• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

駄ねこのブログ一覧

2008年09月06日 イイね!

ゴーヤー成長日記(最終回)

ゴーヤー成長日記(最終回)ゴーヤーが食べ頃になるのを待っていたら、
2つの実が1日にしてオレンジ色になってしまいました。

仕方ないので、この2つは種を採取する為に完熟させることに。
最後はパックリと割れて真っ赤な種が
…とてもグロテスクです^^;

ゴーヤーの種をくれた佐賀県出身のおばあちゃん曰く、
「ゴーヤーの熟した赤い種は子供頃のおやつだったんだよ。」

という訳で、勇気を出して赤い種を口の中に放り込んでなめる…
意外や意外、ネットリマッタリほんのり甘くて結構イケル^^♪

赤い衣をなめた種は水で洗い乾燥させました。 種は2個のゴーヤーの実から合計34粒採れました、 もちろん来年もゴーヤー栽培やりますよ!


【フォトギャラリー】 ↓↓よかったら見ていって下さい!

ゴーヤー栽培に挑戦 ④
ゴーヤー栽培に挑戦 ⑤
Posted at 2008/09/06 22:19:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | ゴーヤー成長日記 | 日記
2008年09月06日 イイね!

ふんわり名人(たまご味)

ふんわり名人(たまご味)今日のおやつ♪は、「サクッ」として「ふわっ」とける食感が美味しい、ふんわり名人の新作

『 たまご味 』です!

初めてこの「ふんわり名人シリーズ(きなこ餅)」を食べた時は新鮮な食感にケッコー感激しました~!
どの味も大好きなのですが…
この新作も“ココロがほんわか和むような甘~いタマゴ味”

仲秋の名月には月見だんごの代わりに食べようかな~^^!
Posted at 2008/09/06 10:27:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日のおやつ♪ | 日記

プロフィール

「キャンプツーリングの準備を着々と http://cvw.jp/b/252016/46348530/
何シテル?   08/27 20:52
PCX160からバーグマン400に乗り換えました。だいぶオッサンなので、なるべく安楽にツーリングを楽しみたいのです。 アテンザも年に数回の旅行や墓参り、たまにド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 12345 6
7891011 1213
14151617 181920
212223 24252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 07:34:02
バッテリーキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 04:25:40
ダイソー シリコンコードバンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 17:16:45

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
スポーツワゴン25Z (6MT、ストーミーブルーマイカ) ロードスターRHTの試乗&デ ...
スズキ バーグマン400 スズキ バーグマン400
PCX160から乗り換えました。 なるべく疲れずにツーリングができることを期待してバーグ ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
10年10万キロ走った初代PCX(JF28)からの乗り換えです。地球温暖化対策による排ガ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤、仕事での移動、時々買いもの用バイクとして3年6万キロ乗っています(2013年6月現 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation