• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘル3のブログ一覧

2012年08月30日 イイね!

朝練(レガ&インプ)

昨日、インプさんがコメントに朝練に行くと入っていたので連絡取り、4時出発→ガソリン給油ガソリンスタンド→いつもの集合場所5時出発。


→マナQでランニングおじさんに遭遇ニコニコウッシッシ→直ぐにダンプ松本が怖い→前方クリアランス気持ち良く走れました。ニコニコウッシッシ

オレンジライン→椿ラインこちらも前方クリアランス仲良くスキール音響かせました。(爆)爆弾

大観山はデカ曇り曇りのため、富士山富士山は見れませんでした。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)

そのまま通過→ダウンヒル→湖畔道路→裏長尾→ダウンヒル→路面はウェットながらそれなりにスキール音響かせました。(爆)爆弾

駿河台駐車場休憩。富士山富士山見れず。残念。


御殿場ジョナサンモーニング。ジュルルうまい!


インプさんと別れR246→明神峠→三国峠→山中湖→どうし→ほぼ前方クリアランス気持ち走れました。ニコニコウッシッシ

鳥居原駐車場休憩。気温が上がり暑くなる。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)
ガラガラ状態です。(爆)爆弾


帰り道、サイン会場がオープンしだ捕されていました。

本屋に立ち寄りカー雑誌を立ち読み。目

来年の5月に新型インプ1.6LターボがSTIから出るそうです。ワクワクo(^-^)o
280PS程度で350万円

BRZがSTIバージョンで軽量化され、サスペンション強化モデルが出るそう。ジュルルうまい!

(今日の走行距離レガシィ 260Km)
Posted at 2012/08/30 12:01:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシー徘徊日記 | 日記
2012年08月28日 イイね!

デイキャンプ

デイキャンプ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)乗りの方が鳥居原駐車場の木陰を利用し、デイキャンプをしている人を見掛けます。ニコニコウッシッシ

涼しくなったら、朝練で走ったあと、まったりデイキャンプで過ごすのも楽しそう。(爆)爆弾

テーブル、イス、カセットコンロ、マグカップ、スナック菓子、カップラーメン、コーヒー等を持参。

水は朝練の途中に、どうし道の湧水をペットボトルに汲みます。(爆)爆弾

お湯を沸かし、コーヒー&カップラーメンを堪能します。ジュルルうまい!

Posted at 2012/08/28 20:33:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2012年08月27日 イイね!

10年

10年今日でMR君10年を迎えました。
走行距離20.6万Km

あっちこっち連れ回し、たくさんの思い出をありがとう。

感謝×2。ニコニコウッシッシ

エンジンはご老体なので、どうするか迷っています。
その他、たくさんの交換部品があります。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)


Posted at 2012/08/27 09:12:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | MR-S徘徊日記 | 日記
2012年08月26日 イイね!

石油のはなし

石油のはなし日本の備蓄日数は2012年、197日分(半年分)の石油が備蓄されているそうです。ジュルルうまい!


日本における1日ひとりあたりの石油使用量は5.6Lだっそうです。

世界平均(2.0L)の3倍にあたり、日本人はかなり多くの石油を使用しています。

そうすると、ヘルは物凄く使い過ぎ見たいです。(爆)爆弾



Posted at 2012/08/26 12:59:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車 | 日記
2012年08月25日 イイね!

あれから3年経過

あれから3年経過今日、朝練(宮ケ瀬矢印左右山中湖1往復)後、あの場所に行き、塩盛り後、お清め塩を振り撒き散らし、手を合わせてきました。南無阿弥陀仏…。涙

急がば回れ

公道走行で一番大事な事は何か?

それはちゃんと無事に、自宅の駐車場駐車場に自走して帰ってくること。

しかし、長い~徘徊の中で1回だけ、無事にキーを抜けず、帰れない事がありました。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)

鹿・バイク自転車ダッシュ(走り出すさま)衝突事故(鹿は首が折れ即死、バイクは鹿特約保険ではないので廃車)

救急車に乗り病院病院直行し入院スタイル。

肝臓若干損傷、右肺が破裂、右鎖骨、右肩胛骨、右肋骨(4本)がバキバキに折れ、長い闘病生活が続きました。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)

今だに、温泉いい気分(温泉)指圧治療に通っています。げっそり

今日、事故から3年を迎えました。

サーキットが100m走なら、公道はマラソンです。
全開走行じゃあ続かないので、長く走り続けて無事に帰りつく事が一番大事です。

某ツーリング倶楽部(バイク自転車ダッシュ(走り出すさま))の合言葉は、キー抜くまで気を抜くなです。
まだまだ、現役で徘徊したいので、急がば回れスタイルで走り続けます。(爆)爆弾



(今日の走行距離MR-S 160Km)
Posted at 2012/08/25 06:52:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | 闘病生活 | 日記

プロフィール

宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

中部国道事務所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 09:55:43
 
日本道路公団 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 09:52:39
 
フジツボ レガリスRマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/20 20:09:59
 

愛車一覧

カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
登録日2012/4/7 ニンジャ1000 5544kmスタート 10年10万km頑張りま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
登録日2003/11/27 スバル レガシィツーリングワゴンBP-5A AT GT Sp ...
ホンダ リード90 ホンダ リード90
近場を徘徊しています。 登録日1991/11/11、登録証明書再交付1993/12/2 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
登録日2002/8/27 11年は198520(10年度走行距離8830)kmスター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation