• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘル3のブログ一覧

2012年09月06日 イイね!

エンジン不調

エンジン不調2年以上もエンジンの息つきに悩まされています.

スタート時、加速時,定速時,冷暖,天気等に関わらず,突然ガス欠のように息つきします
(1~2秒間くらい)

車の振動時にも関係して起こるような気がします。


峠等を気持ち良く走っている時、頻繁に症状が出るため、走りのリズムが崩れ不完全燃焼になります。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)


原因は多分↓↓↓

今までに、燃料ポンプ、燃料フィルター、スロットルポジションセンサー、バキュームセンサー交換していません。バキュームパイプの清掃なし。


空燃比が濃すぎ(スロットルポジションセンサー不良のため)それで完全燃焼できずにO2センサーに引っかかりフィードバック制御でコンピューターがインジェクションの流量を絞ってしまうのか?。


更に、インジェクターの穴が詰まり、ガスが霧状でなくなり水鉄砲状になり着火しにくいのか?。

簡単に試せる、ガソリンの中にインジェクタークリーナーを注入。

実働10年、走行距離20万キロ超過のご老体エンジンなので仕方がない。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)

リフレッシュ計画を進めないと…。

強化マウント、ブッシュ類、マフラー、クラッチ、オルタネータ等交換。
エンジンOH、リビルトエンジン、パーシャルエンジン選択乗せ換え。ドル袋ドル袋ドル袋


関連情報URL : http://youtu.be/LuDN2bCIyus
Posted at 2012/09/06 20:05:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | MR-Sメンテナンス | 日記
2012年09月03日 イイね!

朝練

朝練4時過ぎ出発→ガソリン給油ガソリンスタンド→西湘PAで休憩。眠い(ρ_-)ノ眠い(睡眠)ので熱いコーヒーを胃に流し込む。


いつものコースで、バイク自転車ダッシュ(走り出すさま)仲間さんと合流のため、山中湖デニーズに向う。

マナQでランニングおじさんに遭遇、今日も元気に走っていました。(爆)爆弾

昨日の大雨雨のため、椿ラインはウェット&枝葉が散乱し最悪でしたが、大観山からは富士山富士山が見れました。ニコニコウッシッシ


しかし、5分後には霧霧のため全く見えなくなりました。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)

相変わらず路面はウェットのため、安全運転で走行スタイル。(爆)爆弾


7時40分山中湖デニーズ着、8時過ぎても、待ち人現れずのため、お先に朝食スタイル。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)

暫くすると友人の方とご到着。ニコニコウッシッシ


朝食済ませ、湖畔駐車場に移動開始

バイク自転車ダッシュ(走り出すさま)仲間さんは自転車自転車で湖畔を走ります。

荷台の自転車自転車を下ろし組み立て開始。



二人ともユニフォームが格好良い。(爆)爆弾

一周約15Km×5周かな?(爆)爆弾

熱中症に気を付けてと、お見送りし別れる→どうしイン→直ぐに大型トレーラーに遭遇、中々速く追越し出来なくショートカットコースまでイライラスタイル。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)

先回りしスッキリ→どうしイン→2コーナーで気持ち良くスキール音響かせ満足。(爆)爆弾

鳥居原駐車場休憩、おにぎりおにぎりセット食べる。ジュルルうまい!


雨が降り出し気温が下がったので、後半戦で山中湖1往復切符走行する。(爆)爆弾
行き帰りそれなりに気持ち良く走れ右足足の踵が痛くなる。

鳥居原駐車場に立ち寄ると、スイフト&パルサーみん友さんがいました。


涼しいので暫くお喋りしお別れスタイル。ニコニコウッシッシ

(今日の走行距離レガシィ 330Km)
Posted at 2012/09/03 18:14:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシー徘徊日記 | 日記
2012年09月02日 イイね!

お散歩

お散歩今日で長い夏休みは終わり、明日からは、子供達の姿を見なくなります。ニコニコウッシッシ


午前中は雨雨が降っていたので、自宅でテレビTV鑑賞スタイル。

午後からバイク自転車ダッシュ(走り出すさま)で鳥居原駐車場まで、お散歩ツーリングに出掛ける。


鳥居原ふれあいの館で、気になるバイク漫画を発見しました。

【すぴりっと魂】秋本こうじ

宮ケ瀬・鳥居原を舞台にバイクが大好きな女性ライダー達のゆる~い日常を描いた四コマ漫画です。


表紙には見覚えのある景色が描かれていますが…、
こんな魅力的な女性ライダーを鳥居原で見掛けた事がありません。(爆)爆弾


杏里似の女性は良く見掛けます。ニコニコウッシッシ


誰が購入し読ませて下さい。(爆)爆弾


今日から連休スタイルですが、やっと、夏休みが終わり、山間部の道は空き気持ち良く走れます。ニコニコウッシッシ

明日の朝練が楽しみです。ワクワクo(^-^)o

(今日の走行距離ニンジャ1000 100Km)
Posted at 2012/09/02 17:19:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年08月31日 イイね!

8月走行距離&徘徊記録車(RV)自転車ダッシュ(走り出すさま)走る人

8月走行距離&徘徊記録&8月走行距離&徘徊記録車(RV)自転車ダッシュ(走り出すさま)走る人

MR-S 8月の走行距離
205000km~206101km

1101km5回(29回)


レガシー 8月の走行距離

116954km~118320km

1366km7回(33回)


ニンジャ1000 8月の走行距離

12268km~12363km

95km1回(22回)


8月の徘徊回数13回、合計(84回)


8月の走行距離3台分トータル=2562km


1月~12月までの4台分の合計走行距離24328km

合計徘徊回数84回


1月~12月の走行距離&徘徊回数合計


MR-S(198520→206101):7581km&29回


レガシー(109112→118320):9208km&33回


リード90(10682→11404):722km&0回


ニンジャ1000(5544→12363)6817km&22回
Posted at 2012/08/31 15:39:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ○月の徘徊記録 | 日記
2012年08月31日 イイね!

朝練(MR&スイフト)

4時出発→ガソリン給油ガソリンスタンド→どうしのセブンイレブンでスイフトさんと合流、朝食買い出し。ジュルルうまい!


→5時出発→どうし→バカンス村→県76→552→県18→鶴峠→今川峠→R411青梅街道→6時着、奥多摩湖大麦駐車場休憩、朝食タイム。


CB50のバイク自転車ダッシュ(走り出すさま)乗りさんと少しお喋り、これからキャンプしながら2泊で能登半島に行くとのこと。げっそり2週間前は下北半島へツーリングに行ったと。(爆)爆弾

過積載の荷物が良いです。ニコニコウッシッシ


7時40分出発→奥多摩サーキットポールポジション


8時出発→檜原街道→県33甲武トンネル→凸凹道路→552→県76→517→県35秋山→セブンイレブン休憩

→R139→県24→クライムヒル→道坂トンネル→ダウンヒル→どうし→2コーナーで気持ち良く2台でスキール音響かせました。(爆)爆弾→鳥居原駐車場

休憩していると、32スカイラインさんが来ました。ニコニコウッシッシ


スイフトさんと別れ→ABにてエンジンオイル&フィルター交換スタイル。


エンジン音が静かになりました。ニコニコウッシッシ

また、元気に走って貰います。ワクワクo(^-^)o

(今日の走行距離MR-S 280Km)

Posted at 2012/08/31 15:09:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR-S徘徊日記 | 日記

プロフィール

宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

中部国道事務所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 09:55:43
 
日本道路公団 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 09:52:39
 
フジツボ レガリスRマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/20 20:09:59
 

愛車一覧

カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
登録日2012/4/7 ニンジャ1000 5544kmスタート 10年10万km頑張りま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
登録日2003/11/27 スバル レガシィツーリングワゴンBP-5A AT GT Sp ...
ホンダ リード90 ホンダ リード90
近場を徘徊しています。 登録日1991/11/11、登録証明書再交付1993/12/2 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
登録日2002/8/27 11年は198520(10年度走行距離8830)kmスター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation