• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

ホンダ
マツダ
その他
日産
スズキ

マツダ アテンザスポーツワゴン  

イイね!
マツダ アテンザスポーツワゴン
スポーツワゴン25Z (6MT、ストーミーブルーマイカ) ロードスターRHTの試乗&デミオの車検見積もりでディーラーへ行ったのに、何故かついでに乗ったアテンザスポーツワゴンに乗り換えることになりました。 まぁ~これも何かのご縁ですかね。 GHアテンザは現物を見てデザインの素晴らしさと静かで快適な ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2009年07月05日

スズキ バーグマン400  

イイね!
スズキ バーグマン400
PCX160から乗り換えました。 なるべく疲れずにツーリングができることを期待してバーグマン400を中古で購入。 ロングスクリーン、グリップヒーター、ETC、リアボックス付きだったので、手を加えなくても最初からツーリング仕様。 新しい相棒と共に、美しい風景をたくさん見に行きたいと思います!
 
所有形態:現在所有(サブ)
2025年01月26日

ホンダ PCX160  

イイね!
ホンダ PCX160
10年10万キロ走った初代PCX(JF28)からの乗り換えです。地球温暖化対策による排ガス規制で10年後はもうガソリンエンジンのバイクには乗れないかもしれません。今のうちに小排気量、省燃費でそこそこ長距離移動もできるPCX160を使い倒そうと思います。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2021年01月30日

ホンダ PCX  

イイね!
ホンダ PCX
通勤、仕事での移動、時々買いもの用バイクとして3年6万キロ乗っています(2013年6月現在)。  これまでスクーターは通勤用に何台か乗り継いでいますがオイル交換、ブレーキパッド交換程度しか自分ではやっていませんでした。このPCXで初めて駆動系の弄りなども挑戦したわけですが、いやぁ、スクーターの整備 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2010年06月17日

ホンダ フォーサイト  

イイね!
ホンダ フォーサイト
中古で買ったフォーサイト。 主に通勤、仕事での移動用。GIVIのエアロダイナミックスクリーン、純正サイドバイザー、ハンドルカバー等を自分で付けて防風だけは完璧な通勤オヤジ仕様車です^^ 前車シグナスXのエンジンが逝ってしまい修理に出したが、修理代がかなり掛かるという事なので諦め、あまり考えずに店 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2009年04月12日

日産 マーチ  

イイね!
日産 マーチ
初めての愛車。中古で買って三年乗りました。 遠出は苦手だけど街中をキビキビ走る、カワイイ奴でした。 この車から、パワーの無い小型車はMTで乗るに限ると教えてもらいました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2007年01月08日

マツダ デミオ  

イイね!
マツダ デミオ
マツダのZoom-Zoomな走りが気に入っています。 よく晴れた冬の日に足元をヒーターで暖め屋根を開けて走っていると、 「この車にして良かった~」としみじみ思います。 1300(MT)スーパーコージー キャンバストップ  2009年7月4日 アテンザスポーツワゴンに乗り換えました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2007年01月07日

スズキ アルト  

イイね!
スズキ アルト
父親の車ですが、最近はほとんど乗っていないようなので実家に帰った時くらいは動かしてあげようかな。 中古で購入したので所々サビが気になります。
 
所有形態:家族のクルマ
2010年04月04日

その他 その他  

イイね!
その他 その他
オフ会写真などなど、車関係用のフォトアルバムスペースです。
 
所有形態:その他
2008年01月15日

クルマレビュー一覧

ホンダ PCX160

レビュー
不満な点には書かなかったが10年経っても改善されない次の2点 ①シールドの防風性が低いせいで体に直撃する風圧がきついこと。②少し改善はしているようだがリアサスペンションがまだ固いこと。これらは販売台数の圧倒的に多いインドネシアとか海外向けの設定になっているのではないかと思う。だから日本の少数ユーザ ...
2021年04月17日

マツダ アテンザスポーツワゴン

レビュー
高速道路でロングドライブするのに最適な車だと思います。静粛性が高いのでオーディオにお金を掛ければドライブが一段と楽しくなるでしょう。 走行性能とデザインがとても気に入っているので不満な点もまぁ許せます。ぜひディーラーで現物を見て触って乗ってみて下さい。きっとアテンザの良さが解かってもらえるかと!コ ...
2010年01月09日

プロフィール

「キャンプツーリングの準備を着々と http://cvw.jp/b/252016/46348530/
何シテル?   08/27 20:52
PCX160からバーグマン400に乗り換えました。だいぶオッサンなので、なるべく安楽にツーリングを楽しみたいのです。 アテンザも年に数回の旅行や墓参り、たまにド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 07:34:02
バッテリーキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 04:25:40
ダイソー シリコンコードバンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 17:16:45

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
スポーツワゴン25Z (6MT、ストーミーブルーマイカ) ロードスターRHTの試乗&デ ...
スズキ バーグマン400 スズキ バーグマン400
PCX160から乗り換えました。 なるべく疲れずにツーリングができることを期待してバーグ ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
10年10万キロ走った初代PCX(JF28)からの乗り換えです。地球温暖化対策による排ガ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤、仕事での移動、時々買いもの用バイクとして3年6万キロ乗っています(2013年6月現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation