• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

駄ねこのブログ一覧

2007年01月27日 イイね!

超!!飛び出す絵本

超!!飛び出す絵本これ、スッゴイですよ!!
先月、甥と姪のプレゼントを探しに大型書店に行って見つけました。

子供の頃に遊んだ、飛び出す絵本の進化版とも言うべき物です。
とにかく、飛び出し方が半端じゃありません。恐竜が噛み付いてきますよ~。
仕掛けがとても良く考えられていて、何度も閉じたり開いたり、繰り返してしまいます。作者はロバート・サブダという仕掛け絵本の概念を一新した人で、弟子のマシュー・ラインハートとの共作もあります。

購入したのは“恐竜時代”と“不思議の国のアリス”の二冊ですが他にも何種類かあります。英語版と日本語訳版があるので子供のプレゼントにはもちろん、大人が貰っても嬉しいかもです。

この絵本、結局、私と嫁が1ヵ月遊んでから、宅急便で甥と姪に送りました。
ひと月遅れのクリスマスプレゼントになっちゃいました。(^^;)



Posted at 2007/01/27 12:30:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | お気に入り♪ | 趣味
2007年01月20日 イイね!

噂のコースター

噂のコースター今日はパックdeメンテ30ヶ月目の点検整備の為、ディーラに行ってきました。
ふあふあさんと117さんのブログで紹介されていた噂のコースターも、しっかりと貰って来てご満悦です!

一時間ほど待ち時間があったので、ロードスターのカタログをもらって見てました。

ずっと先の話ですが、ロードスターは次期候補の一台に考えているので、買うとしたらROADSTER(ベーシックグレード)の5速MTで、色はカッパーレッドマイカでオプションは・・・などとイメージしてたら、整備が済んじゃいました。

オイル交換した、すぴ~ど猫号は絶好調で首都高を滑るように走って帰宅しました。
7月に初の車検を通して、まだまだデミオに乗りますよ~。
Posted at 2007/01/20 20:31:50 | コメント(5) | トラックバック(1) | 車ねた | クルマ
2007年01月13日 イイね!

ドライビングシューズ

ドライビングシューズホントはPUMAのスピードキャットというのが欲しかったんです。
いろんなカラーと素材のパターンがあって、カッコイイ!しかも、アウトソールが車のタイヤのパターンをデザインしてるんだってさ。
だけど好きなモデルをネットで見つけても、合うサイズがいつも品切れ状態。
そこで、最寄のABCマートで見つけたのがこれ。
アディダス製で、本来はジョギング用のTITANって靴なんだけど、これが表皮が柔らかい皮製で、ソールも薄くていかにも滑りにくそうでイイでしょ。9800円也
以来、私のすぴ~ど猫として活躍しています。最近では他の靴だとペダル操作がやりにくくてダメ、運転するときは必ずこの猫です。




Posted at 2007/01/13 21:05:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | お気に入り♪ | クルマ

プロフィール

「キャンプツーリングの準備を着々と http://cvw.jp/b/252016/46348530/
何シテル?   08/27 20:52
PCX160からバーグマン400に乗り換えました。だいぶオッサンなので、なるべく安楽にツーリングを楽しみたいのです。 アテンザも年に数回の旅行や墓参り、たまにド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 123456
789101112 13
141516171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 07:34:02
バッテリーキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 04:25:40
ダイソー シリコンコードバンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 17:16:45

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
スポーツワゴン25Z (6MT、ストーミーブルーマイカ) ロードスターRHTの試乗&デ ...
スズキ バーグマン400 スズキ バーグマン400
PCX160から乗り換えました。 なるべく疲れずにツーリングができることを期待してバーグ ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
10年10万キロ走った初代PCX(JF28)からの乗り換えです。地球温暖化対策による排ガ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤、仕事での移動、時々買いもの用バイクとして3年6万キロ乗っています(2013年6月現 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation