• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FCカズのブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

昨日、カミさんの「フレアカスタムスタイル」が点検だったので
ディーラー様に車を預け代車を借り、神奈川県大和市のある専門店
に行こうと結構な雨の中、代車を走らせました。
大和市に向かう途中、日産座間工場のそばを走行していました。
信号待ちの時に工場内のモータープールを眺めていたら「ん?」
写真に写る車が気になりました。

車内からの撮影でしたので分かり辛いかもしれませんが車名が??

すごく気になっておりますので何方かご教授くださいませ。
Posted at 2014/03/31 08:04:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月25日 イイね!

みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014【Panasonic】


■みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014・アンケート■
Q1. LifeWINKをご存知ですか?また、ご存知の方はどの様な印象をお持ちですか?
バッテリーの状態を分かりやすくする。

Q2. 乗られているお車の車種とバッテリーの品番をご記入ください。
サバンナRX-7,95D23L
※この記事はみんカラ春の新商品プレゼントまつり2014 について書いています。
Posted at 2014/03/25 19:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年03月20日 イイね!

徘徊…そして購入。



曇り空です。

一昨日、ネットを徘徊していたら某ショップのHPを発見。
その中に「K&N純正交換タイプフィルター在庫処分」の項目があり
何気なくクリックしてみたら…「RX-7」の文字を発見!
値段は…税込「3000円!!」
品番も「33-2017 FC3S•FD3S」で間違いなし。
すぐさま「買い物カゴ」へをクリック!
もう一度在庫処分の画面に戻ってみたら「RX-7」文字上に「SOLD OUT」の
赤い文字か点滅し「本当に在庫だったんだ」と思いつつ隣のフィルター写真下に
「マツダ」の文字が…クリックしてみたら「品番 33-2017」の文字。
値段も同じ「3000え〜ん!!」…もう一度「買い物カゴ」へをクリックしたのは殆ど病気。

「2枚で「6000円」は安いですよね?」と自分に言い聞かせつつ他にもないかと
眺めていたら懐かしい「ミアータ」の文字が…クリックしてみると。
前に一度だけ見たことのあるゴールドの「mazda」エンブレムが!
それも税込「500え〜ん」で販売していたのを大人買いしたのもヤッパリ病気?
大人買いまではしていませんがシルバータイプと2本購入し今回のお支払いは、
送料込「7500円」でした。

K&N製まして湿式フィルターを使うのは始めてですので楽しみですが
悪しき「エアフロ」にはあまり良くないと聞いたことがあるような、ないような?

せっかく2枚も購入したのだからしっかり使ってみます。
Posted at 2013/03/20 11:58:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月17日 イイね!

そうなんだ。

朝からいろいろとネットで物色中です。
軽自動車でも新車を購入は楽しいですね。

ネット配信のニュースを読んでいたら
「マニュアル車 復権」という記事がありました。

要は昨年の「86」や「BRZ」発売が影響して
マニュアル車の販売台数が延びている。
それを見ていた他社さん達もマニュアル車の
販売に力を入れようと…。

マニュアル車が延びているのは、そういう車を
市場に投入したからであって別にMTだから売れてる
訳ではないですよね。

MTでもATでも魅力のある車を開発すれば売れる訳ですよ。
私みたいな「スーパーカー世代」はカッコ良くて、ソコソコの値段(ここ大事)の
車が発売されれば反応するはずです。
FCは当然ダントツですが、FD,SA,ロードスター,R30,32GTR,S13,70や80のスープラ
セリカXX,NSX,CR-X,ワンダーシビック,インテグラ,ピアッツァetc…
カッコいい車たくさんたくさんありました。

当時、私は悩んで悩んでS13を購入しその後FC3Sと出会いながら
「カーライフ(死語?)」を楽しんでいる訳です。

日本のスポーツカーを氷河期に追い込んだのは、不景気、役所、
景気を読めなかったメーカーの責任だと思います。

とにかくMTでもATでも良いですからカッコいい車発表してくれ〜!!
でも愚息FCは廃車にしないから軽しか買えないわけで…


Posted at 2013/03/17 18:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2013年03月16日 イイね!

マツダの…

東京では桜が咲いたとか。
確かに多少変動があっても暖かいですもんね。

話は変わりますが、「マツダの決算」ということで
車を買ってしまいました。

とうとう愚息FCとお別れ…ではなく
デミ吉(デミオ)からの乗り換えです。
カミさんは「FCも処分するならば」という条件で
CX-5やアテンザ、アウディ、BMW、はては35GTRなどなど
いろいろ候補に考えたのですが…
当然、私が愚息FCを処分するはずもなく(出来るわけない!)
結果「フレアカスタムスタイル」のターボを購入してしまいました。

じゃ「ワゴンR スティングレー」で良いじゃないかとなるのですが
やっぱり「マツダ」からと思ってしまい…ごめんなさいスズ○の店長さん。

デミ吉は当初下取りということで話を進めていたのですが
私の親父が10年越えのプレマシーに乗っていまして
そちらを処分しデミ吉をあげちゃいました。

デミ吉の前「AZワゴン」のシングルカムターボに乗っていましたので
違和感は全くなく軽自動車といえど愚息FCより装備も充実していて
エネチャージ、アイドリングストップ、7速マニュアルモード、イモビライザーetc。
それに何と「バックモニター付きナビ」まで装備してしまいました。
「地図さえあればナビはいらん!」だったのですが人生発のナビ持ちと
なってしまいました。

ワゴンR自体販売も好調らしく納車は来月の中頃ではということですが
既に「タワーバー」を発注しちゃいました。

しかし、車輪本体価格150万越えには「びっくり😱」
Posted at 2013/03/16 22:18:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「前期FCさま

画像お借りいたします。」
何シテル?   03/22 20:01
FCは恐らく最良の車かも知れません。 目下の懸案事項は外装です。どうしたものか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR WASH SERVICE 888(スリーエイト) ステアリング 革張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 23:37:38
自作 自由気まま製作所製_RX-7 FC3S/FC3C ファスナー_ターン-サイドリッド(FB01-68-852)互換部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 05:36:43
R Magic 商品カタログVOL.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 09:24:49

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう20年以上の付き合いとなりました。後期型発売当初にマツダディーラーの店長に薦められて ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
カミさん用です。 街乗り専用ですがFCよりは運転が楽です。 2013年11月にカマられ ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
2013年4月8日(大安だったとか)に納車されました。 AZ-ワゴン以来の軽自動車になり ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation