• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

東京都庭園美術館

贅沢な気分にひたれる美術館
2011年09月11日
この建物、元は1933年(昭和8年)に朝香宮邸とし建造され、1983年(昭和58年)から美術館として利用されている。フランス人デザイナーによるアール・デコ様式の設計ながら内装には日本の伝統美が随所に融合しているのが垣間見え、建物自体が贅を尽くした一つの芸術作品ともいえる。
また、朝香宮邸の他、首相官邸、迎賓館として利用された経緯から歴史的価値も高い建築と思われるので、芸術に興味のない歴史好きな方にもオススメかも。

庭園は案内の地図から想像するほどは広くはないが、ここが東京の白金台ということを考えれば緑に囲まれホッと安らげるちょっとした都会のオアシス的空間。

2011年11月1日より改修工事のため全面休館するらしいので、リニューアルしたら再訪してみたい。カフェとミュージアムショップがイマイチに感じたので、そちらも良くなるといいなあ。

【開館時間】 10:00~18:00(入館は17:30まで)
【休館日】 毎月第2・第4水曜日(祝日の場合は開館、翌日休館)
【入館料】 展覧会により異なる 庭園のみの入園料は一般¥200
【駐車場】 3時間 ¥1000 

住所: 東京都港区白金台5-21-9
電話 : 03-3443-0201

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キャンプツーリングの準備を着々と http://cvw.jp/b/252016/46348530/
何シテル?   08/27 20:52
PCX160からバーグマン400に乗り換えました。だいぶオッサンなので、なるべく安楽にツーリングを楽しみたいのです。 アテンザも年に数回の旅行や墓参り、たまにド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 07:34:02
バッテリーキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 04:25:40
ダイソー シリコンコードバンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 17:16:45

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
スポーツワゴン25Z (6MT、ストーミーブルーマイカ) ロードスターRHTの試乗&デ ...
スズキ バーグマン400 スズキ バーグマン400
PCX160から乗り換えました。 なるべく疲れずにツーリングができることを期待してバーグ ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
10年10万キロ走った初代PCX(JF28)からの乗り換えです。地球温暖化対策による排ガ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤、仕事での移動、時々買いもの用バイクとして3年6万キロ乗っています(2013年6月現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation