• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

駄ねこのブログ一覧

2008年07月25日 イイね!

今こんな所にいます

今こんな所にいます現在、北斗星に乗るまで休憩中です。

そうそう、昨晩の首都高プチオフ参加された方々はお疲れ様でした!

東北地震の影響が心配でしたが、無事に北斗星は運行するようです。

それでは、行ってきまーす!
Posted at 2008/07/25 17:53:23 | コメント(15) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2008年06月08日 イイね!

前から一度やってみたかったこと…

前から一度やってみたかったこと…それは、 水上バスに乗り、隅田川の風を涼みながら
生ビールを味わう(^▽^

梅雨の合間の晴れになった7日に、日の出桟橋~浅草まで40分の隅田川クルーズを楽しんで来ました♪

地ビール『 隅田川ヴァイツェン 』はフルーティーな味と香りでマジ美味いです!

でも結局、乗船後5分で飲み干し、あとは殆ど船上からの景色を撮ってましたね^0^

この東京観光は意外と知られていませんがオススメです!外国人観光客などにはワリと人気なんですよ~。

写真たくさん撮ったので宜しければこちらを↓↓

【フォトギャラリー】TOKYO CRUISE 隅田川ライン ①、②、③、


その後、 帰宅してから『戸田オフ』に途中からですがデミで参加して、短い時間ですが皆さんとお喋りを楽しみました。  帰り道は、昼に食べた激辛のタイ料理とオフ会でのファミレスのコーヒーがぶ飲みのせいで  両方モレそうに… 

渋滞でノロノロの首都高なのにPAのトイレまで、スリル満点のドライブでした(´∀`; 
Posted at 2008/06/08 22:03:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2008年05月25日 イイね!

雨なので水族館へ

雨なので水族館へ休日なのに生憎の雨。。。

そこで池袋の サンシャイン国際水族館
に行って来ました。

一番のお目当て!脱走事件で有名になった
ミナミコアリクイ『タエちゃん』 と赤ちゃんの 『アイちゃん』は残念ながら見られませんでしたが。。。

たくさんの魚や海の生物、動物に癒されて来ました。たまには水族館見物もいいものですね^^


【フォトギャラリー】 サンシャイン国際水族館にて
Posted at 2008/05/25 23:05:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年03月11日 イイね!

イチゴ アレルギー疑惑!?

イチゴ アレルギー疑惑!?日曜日に千葉県有数のイチゴの産地、山武市まで
イチゴ狩りドライブ に行って来ました。
朝めしを抜いて空きっ腹でハウスに到着したので、も~食う気満々!僕も嫁もイチゴ大好き^^♪

ハウス内には 『あきひめ』 『紅ほっぺ』 『ふさのか』 の
3種の棚があり食べ比べが楽しめます。

コンデンスミルクを貰いましたが、殆ど付けずにそのままガブリと…「これは柔らか過ぎる!」「これは味が薄い!」などと文句を言いながらも30分の制限時間をフルに使ってイチゴを食べまくりました。
イチゴは果物で水分が多いからドリンクをガブ飲みしたようなタプタプした満腹感になりますね。
一体何個、胃の中に収まったのか分かりませんが、当分イチゴ買いたくない位は食べました。 でも出されれば食べます、好きなので^0^

2人とも満足して帰路についたのですが、僕だけ運転中に目のかゆみと鼻水が悪化、花粉症の症状が酷くなったようです。嫁さんは何事もなくすましています。

元々、イチゴのヘタをもいだ手で目を弄ると痒くなったり、桃を食べると唇が腫れる傾向はあったのですが。
これってイチゴ アレルギーかな??スーパーで1パック買って食べるくらいならこれからも大丈夫でしょうけど、イチゴ狩りにはもう行けないかも^^;
Posted at 2008/03/11 17:27:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2008年02月17日 イイね!

東京下町散策

東京下町散策昨日は東京下町、谷・根・千を散策して来ました。

谷・根・千とは谷中、根津、千駄木の頭の文字で、東京都文京区と台東区の古い家が残る街一帯の呼び方です。

この辺りは狭い路地、坂、寺院が多く都心ながら何処か懐かしい東京下町の風情が残っていて、最近の昭和レトロブームに乗って注目スポットでもあります。

日暮里駅からスタート!美術館に寄り、メンチカツを食べ、
路地裏の猫を探して、神社でお参りして、昼飯を食べ、手ぬぐいを見て、坂道登って、また猫さがして、和菓子屋でお茶して・・・
ひたすらテクテクすたこら歩いた1日でした^^

ここらの路地には猫が多いらしく、かわいい猫をたくさん撮りたかったんだけど、寒さで縮こまっていたのか3匹しか姿が見られずに写真は空振りに終わりました。。。そのかわり外国人観光客、そしてなぜか黒い高級車の893屋さんをよく見かけました^^;


【フォトギャラリー】 東京散策 下町、谷・根・千を歩く ①
             東京散策 下町、谷・根・千を歩く ②

Posted at 2008/02/17 17:02:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域

プロフィール

「キャンプツーリングの準備を着々と http://cvw.jp/b/252016/46348530/
何シテル?   08/27 20:52
PCX160からバーグマン400に乗り換えました。だいぶオッサンなので、なるべく安楽にツーリングを楽しみたいのです。 アテンザも年に数回の旅行や墓参り、たまにド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 07:34:02
バッテリーキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 04:25:40
ダイソー シリコンコードバンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 17:16:45

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
スポーツワゴン25Z (6MT、ストーミーブルーマイカ) ロードスターRHTの試乗&デ ...
スズキ バーグマン400 スズキ バーグマン400
PCX160から乗り換えました。 なるべく疲れずにツーリングができることを期待してバーグ ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
10年10万キロ走った初代PCX(JF28)からの乗り換えです。地球温暖化対策による排ガ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤、仕事での移動、時々買いもの用バイクとして3年6万キロ乗っています(2013年6月現 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation