• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくそんのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

また行きましたよ~、山口ツーリング♪

昨日久々にGT-Rでツーリングに行ってきました(^^)

ツーリングメンバーは、hirocheeseさんとO君




この3台でツーリングに向かいます♪
左からO君、私、hirocheeseさん


まずは、めかりPAで待ち合わせ。 

そこでO君とは会えましたが、hirocheeseさんは。。。






RB26のイイ音を響かせながら、



関門橋を通り過ぎて行ってしまいました(笑) (≧3≦)

え~((゜Д゜))!!



めかりPA入り口に気付かず行ってしまったそうです(笑)

なので、予定変更で次のPAで集合する事になりました。

何とか3台集合出来たので(笑) ここからツーリングスタートです(´ー`)


最初に行ったのは「秋芳洞」


もちろん鍾乳洞に入りましたよ~

以前、個人で行った時は鍾乳洞には入ってませんので、初入洞です(^^)




遊歩道を歩いて行き、さ~、いよいよ地底世界への入り口です。

この時点で気温は下がり、ちょっと肌寒い?かも

天然のクーラーですね(^^)



鍾乳洞の中は天井がとても高く、巨大な鍾乳石がたくさん!




何万年も掛けて自然が作り上げた鍾乳洞、神秘的でしたね。


水面が鏡のようになり、鍾乳石を映し出しています



自然の作り出す地形って凄いですね(゜□゜)



百枚皿と呼ばれる場所


黄金柱

自然の作り出す圧倒的なスケールを堪能した後、


鍾乳洞で歩きつかれた5人が次に行ったのは「秋吉台」





すすきが秋の訪れを感じさせてくれますね♪

ここで昼食タイムです。

この日は妻が5人分お弁当を作ってきたので、それを広げてみんなで昼食タイム(^^)

なかなか高評だったみたいです\(^Д^)/


昼食後、次に行ったのは「別府弁天池」


この池の色、神秘的で綺麗でしょ?

何か、パワースポット的な感じさえ受けました。

湧き水なので、とても冷たかったですよ(^^)


そろそろ夕方だね~

夕日を見に行きましょっ! 
って事で次は「千畳敷」に向かいます!



夕焼け色に染まっていますね。 で、5人の影もしっかり映り込んでるし(笑)


次は夕日と角島大橋を見に行こう!
って事で、夕日が沈む前に角島へ。 バタバタ行きましたよ~(汗)

ギリギリセーフで角島へ到着(^。^;)



この日は風が強く海は荒れ模様で、コバルトブルーの海は拝めませんでした。



目的の夕日と角島大橋はしっかりと見れました♪

そして、最後に「瓦そば」を食べに行く事に

↑実はこの「瓦そば」を食べに行こう!
っていうのが今回のツーリングの一番の目的だったりします(笑)


瓦そばといえば、川棚温泉ですよね(^^)

そこで瓦そばが一番有名なお店へ行きました。



瓦そば、2人前ずつ盛られてきます。 

本当に瓦の上にそばが乗っています。

瓦は焼かれているので、下の方はパリッとした食感でとても美味しかったです♪

ツーリングして最後はグルメを楽しんで、とても充実したツーリングだったと思います♪

O君はインプレッサを購入して初の九州脱出だったみたいだね。

また次回もどこか遠くに連れ出したいと思います(笑)

O君、hirocheeseさん、柚香さん、昨日はお疲れ様でした~(^^)


フォトギャラ①

フォトギャラ②

フォトギャラ③

フォトギャラ④


Posted at 2012/10/08 16:54:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「今年から青空駐車してますので、洗車してバッテリー充電しておきました」
何シテル?   01/19 23:07
GT-RのS1仕様に乗ってます(フルコンバージョン) 車自体はH8年式ですので25歳ですね。 まだまだ現役!絶好調で走ってくれます! 現在は月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 345 6
7 891011 1213
14151617181920
212223242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

大名行列 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 22:22:19
 
今年は命の大切さを知った一年でした(≧∇≦)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 23:11:56
ニスモフェスティバルのチケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 10:58:24
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
セレナから乗り換えました。 ファミリーカーであってスポーツカーでもある。 気持ちよく ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成8年式  GT-R 標準車 ニスモS1エンジン(フルコンバージョン) 学生の頃から ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
デイズを事故で失ってから2か月。 この度ノートが納車されました(^^) 妻は特別仕様 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
デイズルークスから乗り換えました。 ライダーからボレロへ。 やっぱり人とは違うグレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation