• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

駄ねこのブログ一覧

2008年09月21日 イイね!

思い切ってベンツのディーラーに行ってみた !!

思い切ってベンツのディーラーに行ってみた !!目的は只一つ、
「スマート・フォーツーの試乗をする!」

スマート・フォーツーは旧モデルの時からとても気になる車でして、「デザインセンスの素晴らしさ」と「小さくても造りが安っぽくない」ところが日本車にはない魅力だなぁ~と、ずっと羨望の眼差しで見ていました♪

最近『カーグラTV』でも、「旧モデルよりも一段と静かで乗り心地も洗練された」と新しいフォーツーを紹介していて。 これはぜひ実際に運転してみたいと 思った次第です!

電話で試乗の予約を入れて。某所にあるベンツディーラーにデミオで乗り込んだのですが…
何しろあの!メルセデス・ベンツですからねぇ~、そりゃぁ~緊張しましたョ(´∀`; 
しかしながら、応対してくれた営業さんがとっても爽やかで感じのイイ方でして懇切丁寧にスマートの特徴を説明してくれました!

さて試乗した感想ですが、

【良かった点】

①エクステリア、インテリア共に個人的には旧モデルの方が好きですが、それでも合理的であり
  ながら見てるだけでHappy♪な気分になれる 質の高いデザインは健在です^^

②シートがタップリしたサイズでしかも座り心地がとても良く疲れない。

③運転席から見下ろすような視界が良好で、小さい車に乗っているという感覚にならない。
  又、車の大きさを考えたら室内空間はゆとりがある。

【悪かった点】

①パワーに不満はないが、元気良く走ろうとするとエンジン音がそれなりにうるさい!
  アイドリング時の振動も思ったよりある。
  (小さいボディーにリアエンジンなので仕方ないのですが。。。)

②旧型よりも乗り心地が向上したそうですが、それでも突き上げ感は強いように思う。
 乗り心地がデミオ以下だったのは同乗した嫁さんからすると評価を下げましたね…orz

③ATモードのシフトショックと間が気になる。


以上、短い試乗ではこの程度しか判りませんでしたが、信号待ちの時に隣の車のおじさんが興味深そうに覗いたり、歩行者にジロジロ見られたり、周囲の視線を浴びる快感も味わえて楽しいひと時でした^^
フォーツーカブリオで屋根を開けて風を感じながら走れたら更に快感だったことでしょ~ね!

結論! スマート・フォーツーはスタイリッシュでスゴク楽しい車。 でもセカンドカーとしてならば文句なしに買い!なのですが、
1台しか車を所有できない僕にとって現実的にキビシイかなぁ。
次期愛車探しの迷走はまだまだ続く…

Posted at 2008/09/21 19:33:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車ねた | クルマ

プロフィール

「キャンプツーリングの準備を着々と http://cvw.jp/b/252016/46348530/
何シテル?   08/27 20:52
PCX160からバーグマン400に乗り換えました。だいぶオッサンなので、なるべく安楽にツーリングを楽しみたいのです。 アテンザも年に数回の旅行や墓参り、たまにド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 12345 6
7891011 1213
14151617 181920
212223 24252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 07:34:02
バッテリーキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 04:25:40
ダイソー シリコンコードバンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 17:16:45

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
スポーツワゴン25Z (6MT、ストーミーブルーマイカ) ロードスターRHTの試乗&デ ...
スズキ バーグマン400 スズキ バーグマン400
PCX160から乗り換えました。 なるべく疲れずにツーリングができることを期待してバーグ ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
10年10万キロ走った初代PCX(JF28)からの乗り換えです。地球温暖化対策による排ガ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤、仕事での移動、時々買いもの用バイクとして3年6万キロ乗っています(2013年6月現 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation