• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘル3のブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

ユーザー車検

ユーザー車検午前中に、ワゴンR君のメンテナンスでジェームスに行く。



エアー充填、バッテリー液OK


エンジンオイル&フィルター交換 (平日交換でBOXティシュ3箱プレゼントニコニコウッシッシ)



ブレーキパッド&ブレーキフルード液交換

アケボノパッド



ちゃんと、タイヤ外した後、2人で確認点検をやっていました。(爆)爆弾

しかし、また、やってくれました。怒りぷっくっくな顔爆弾

会計の時、今迄の金額と違うので、レシートを見ると目…。げっそり

ブレーキフルード液交換と言ったのに、ATフルード液を交換していました。


指示していないメンテナンスなので、ATフルード交換料金は無しと主張しました。(爆)爆弾

当たり前田のクラッカー古い

ジェームスでは、既に数回同じ様な事で…クレーマーと言われていそうです。(爆)爆弾

ユーザー車検の時間が迫っていたので、後で来ますと言い、ジェームスを出発スタイル。


某陸運所に着き、書類作成、面倒くさい。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)
受付には綺麗な女性がいました。ニコニコウッシッシ


最近は女性のユーザーも増えました。昔だったら考えられません。

検査前に書類審査、点検しコースイン





暫くぶりなのでやり方を忘れイライラスタイル。(爆)爆弾

何とか無事に終了→最後に車検証&ステッカーを貰う。ニコニコウッシッシ

ワゴンR(15年、7回目の車検)走行距離28700Km

フロントガラスのステッカーを剥がすのが大変スタイル。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)

何故(?_?)普通車と同じのビニールタイプに変更しないのか?



ジェームスに戻り、ブレーキフルード液交換して貰う。

Vベルト(2本)がキュルキュル鳴くので、交換依頼すると部品がないので、注文後納品されてからになりますと…。げっそり
後日、交換スタイル。


軽自動車検査インターネット予約システムhttp://www.kei-yoyaku.jp/lmvio-web/top.do

原則的に14業務日までの予約が可能です。

Posted at 2011/10/26 17:11:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ユーザー車検 | 日記
2011年07月28日 イイね!

ユーザー車検

ユーザー車検MR-Sは4回目(9年目)になります(爆)爆弾

走行距離193231Km

光軸だけ予備検査センサーで見て貰う。(1000円)

書類審査後→検査開始

40キロでパッシングが中々上手く行かず…長押しして下さいと。

更に、ブレーキテストも上手く行かず×が点灯イライラ、再検査スタイルカナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)2回目は○が出ました。ニコニコウッシッシ

→普通ならあっという間に終了なのにちっ(怒った顔)

→書類提出→車検証&ステッカー貰い終了。ニコニコウッシッシ
また、2年間徘徊宜しくお願いします。(爆)爆弾

綺麗なお姉ちゃんがいました。

車検証を貰い有効期限を確認すると2年ありました。ニコニコウッシッシ(平成25年)

次回の車検は10年超えるので、1年車検かなと思っていました。(爆)爆弾

来年はレガシィが同じく4回目(9年目)のユーザー車検の予定になります(爆)爆弾
走行距離11万超Km予想


自動車検査インターネット予約システム
車検満期日8月28日(1ヶ月前から予約可能)→7月28日にユーザー車検が受けられる。

予約は、車検日より10日前(土日祝日は数に入れない)にコンピューター予約が出来る。

(例:7月28日→7月13日に予約可能です)


関連情報URL : https://www.yoyaku.navi.go.jp/pc/reservationTop.do
Posted at 2011/07/28 11:20:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ユーザー車検 | 日記
2010年10月27日 イイね!

ユーザー車検(自己責任)

ユーザー車検(自己責任)自分でやれば、検査手数料1800円(審査、検査代)、用紙代¥25

整備費は予備検査の光軸代1000円。

その外に自動車税39500円、重量税印紙30000円、自賠責保険22470円は別です。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)

第2ラウンド
検査10時30分~

書類検査→車両の点検→マフラー社外品のため、排気音量テストをする。

カラオケマイク見たいな装置を持って来て、エンジン回転数を4500で一定にして下さいと…勿論検査官が見ていないので、暗黙の了解です。アハハ(o^o^o)

自己回転数しか上げません。爆笑爆弾


最後に、フロントパイプを交換しているため、検査官が書類を見せて下さいと…キタッー、HKSのテスト合格書を笑顔で渡しました。爆笑爆弾毎回の行事になります。


検査所要時間は約10分

無事に終了。これでまた2年間気持ち良く徘徊が出来ます。(爆)爆弾


2年前の車検証の走行距離から20400Km走っていました。(現在96500Km)
年々、走行距離は減少スタイル。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)


自動車検査インターネット予約システム
車検満期日11月27日(1ヶ月前から予約可能)→10月27日にユーザー車検が受けられる。

予約は、車検日より10日前(土日祝日は数に入れない)にコンピューター予約が出来る。

(例:10月27日→13日に予約可能です)

13日にコンピューター予約完了。ニコニコウッシッシ
Posted at 2010/10/27 11:32:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | ユーザー車検 | 日記
2010年10月07日 イイね!

ユーザー車検

ユーザー車検残務終了後、リード君で某陸運局にユーザー車検の書類を受取に行く。

バイク自転車ダッシュ(走り出すさま)野郎がたくさんユーザー車検に来ていました。ニコニコウッシッシ

窓口にいたお姉さんが綺麗なので見惚れてしまいました。ジュルルうまい!

用件を済ませ、お腹が空いたのでかつやで海老フライ丼どんぶりを注文。

しかし、お味はイマイチでした。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)

自宅に戻り夕方まで爆睡スタイルに突入。(ρ_-)ノ眠い(睡眠)
実りの秋、食欲の秋、到来です。ジュルルうまい!

ほうとう鍋が食べたくなりました。


自動車検査インターネット予約システムhttps://www.yoyaku.navi.go.jp/pc/reservationTop.do

軽自動車検査インターネット予約システムhttp://www.kei-yoyaku.jp/lmvio-web/top.do
Posted at 2010/10/07 19:11:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユーザー車検 | 日記
2009年10月26日 イイね!

ワゴンRユーザー車検

ワゴンRユーザー車検今日はワゴンRのユーザー車検に行きます。

その前にR129沿いのジョナサンでモーニングスタイル。(*^~。^*)ジュルル

台風台風の影響で雨雨風が強いです。
明日は、朝から天気は大荒れ見たいです。(≧▽≦)カナシイー

しかし、昼過ぎには天気快復する見たい。ニコニコ(*^_^*)


ワゴンRは6回目(13年)、走行距離25500Kmです。爆笑爆弾


追記

書類作成が面倒くさ、肩が痛い。(≧▽≦)カナシイー
検査官が書類審査、車車(RV)の点検終了後、コースイン

検査コースはあっという間でしたが、…ライト光軸検査で2灯共にXマークが表示され、再検査になりました。(≧▽≦)カナシイー

仕方なく近くの予備センターに持ち込み調整して貰いました。(1000円)

ロスタイムは30分です。うれしい顔

いつもは、光軸だけ調整して貰ってからの検査ですが、大丈夫と決めてかかり…。残念スタイル。


書類一式提供後、車検証&ステッカーを貰いユーザー車検終了。

これで、また2年間乗れます。アハハ(o^o^o)

自動車検査インターネット予約システムhttps://www.yoyaku.navi.go.jp/pc/reservationTop.do

軽自動車検査インターネット予約システムhttp://www.kei-yoyaku.jp/lmvio-web/top.do
Posted at 2009/10/26 07:48:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユーザー車検 | 日記

プロフィール

宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

中部国道事務所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 09:55:43
 
日本道路公団 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 09:52:39
 
フジツボ レガリスRマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/20 20:09:59
 

愛車一覧

カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
登録日2012/4/7 ニンジャ1000 5544kmスタート 10年10万km頑張りま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
登録日2003/11/27 スバル レガシィツーリングワゴンBP-5A AT GT Sp ...
ホンダ リード90 ホンダ リード90
近場を徘徊しています。 登録日1991/11/11、登録証明書再交付1993/12/2 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
登録日2002/8/27 11年は198520(10年度走行距離8830)kmスター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation