• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

駄ねこのブログ一覧

2008年04月04日 イイね!

明るく見やすく…なるかな?

明るく見やすく…なるかな?以前からライトが暗いと思ってたのでハロゲンのバルブとポジション球のLEDウェッジバルブをSABで買って来ました。
週末まで我慢できずに昨日の夜取り替えようとしたのだけど、暗くて作業ができずに途中で諦めました。

バルブはあくまでも安全性重視なので雨の日も見やすい黄白色を選択!

週末のBIGオフの準備!と言いたいところですが、土曜は肩のリハビリの最後の受診と親父の中古車の納車、日曜はお出かけの予定なので残念ながら参加できません。

これで星を見に行く夜道のドライブも安心できるといいのですが☆
Posted at 2008/04/04 06:50:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車ねた | クルマ
2008年04月02日 イイね!

星 新一 ショートショート

星 新一 ショートショート月曜日、夕刊のテレビ欄を眺めてたらNHK総合で
『星 新一 ショートショート』という番組を発見!
集中力が無く飽きっぽい僕でも最後まで読める^^;
数少ない小説家の1人!ショートショートの神様こと
星新一の作品をアニメや実写ドラマ化したそうです。

没後10年ということで企画されたようですね。初回は「約束」「不眠症」「ボッコちゃん」の3話でした。

ショートショート作品は生涯1000以上を残したそうですが、そのうち僕は4分の1も読んでないかな~、話もほとんど忘れちゃってるし。

なんだかスゴ~イ 久し振りに星新一のショートショートが読みたくなりました。 
ああ~、プーポ印のワインが飲みたいなぁ^^♪

Posted at 2008/04/02 22:44:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | テレビ&映画 | 音楽/映画/テレビ
2008年03月30日 イイね!

親父の車が決まりました

親父の車が決まりましたアルト エポターボです!

昨日は、現物を見てエンジンもかけてみました。
走行距離は3万チョット。外装、内装、エンジンルーム内チェックしましたが、そこそこキレイで問題なさそう!

ウチの業務タウンエースよりもずっとエンジン音が静かです^^
唯一、気になったのは前オーナーが雪の多い長野県だったようで下回りに少々錆が…まぁ~さほど酷くもないし許容範囲かな。

あとスタッドレス付きのアルミを履いていたので、タイヤを替えてもらうことに。

でもこれで次期愛車をロードスターにする野望が遠のいたかもなぁ~(´∀`;
アルト4人乗車で墓参りなどへ遠出するにはキビシイ。。。
Posted at 2008/03/30 09:02:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車ねた | 日記
2008年03月29日 イイね!

☆ 北斗七星

☆ 北斗七星最近、クルマよりも興味のあること…
それは小学生の頃 夢中になったスターウォッチングです☆
ただ、当時つめ込んだ星の知識は今や忘却の彼方へ。

でもただ景色をぼ~っと眺めるように星空を眺めていられればそれでいいんです。

そしてキレイな景色を写真に残すように気軽に星も撮りたいなと。

今使ってるコンパクトデジカメで星は性能的に厳しい。そこで遂にデジタル一眼レフカメラまで購入してしまいました!

最も値段の安い入門機(ニコンD40)ではありますが、将来的にはこれに欲しいレンズを買い足して行けたらいいかなぁと計画を想い描いています^^

今朝4時頃、近場で視界の開けている所まで車で行って来ました。悪戦苦闘の末どうにか星らしくは撮れたかな??フィルムのカメラと違いデジカメってややこしいですね~。

今後はどちらかというと車イジリよりはキレイな星空や景色を求めてドライブする事にお金と時間を使いたい!なんて考えてます。。。キャンプ用品や望遠鏡も欲しい^^
Posted at 2008/03/29 07:54:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | ☆星、空、雲 | 趣味
2008年03月25日 イイね!

人造人間 キカイダー

人造人間 キカイダーNHK衛生第2で夜8時から七夜連続の
「とことん!石ノ森章太郎」 昨日の放送は、

「人造人間キカイダー」
 
仮面ライダーもカッコイイけど子供の頃の僕には、
キカイダーの左右非対称で半分機械が透けているルックスがツボにハマり。お絵かき帳にはキカイダーと、そして脳みそスケスケルックが超刺激的でイカシテル ハカイダーばかり描いていた思い出があります♪

さてキカイダーの乗るこのサイドカーに注目です!仮面ライダーはスズキのオフロードタイプにカウルを付けるパターンが多かったように思うのですが、キカイダーはカワサキのマッハⅢですよ~たぶん。タンクにはKAWASAKIのロゴが、3本のマフラーからは白煙がモクモク^^!

ハカイダーが初登場する回をノーカットで見られてオジサンは独りはしゃいでました^^;

今日は、ゴレンジャーの特集らしいです、ああ~もうすぐ始まるよ~!
僕はきっちり録画の予約済みです^^
Posted at 2008/03/25 19:53:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | テレビ&映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「キャンプツーリングの準備を着々と http://cvw.jp/b/252016/46348530/
何シテル?   08/27 20:52
PCX160からバーグマン400に乗り換えました。だいぶオッサンなので、なるべく安楽にツーリングを楽しみたいのです。 アテンザも年に数回の旅行や墓参り、たまにド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 07:34:02
バッテリーキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 04:25:40
ダイソー シリコンコードバンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 17:16:45

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
スポーツワゴン25Z (6MT、ストーミーブルーマイカ) ロードスターRHTの試乗&デ ...
スズキ バーグマン400 スズキ バーグマン400
PCX160から乗り換えました。 なるべく疲れずにツーリングができることを期待してバーグ ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
10年10万キロ走った初代PCX(JF28)からの乗り換えです。地球温暖化対策による排ガ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤、仕事での移動、時々買いもの用バイクとして3年6万キロ乗っています(2013年6月現 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation