• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくそんのブログ一覧

2023年08月30日 イイね!

お盆に納車されました

8月19日お盆休暇中に我が家にノートオーラニスモが納車されました。






セレナを下取りに出して新車のノートオーラニスモ

専用エアロが本気仕様って感じですね。

これまでずっとホワイト系ばかりでしたが人生初のグレー色。

ベースモデルのノートオーラとは方向性が違い、かなりスポーツ性にふってあるセッティングになってます。

加速は凄いし足もがっちり固く、グイグイ曲がります。
峠道とか楽しいですよ(^^)



ちょっとドライブにダムへ出かけました。



とても面白い車なので、ますますGT-Rが保存状態になりそうです(笑)

オプションで付けたルーフエクステンションスポイラーの角度が跳ね上がっていてイイ感じに見えます。  自己満足ですが(笑)
Posted at 2023/08/30 23:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノートオーラ | クルマ
2022年09月11日 イイね!

隣の家から爆弾が降ってきました

ご近所トラブルです。

早朝外から物凄い音と共に隣のお家から爆弾が着弾しました!!

車庫に停めていたセレナに直撃!






フロントガラスに直撃して



 
ボンネットを滑り落ち



バンパーに当たる。

フロントガラスの交換とボンネット、バンパーの補修が必要となりました。


お隣さん、台風対策で2階の窓に木の板を打ち付けていた所、手を滑らせ板を落下させてしまったようです。

運悪くセレナに直撃。 ガーン(涙)

とりあえず保険会社に連絡してセレナはレッカーされていきました。



自分の敷地に停めていた車への被害で、こちら側には全く非が無いという事で修理代は全額お隣さん持ちです。

今後お隣さんと気まずい雰囲気にならないか心配です。。。


Posted at 2022/09/11 08:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2022年01月04日 イイね!

ドラレコ付けて2022年初乗り

昨年から特に感じるようになった危険運転。
昨年は初めて警察に危険運転を通報するという出来事も。

私はなぜかその遭遇率が多く(安全運転すぎるのか)、大きなトラブルに巻き込まれた時の為にもドライブレコーダーは重要な証拠となるので普段乗りしないGT-Rにもドライブレコーダーを取り付けました。

これで我が家のマイカー3台ともドラレコ装着済みになりました。


ユピテルやコムテックといった有名メーカーのドラレコなら間違いないだろうと思いちょうどオートバックスで安売りしていたユピテルのドラレコを購入しました。

前後カメラ付きでフルHD録画、店内で流れていたデモ映像も綺麗に撮れているので間違いはないだろうとコレに決めました。


電源はシガーソケットから取るので、2個口にシガーソケットを増設してグローブボックス内に取り付けました。



シガープラグを差し込んで電源を確保しました。



普段はこの状態なので配線も隠せてスッキリです。



フロントカメラ装着




リアカメラも装着

これで一安心です(^^)


ドラレコも付けたし2022年の初乗りしてきました。



1時間程のドライブ、ドラレコの映像も綺麗に撮れてました。



Posted at 2022/01/04 11:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2022年01月02日 イイね!

年末旅行

年末旅行2021年も終わるという時期に(27~28日)今年初の家族旅行に行ってきました。

今回は90歳になる祖母も一緒に7人での旅行です。
何かと大変でしたがとても楽しい旅行でした(^^)

コロナの影響で実に2年ぶりの旅行。

平日の旅行なので観光客も少なめ、しかも料金も平日料金で安く行けました。

今回の旅行は長崎県の雲仙へ。




今回は祖母の事も考え、陸路ではなく熊本港からフェリーで島原半島へワープ(笑)

高速船ではなく一般のフェリーで約1時間の船旅でした。




九商フェリーの「レインボーかもめ」くまもん船長がお出迎えでした(笑)

さすが平日、お客さんはちらほら。 ゆったりと移動できました。

島原城で名物の具雑煮を食べて、観光、散策してホテルへ向かいます。



ホテル到着後はそれぞれ自由行動。
私たちは雲仙の温泉街を散策。

レトロなおもちゃ博物館に行き、名物の湯せんべい食べたり、雲仙地獄で温泉卵食べたり楽しんできました。




散策で冷えきった体を温泉に入って温まり、夕食はカニも食べてお酒も飲んで2021年の一番の贅沢でしたね。



2日目は雲仙ビードロ美術館で旅の思い出としてみんなでオリジナルグラス作り。
あーでもない、こーでもないと、2時間かけて自分だけのオリジナルグラスできました。






最後に普賢岳の火砕流で被災した大野木場小学校を見て島原港へ。

帰りもフェリーで熊本港まで。

2年ぶりの家族旅行、とても楽しかったです。
2022年コロナはどうなるか分かりませんが、また行ける時がきたら家族旅行行きたいですね。



Posted at 2022/01/02 23:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年12月01日 イイね!

厳罰化により

今日は愚痴らせてもらいます(ー。ー)

朝の通勤時に頻繁に遭遇する危険な車。

圧倒的なスピード差で急接近してきて今話題の危険運転&煽り運転。

対向車が来ていてもお構いなしで追い越しをかけてきて無理やり目の前に割り込んできます。

その後も当たり前のようにスピード超過、信号無視、一旦停止無視。

もう何でもやりたい放題。

まあ、1度や2度なら私も何も言いませんが、これが毎回ですとさすがにナンバーも車種も記憶しますよね?

2020年の3月からこのような運転をしていますので、もうそろそろいい加減にしなさいよと!

降りていって文句言おうかと思いましたが、そんな野蛮な事はしません。

さいわい私はとても優しい性格なので警察に通報してあげました(^^)

日時、場所、ナンバー、車種、危険運転の内容、そしてどのルートでどこに向かうなど事細かく伝え、撮りためたドライブレコーダーの映像もあると伝え、警察から運転者に注意をして頂けませんか?と言いました。

それが2日前。

今日夕方に警察から電話がありました。

どうやら自宅まで行って厳重注意をしたそうです。

遅刻しそうなので無謀運転をしてしまいました。すみませんでした。

今後は早く家を出て無謀運転はしませんと誓ったらしいです。

おいっ、ちょっと待て!
1年以上も毎日毎日遅刻ギリギリで出勤してんじゃねえよ。
もう少し余裕持って出勤できないのかね?



それにしても警察の力って凄いですね(`。´)

そりゃあ、いきなり自宅に警察が訪ねてきたらビビりますよね。

警察からは、もし今後また同じような運転をするようだったら即110番して下さいって言われました。

これで朝の通勤時にストレスを感じる事無く出勤できそうです。

以前車上荒らしの被害にあった時は警察は何もしてくれなかったので今回も期待はしていなかったんですが、今のご時世、煽り運転の厳罰化で警察も敏感になっているようで即対応してくれました。

いや~、警察に頼ってみるのもイイですね(^^)


Posted at 2021/12/01 22:30:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 変な感じ | 日記

プロフィール

「今年から青空駐車してますので、洗車してバッテリー充電しておきました」
何シテル?   01/19 23:07
GT-RのS1仕様に乗ってます(フルコンバージョン) 車自体はH8年式ですので25歳ですね。 まだまだ現役!絶好調で走ってくれます! 現在は月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大名行列 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 22:22:19
 
今年は命の大切さを知った一年でした(≧∇≦)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 23:11:56
ニスモフェスティバルのチケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 10:58:24
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
セレナから乗り換えました。 ファミリーカーであってスポーツカーでもある。 気持ちよく ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成8年式  GT-R 標準車 ニスモS1エンジン(フルコンバージョン) 学生の頃から ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
デイズを事故で失ってから2か月。 この度ノートが納車されました(^^) 妻は特別仕様 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
デイズルークスから乗り換えました。 ライダーからボレロへ。 やっぱり人とは違うグレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation