• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

駄ねこのブログ一覧

2008年01月17日 イイね!

ヒマだから行ってみよう!(その1)

ヒマだから行ってみよう!(その1)休業中で暇なので、今のうちに平日の真昼間に行きたい所へ気ままに行ってみたいと思います。(週に1日位ならまぁ~いいかと^^;)
それでは記念すべき第1回目は、

GT-Rの運転席に座りに行こう!

ということで東銀座の日産本社ギャラリーに行って来ました。 この場所は、現行マーチが新発売の時に全ボディーカラーが展示されているという事で見に来たことがあり、今回で2度目の訪問です。

でもって目当てのGT-Rはシルバーと赤2台が展示してありました。 「おっ、シルバーが奥の方に有るのでチャンス!」と近寄る。 普通に触って全然O Kなんですが、約800万の車ですからびびってしまって時々脇を通るミスフェアレディーの視線が妙に気になる(オネエサンの顔とスタイルも気になる^^;)

まずGT-Rの第一印象は「でっかい!」 なんでこんなにデカいんだ^^! ま~迫力に圧倒されてそう感じたのかも。。。だが僕にはこのデザイン、いまいち色気が無くそそられませんね~。 
そして運転席へ座る、「んんん~っ^^;」 メーター類がたくさんあってスゴイけど何か無骨で洗練されてないというか…もっとガンバレ日本のスーパーカー!

やはりGT-Rは僕のような庶民には所詮縁の無いスーパーカーですね~、隣に展示してあるZの方にむしろ魅力を感じてしまいました。(もちろん性能は段違いにGT-Rが上でしょうけど)

ついでに展示してある日産車の運転席に片っ端から座りました。ちょっと興味があったのはデュアリス、サイズが大き過ぎずいいですね。
フーガのステレオは音が良くてびっくりでした!低音が自然に響いて耳に心地いい、さすが高級車。

そんな感じで1時間ばかり過ごしギャラリーを後にしました。ここは申し込めば試乗もできるので、免停期間が終わったらぜひ再訪したいですね。


【フォトギャラリー】日産本社ギャラリー
Posted at 2008/01/17 21:50:26 | コメント(10) | トラックバック(1) | 車ねた | 日記

プロフィール

「キャンプツーリングの準備を着々と http://cvw.jp/b/252016/46348530/
何シテル?   08/27 20:52
PCX160からバーグマン400に乗り換えました。だいぶオッサンなので、なるべく安楽にツーリングを楽しみたいのです。 アテンザも年に数回の旅行や墓参り、たまにド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  1 234 5
67 89 1011 12
1314 1516 17 1819
202122 23242526
27282930 31  

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 07:34:02
バッテリーキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 04:25:40
ダイソー シリコンコードバンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 17:16:45

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
スポーツワゴン25Z (6MT、ストーミーブルーマイカ) ロードスターRHTの試乗&デ ...
スズキ バーグマン400 スズキ バーグマン400
PCX160から乗り換えました。 なるべく疲れずにツーリングができることを期待してバーグ ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
10年10万キロ走った初代PCX(JF28)からの乗り換えです。地球温暖化対策による排ガ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤、仕事での移動、時々買いもの用バイクとして3年6万キロ乗っています(2013年6月現 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation