• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月25日

あれから3年経過

あれから3年経過 今日、朝練(宮ケ瀬矢印左右山中湖1往復)後、あの場所に行き、塩盛り後、お清め塩を振り撒き散らし、手を合わせてきました。南無阿弥陀仏…。涙

急がば回れ

公道走行で一番大事な事は何か?

それはちゃんと無事に、自宅の駐車場駐車場に自走して帰ってくること。

しかし、長い~徘徊の中で1回だけ、無事にキーを抜けず、帰れない事がありました。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)

鹿・バイク自転車ダッシュ(走り出すさま)衝突事故(鹿は首が折れ即死、バイクは鹿特約保険ではないので廃車)

救急車に乗り病院病院直行し入院スタイル。

肝臓若干損傷、右肺が破裂、右鎖骨、右肩胛骨、右肋骨(4本)がバキバキに折れ、長い闘病生活が続きました。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)

今だに、温泉いい気分(温泉)指圧治療に通っています。げっそり

今日、事故から3年を迎えました。

サーキットが100m走なら、公道はマラソンです。
全開走行じゃあ続かないので、長く走り続けて無事に帰りつく事が一番大事です。

某ツーリング倶楽部(バイク自転車ダッシュ(走り出すさま))の合言葉は、キー抜くまで気を抜くなです。
まだまだ、現役で徘徊したいので、急がば回れスタイルで走り続けます。(爆)爆弾



(今日の走行距離MR-S 160Km)
ブログ一覧 | 闘病生活 | 日記
Posted at 2012/08/25 06:52:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年8月25日 7:02
おはようございます。

「自宅の駐車場に自走して帰ってくること。」
「キー抜くまで気を抜くな。」

肝に銘じて、これからも走りますm(_ _)m
コメントへの返答
2012年8月25日 14:14
スポーツ走行は公道走行より速度が高いですが、対向車がいないので、安全ですね。(爆)爆弾

ルールを守り楽しんで下さい。
2012年8月25日 7:07
鳩が飛び立たず当ててしまった・・・・もう昔のことだけど

鳩は即死、降りて処置をしながら(伝書鳩ではなかった)

何故逃げなかったのだろう

自分も回避行動をしたのに、同じ方向に動いてきた

それからなるべく何時でも停止出来る速度走っています・・・・そこ突っ込むところではないから

鳥類ひいたの初めてで今でも無念です、飛び立ってくれれば

猫が車の下に入って頭を強打し、バックミラーで見ると倒れていく姿が今も脳裏に焼き付いている

話が違ったですね・・・スマン
コメントへの返答
2012年8月25日 14:18
たくさんの生き物を犠牲にして来たんですね。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)

たくさん唱えて下さい。南無阿弥陀仏…。
2012年8月25日 7:33
おはようございます。
凄い重傷だったのですね…
今も元気に毎朝朝練出来るまでに回復されて何よりです(^_^)
ヘルニアさんが鹿とケンカして鹿の首をへし折ったとあったので、経緯が気になってました(^_^;)
私も鹿には気をつけますf^_^;)
コメントへの返答
2012年8月25日 14:23
早朝は鹿以外にもたくさんの動物が飛び出しますので気を付けて下さい。

今迄に遭遇したのは、イノシシ、たぬき、犬、猫、孔雀、鳥、ブタです。

一番怖いのはブラインドコーナー先のお年寄りの道路横断です。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)
2012年8月25日 7:33
おはようごさいます。

はじめまして。

「無事自宅まで戻ってくるまでが運転」

私もこのことを肝に命じて毎日ハンドル握ってます。

同じような経験があるからなんですけどね…。

今日も1日ご安全に(^o^)。
コメントへの返答
2012年8月25日 14:27
はじめまして、コメントありがとうございました。
似た経験体験者ですか、気を付けていても防げない事はありますが、安全運転で楽しく走って下さい。
2012年8月25日 8:55
『公道はマラソンです』

確かに・・・走る時は忘れません

お互い楽しめるレベルで徘徊しましょうねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2012年8月25日 14:33
走り方が、クネさんレベルと違います。(爆)爆弾

こちらは急がば回れスタイルで徘徊です。
2012年8月25日 9:14
おはようございます。

先だってお邪魔した時に、そのエピソードを聞きまして、運転中は気を抜けないな~って思いました。

急がば回れ!キーを抜くまで気を抜くな!常に心のポケットにしまっておきます。
コメントへの返答
2012年8月25日 14:36
直ぐにポケットから出せるように走って下さいね。ニコニコウッシッシ

2012年8月25日 11:16
もう3年ですか…。
知らせを聞いた時は信じられませんでしたがまん顔

「キーを抜くまで気を抜くな」
その通りですね。

再認識させていただきました指でOK
コメントへの返答
2012年8月25日 14:39
しかし、仲間同士で一緒に走り始めると忘れてしまいますね。(爆)爆弾

2012年8月25日 11:17
ずっと、供養するのは

なかなか出来ないことだねー

あんたは、偉い(^.^)
コメントへの返答
2012年8月25日 14:46
鹿だったから良かった…。南無阿弥陀仏冷や汗2

もしも、人間だったら人殺しです。げっそり

取り敢えず3年間は供養の意味です。

来年の供養はどうなるかわりません。

早朝、夜夜あの場所を通過時はクラクションを鳴らします。(爆)爆弾
2012年8月25日 18:34
私も家族の為に無理はできません。
スピードやタイムはサーキットで、公道では安全マージンを充分にとり、クネクネ道でのドライビングを楽しむつもりです(^^)
こんな楽しみ、ずっと続けたいですからね。
コメントへの返答
2012年8月25日 20:10
24時間テレビTV愛は地球を救うが始まりました。

3年前はベットの上でほぼ動けない状態で見て感動を一杯満室・満席・満車貰いました。ニコニコウッシッシ

3年前のテーマはスタート、今年2012年は未来です。

マラソンはイモトが走りました。
今年は北斗ファミリー4人が120Km走ります。頑張れ手(グー)exclamation×2

勇気元気感動を一杯満室・満席・満車貰いました。

話は変わり、平日都合良い時、急がば回れスタイルで一緒に遊んで下さいね。ニコニコウッシッシ
2012年8月25日 19:11
ニューバイクもご自分もお大事に!^^
コメントへの返答
2012年8月25日 20:12
はい手(パー) 急がば回れスタイルで走っています。(爆)爆弾
2012年8月25日 19:37
鹿さんと喧嘩してもう3年経ちますか(-_-)

あの時は連絡入って心配してむした
面会時間外に行き会えずに帰ったような

リハビリもニューマシーン買うまでの日々は辛かったてですね(^_^;)


もう喧嘩はしないでね(*_*)
コメントへの返答
2012年8月25日 20:22
面会時間外に会えずに帰った…そんな事がカナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)ありがとうございました。

確かに、スクーターでリッターバイク自転車ダッシュ(走り出すさま)と走るのはとても辛かったです。

はい手(パー)喧嘩はしたくないです。(爆)爆弾

2012年8月25日 23:14
もう3年なんですね!

退院したてのあの頃を今でも思い出します。

私は通勤中に帰れなくなった事がありましたけど^^
コメントへの返答
2012年8月25日 23:44
スペイシーさんも大怪我し、長い闘病生活を過ごされていましたね。

健康が一番です。

2012年8月26日 6:25
ヘルニアさんの以前のブログを見てて知ってはいましたが・・・
キーを抜くまで気を抜くな・・・そのとおりですね。
いまはロングツーリングの最中なので、日々を積み重ねてうちに着くまで無事に帰ります。
クルマもオートバイも家族の理解あっての愉しみですものね。。



コメントへの返答
2012年8月26日 12:12
長期休暇利用してのロングツーリング羨ましいです。ニコニコウッシッシ

復路が一番気が抜けるので、眠くなったら、直ぐに休憩して下さいね。

ツーリングレポ&写真カメラアップ楽しみにしています。ニコニコウッシッシ

来年は飛行機飛行機&レンタカー車車(RV)ダッシュ(走り出すさま)で北海道を右回り一周たっぷりハンドル&タイヤぐるぐる台風回しに行く予定です。ワクワクo(^-^)o

プロフィール

宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

中部国道事務所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 09:55:43
 
日本道路公団 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 09:52:39
 
フジツボ レガリスRマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/20 20:09:59
 

愛車一覧

カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
登録日2012/4/7 ニンジャ1000 5544kmスタート 10年10万km頑張りま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
登録日2003/11/27 スバル レガシィツーリングワゴンBP-5A AT GT Sp ...
ホンダ リード90 ホンダ リード90
近場を徘徊しています。 登録日1991/11/11、登録証明書再交付1993/12/2 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
登録日2002/8/27 11年は198520(10年度走行距離8830)kmスター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation