2011年05月16日
今日はハッキリしない天気で、風も割りと強く吹いてます。
昨日は、部下の仕事上のミスをカバーするために
別な部下と中央道を山梨の甲斐市までドライブ。
東名を使用する事が多いので中央道は殆ど走ったことがなく、また
いつも運転席なので(買い物の時はカミさん運転ですが)新鮮、新鮮!
私は助手席で「99.9%観光モード」でした。
八王子ICから乗ったのですが1時間ほどで目的地到着。
10分とかからずミスを片付け、帰路につきました。
途中、渋滞にはまりながらも2時間ほどで八王子ICに到着。
「何かうまいものでも食べようか?」などと話しつつ結局八王子に
戻ったものだから、相方の部下に「何かない?」と聞くと
その方が「八王子ラーメン食べたことあります?」
ないですよと答えると、「良い店紹介しますよ」と連れて行って
もらったのが八王子でも3本の指に入るという名店「南京ラーメン・星の家」さんに。
いやーうまかったですよ、うまかった!
店自体、「こんな所にあるのか?」と思うような住宅街の中にあるんですが
お昼時には長蛇の列になるそうで...
麺は「やわらかい」のしか出来ないらしいのですが、ちょっと甘めのスープは
絶品でした!相方さんは「はじめて食べるのだから普通盛りの方が」と
気を使ってくれたのですが、私は大盛りを注文してスープも残さず飲み干して。
それを見ていた相方さんが「課長の食べっぷりをみたら紹介してうれしくなった」と
ご馳走までしてくださいました(ホントは逆なんですが)。
薬味として玉ねぎが入っているのでスープは甘めですがうまかったです!
「ごちそうさま」!!
Posted at 2011/05/16 17:13:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月14日
今日は、とても良い天気で。。。
昨日も昼から青空が。。。
だから言ったじゃない、そんなもんだって。
昨日帰宅して愚息FCの運転席を開けたら、水が...
おそらく木曜日の雨水がサイドステップのところに溜まっていたのでしょう。
ここのところ左右ステップのドアランプスイッチ付近に溜まるんですよ。
まぁ室内には水は浸入していないので良いのですが。。。
天気の良い日には両ドアとハッチゲートを開けて少しでも空気の
入れ替えをしないとね。
カビたら大変大変。
で、あれだけ降ったのに全然ドイツ軍迷彩はキレイにならず(あたり前田の...)
まぁ、アフリカの砂漠線から冬期ヨーロッパ戦線に転進できるぐらいには
なりましたが(バストーニュあたりで対峙しますか)。
そうそう、カミさんがデミオのマフラーを交換したいと言い出して、
まぁ珍しいことを言うにょ~
では、拙者がチョイスしてあげませう。
Posted at 2011/05/14 06:49:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月12日
今日は雨の一日でした。
仕事の日に雨が降るのはいいんですが、休みの日に雨が降ると
損した気分になるのは私だけでしょうか?
なーんも出来なくなるのでホントに損した気分。
S13の話なんですが...
まぁ「ブラック」を選んだのにも問題はあったんですが、
ボディ「キズだらけの駄天使」でした。
結構凄かったですよ。で、オヤジが怒っちゃって...
「金なんか払わん、返して来い」とオヤジ命令。
このころのオヤジは海上自衛隊の現役隊員で2、30名を束ねる「組長」で
私にとって唯一怖い存在...
仕方なくディーラーでそのことを伝えると所長が出てきて大騒ぎ。
「ナントか取り次いでくれ」と頼まれても私もオヤジには殴られたくなく
さぁーどうしよう?
Posted at 2011/05/12 20:18:04 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月11日
今日も雨ですね。
今日はカミさんデミオを奪って通勤です(カミさんは愚息FCで行けと
ぼやいてましたが、愚息FCはお腹すいてるし金ないし。デミオは
お腹満タンだし)。
CDはやはり「あぶデカ」サントラで、何気に気に入ってます。。。
で、東京都町田市内を走行中ある交差点で信号待ちしてました。
何気に立派な家が目に入り、その家の門扉まで目線を移動すると
なーんと!その門扉にはでかでかと「ランボルお牛」の絵が描かれていました。
その交差点は何度も通っていたのですが今日までまったく気づかず。
おそらく、その「お牛」が描かれている門扉の奥には「ランボル系」の
お車がいらっしゃるのでしょう。
昨日ブログで「車庫」のお話をしましたが「うらやましい」熱が。。。
しかし、門扉にお牛を描くなんてよほどの「ランボル変態」さんが住んで
いるのでしょうね。
Posted at 2011/05/11 07:02:28 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月10日
今日は昼から雨の予報&金曜日まで雨だとか...
愚息FCはこのところの花粉・黄砂爆弾&中途半端な雨のおかげで
ドイツ軍迷彩のような状態になってます。
このまま1941年だったか「アフリカ戦線」に出撃するか!
それぐらい「黄色い」のですよ、まして黄砂は「砂」だけではなく
某国の有害物質も一緒に抱き込んで飛んでくるので...
愚息FCのお肌に良いわけがない。
今月末にもコーティング予定なんですが、青空Pなので
すぐに汚れるんですよ。いくらお金をかけてもキレイな状態が
3日つづいたことはなく...あぁー、車庫が欲しい。
よくガレージライフを立ち読みしながら、口元から涎たらしてます...
あの雑誌に載っている車庫は私の理想というか、すごい車庫ばかりで
うらやましい限りです。まぁ、ガレージライフに掲載されている方たちは
車庫も凄いですが、乗ってらっしゃる車も凄い!
フェラーリやランボル、ポルポルなどなど当たり前田のクラッカー!!
それも1台ではなく2台3台と、中にはフェラーリのオーダーカー
なんてのも見たことがありますし、「えぇーベンツはお買い物カー??」
てな具合でホントに日本は不景気のど真ん中なの??と思ってしまう
ぐらいの世界が広がってます。
うちは愚息FCとデミオ...まぁ楽しいからOKですよ♪OK♪♪
Posted at 2011/05/10 07:09:28 | |
トラックバック(0) | 日記