉県人さんの豪快な食いっぷり^^!
で盛り上がった びっくり!ドンキーでの昼食・・・などなど、37.8℃あったという熊谷の暑さにバテながらも(^~^; 夕方まで楽しいオフでした♪

参加した皆さんお疲れ様でした。DEMIおやじさん宮崎でお仕事がんばってください!
Posted at 2007/08/11 22:11:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年07月23日 イイね!

首都高 NEW DEMIO 試乗オフ

首都高 NEW DEMIO 試乗オフ日曜の夜、首都高のデミオフに参加して来ました!
僕が辰巳第一PAに到着すると既に皆さんお揃いで、

シバchangさん、nao..さん、ホリ、ホリケンさん、
雅@デミオさん、ふあふあさん、caliusさん …と挨拶を済ませて 

さぁ~て今回の超目玉は雅さんがレンタルして乗って来た NEW DEMIO! (たぶん13Cの4速AT)

NEWデミ と DYデミ(すぴ猫号)の2台に分乗して9号→C1→11号のコースをドライブ!
前をNEWデミが走り、後からDYデミがついて行くつもりだったのですが、PAの駐車場を出てすぐユルイ登りのカーブで早速置いて行かれてしまいました^^; 同じ1300なんですけどね、しかもむこうは4人こっちは3人乗車で・・・

NEWデミの軽量化の効果は、DYデミが必死にアクセル踏んでも引き離して坂を上って行く後ろ姿を見れば明白ですね~加速が非常にイイ!

1週して今度は先程NEWデミ乗っていない人が乗り少し長めのドライブ。 僕は助手席に乗らせてもらいました^▽^)
リアシートに乗った2人は頭が天井に着きそうで少しかわいそうでしたが、前席は良かったです。 思っていたより視界は狭く感じないし、乗り心地、静粛性もイイ! ボディー剛性UPしているのを実感できました。
そんなこんなでNEWデミのドライブを満喫しつつも進化の凄さに打ちのめされました( ̄~ ̄;

あっ、なんだかNEWデミのことばかり書いてしまいましたがデミ仲間と楽しくお話できて充実したナイトオフでした! 誘ってくれたcaliusさん、レンタカーで楽しませてくれた雅さん、参加した皆さんありがとうございました。


Posted at 2007/07/24 00:05:47 | コメント(13) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2007年06月23日 イイね!

芝浦PA 夜プチオフ

芝浦PA 夜プチオフ遅くなりましたが、17日夜のプチオフの報告です。

当日到着が早すぎて、音楽を聴きながら待つこと30分…
カピバラさん(イカリングですぐ判りました^^)が現れ、その後 ホリケンさんcaliusさん雅さんと間を置いて登場、橙・青・白・黄・銀 計5台のデミオが集まりました♪

お隣でプチオフしてた2台のど派手な!ランボルギーニ・ディアブロ?には負けますが、こちらも色彩豊かな集会でした!

それぞれがみな個性的な弄りをしているので、いい刺激になりましたよ~ (^∀^)/
ダベリングで時間はあっという間に過ぎ。翌日仕事の為、僕は早めに帰らせてもらいました。

その後、残った人でcaliusさんのデミ雄でキャンバストップ開けて試乗をしたそうですね~。
今度は工事の終わった辰巳第一PAにでも集まりましょう!

ちなみに集合写真は失敗してしまったので、芝浦PAから見たレインボーブリッジです(^~^;
Posted at 2007/06/23 06:56:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年06月03日 イイね!

みんな千葉県民で~す!

みんな千葉県民で~す!今日はカレスト幕張でプチオフに参加して来ました!

元々は、スポルトムさんと2人で小じんまりとやる予定でしたが、前日に しげとさんも参加できるとの連絡があり少し賑やかに\(^▽^♪ With DEMIO 仲間!

しげとさん は奥様と一緒にプレマシーで車の混む中を駆けつけてくれました、感謝です!
三人とも千葉に住んでいることもあり、デミオだけでなく地元の話題などでしばし歓談。 奥様もいるのにあの暑い中ずっと立ち話させてしまい本当に申し訳ありませんでした。あとで反省。。。

その後しげとさん夫妻を見送り、スポルトムさんと2人 カレストの中でティータイムとミニカー、マフラーなどの見物を済まして再び駐車場に戻ると・・・赤のデミオが加わり 赤、黄、白、と並んでる!!!

きりんさんが二台のデミオが並んでいるのを見つけて隣に停めてくれたのでした!
じつは、きりんさんは4月28日にここカレストで僕が Ciao! Demio の方たちのプチオフに飛び入り参加した時 遠目に見かけた、あの赤いデミオだったんですね~!僕のすぴ猫号を覚えてくれていたみたいです!
これにはホント驚きました。これで千葉のデミオ仲間がまた一人増えました(^О^)/
初対面にも拘らず(今回集まった全員がそうですが)とても楽しくお話できました。

それからまた2人になり、お昼を食べに移動する際にはスポルトムさんのデミオの助手席に。
カレストに戻る時は運転もさせてもらい柿本のマフラーの音色を堪能しました♪
爆音系マフラーはやっぱり気持ちいいですね~エンジン回したくなるのも頷けます。

いや~とても充実した1日でした、皆さんありがとうございました!
スポルトムさんは特にず~っとお付き合い頂きホントお疲れ様でした^^
これからは昼は暑いので夜のオフもいいですね~ぜひまたお会いしましょう!




Posted at 2007/06/03 22:45:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「キャンプツーリングの準備を着々と http://cvw.jp/b/252016/46348530/
何シテル?   08/27 20:52
PCX160からバーグマン400に乗り換えました。だいぶオッサンなので、なるべく安楽にツーリングを楽しみたいのです。 アテンザも年に数回の旅行や墓参り、たまにド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 07:34:02
バッテリーキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 04:25:40
ダイソー シリコンコードバンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 17:16:45

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
スポーツワゴン25Z (6MT、ストーミーブルーマイカ) ロードスターRHTの試乗&デ ...
スズキ バーグマン400 スズキ バーグマン400
PCX160から乗り換えました。 なるべく疲れずにツーリングができることを期待してバーグ ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
10年10万キロ走った初代PCX(JF28)からの乗り換えです。地球温暖化対策による排ガ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤、仕事での移動、時々買いもの用バイクとして3年6万キロ乗っています(2013年6月現 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation