• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

駄ねこのブログ一覧

2007年08月30日 イイね!

梨 が食べ頃ですよ~

梨 が食べ頃ですよ~以前勤めていた会社の先輩から梨がたくさん送られてきました。 
今は実家の梨園を継いでいて一番忙しい時期だそうです。
そしてこの梨は僕に食べて欲しいのではなく、どうやら営業用としてチラシと一緒に配って欲しいらしい(^^;

僕が仕事で一日10件くらいはお宅訪問するのを知っているので、それを期待しているみたい …。

まぁ仕方ないから協力するか~、ちょっと待てよその前に人に配るにはこの梨をよく知っておく必要がある!…で味見をしてみました。

品種は今が旬の豊水です!

ほどよく冷やして、包丁で皮を剥いているとあふれる果汁が滴り落ちます!さすが産地直送。

名前の通り水分をたっぷり含んだシャキシャキの果実でちょうど良い酸味と充分な甘み^^♪

みなさんは今が食べ頃ですよ~! 全部食べてしまう前にしっかり配らなくちゃな~・・・
Posted at 2007/08/30 22:49:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理
2007年08月26日 イイね!

Golf GTI に試乗

Golf GTI に試乗これから約2年間じっくりと腰を据えて次期愛車を決めるべく 、しっかりと試乗もしなくちゃということで・・・

ゴルフGTI の試乗をして来ました。

ホントは ポロGTI が良かったのですがこちらは用意出来ませんということで ゴルフGTI のDSG 仕様です。

じつは極度のあがり症のため隣に営業さんが乗ると
とても緊張します^^; ですので冷静に走りを確認するなんてことは無理ですが・・・ゴルフの良さはある程度実感できたと思います。

ドアを閉めた音の高級感から始まり、手のひらにシックリ馴染むハンドルの握り具合、座った瞬間に分かるシートの出来の良さ、程よく硬い足の上質な乗り心地などなど。

DSG はシフト操作しながら「うん、なるほど!これはいいね。」などとわかった風なコメントしておきながら、ホントは良くわかってませんでした^^;

アクセルももっと踏み込みたかったのですが、小心者なので本当のパワーの凄さまでは味わえなかったかも・・・。
でも親切な営業さんで、「ポロの 1.6 Sportline も乗ってみますか?」というので…こちらのポロはゴルフの後に乗ると、当然ながら全てにおいて安っぽさを感じるのは否定出来ません。

でもうちのデミオをもうちょっとだけ乗り心地を良くしたような、車格的にはこちらの方が親しみやすい気がしました。 やはり GTI で乗ってみたかったですけどね~。

ま~乗り比べないことにはどんな車かわかりませんので、今後も色々と試乗に足を運ぼうと思います。
Posted at 2007/08/26 12:51:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車ねた | クルマ
2007年08月26日 イイね!

チロルチョコ杏仁豆腐 ♪今日のおやつ

チロルチョコ杏仁豆腐 ♪今日のおやつコンビニで買って来ました。

チロルチョコ 杏仁豆腐!!

麻雀牌のデザインで色が綺麗ですね~。全種類の牌

の絵柄があるかどうかは不明ですが絵は何種類もありました^^ 揃えると楽しいかも…

新発売なのかと思ったら、中身のゼリーがプレーンから黄桃味になってのリニューアルで再登場らしいです。
見た目はホワイトチョコみたいですがしっかり杏仁の風味がします。 あっ食感はもちろんチョコですよ。
中の黄桃ゼリーは甘酸っぱい、ケッコーねちっこいので歯にこびり付きますね^^;

ちなみに本物の杏仁豆腐も好物です♪ 
Posted at 2007/08/26 06:26:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日のおやつ♪ | グルメ/料理
2007年08月24日 イイね!

どの車を描こうか^^!

どの車を描こうか^^!今のクルマ(デミオDY3W キャンバストップ)はまだまだ乗り続けるつもりなのですが・・・

ついに封筒貯金を始めました! 

一枚の封筒を用意して、そこに毎月お金を積み立てて新車購入時の足しにするんです。(嫁と折半です^^)

デミオを買う前にも2年くらい続けていました。
その封筒には次に欲しいクルマの絵を色鉛筆で描いていたのですが、ちなみに前回はフォルクスワーゲンの 黄緑色のルポ! でした。(他にはコペン、ロードスター、フォードkaなどを中古で購入という案もありました。)

結局、予算の都合やルポはMTの設定がGTI(もっと高い^^;)にしか無いこと、屋根が開く車に乗りたいなどの理由で黄色いデミオキャンバストップが愛車になりました。

デミオキャンバストップはじつに素晴らしいクルマです!(手前味噌ですみません^^) 
「コンパクトカーの屋根を開けてMTでキビキビ走る」これがホント痛快なんですよ~♪

でもデミオにもう少しパワーがあったら、もっと上質な乗り心地だったならと運転中に感じるのもまた事実。。。

封筒に描く車をそろそろ決めようかと・・・まず気になるクルマは
ロードスター 、ポロGTI 、スイフトスポーツ、次のアクセラ、MSデミオ(ホント出るのかな?)、次のアルファロメオ147、フィエスタST、シトロエンC2、グランデプント

でも屋根の開く車になると候補は少ない…2シーターだといざという時に困る…やっぱり妥協してサンルーフで4人乗りになっちゃうのかな~。

そう考えると今のデミオはなんて貴重な車なんでしょ~屋根が開いてしかもこんなに広くて使い勝手のいい車は他に無い!(手前味噌追加~^^;) …あっ ルノーカングーがありましたね。

やっぱり、もうしばらく封筒は まっ白なままにしておくことにしま~す。
Posted at 2007/08/24 08:20:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車ねた | クルマ
2007年08月21日 イイね!

首都高 ナイトオフ

首都高 ナイトオフ 8月19日(日)
毎月恒例になった(?)辰巳第一PAでのナイトオフに参加してきました。

前回 のメンバーに加え、AKI★さん、と117さん、が参加してよりパワーアップしたオフ会に!

今回の注目は AKI★さん、雅さん、2人のデミオ
チョーびっくり!の電子系電気系いじり!! そして・・・

と117さんの運転するRX-8に乗せてもらいREを体感!  ( しかも雅さんの超ハイペースでの先導のおかげでスポーツカーの凄さも垣間見ることが出来ました♪)

さらに熊谷のオフでは実現しなかったRS★Rマンが登場^^!(naoさんありがとうございました)

毎回一番先に帰ってしまう私ですが・・・皆さん次回もよろしくお願いします!
Posted at 2007/08/21 22:33:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「キャンプツーリングの準備を着々と http://cvw.jp/b/252016/46348530/
何シテル?   08/27 20:52
PCX160からバーグマン400に乗り換えました。だいぶオッサンなので、なるべく安楽にツーリングを楽しみたいのです。 アテンザも年に数回の旅行や墓参り、たまにド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   123 4
5678910 11
1213 14 15161718
1920 212223 2425
26272829 3031 

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 07:34:02
バッテリーキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 04:25:40
ダイソー シリコンコードバンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 17:16:45

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
スポーツワゴン25Z (6MT、ストーミーブルーマイカ) ロードスターRHTの試乗&デ ...
スズキ バーグマン400 スズキ バーグマン400
PCX160から乗り換えました。 なるべく疲れずにツーリングができることを期待してバーグ ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
10年10万キロ走った初代PCX(JF28)からの乗り換えです。地球温暖化対策による排ガ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤、仕事での移動、時々買いもの用バイクとして3年6万キロ乗っています(2013年6月現 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation