
オートバックスにて持ち込みタイヤ交換スタイル。
タイヤの臭いを嗅ぐがわからず。(爆)
数年、幌を開けた事がないのですが、収納出来ないのでオープン走行する。
タイヤ積載(フロントボンネットに1本、助手席に3本)し搬送。
途中ですれ違うドライバーの冷たい視線を受けました。(爆)
早めにオートバックスに付き、はみ出しタイヤ(リヤ)回避のため、フェンダーモール貼りつける。
両面テープ付きなのでカットして楽々装着。
柔軟性の高いウレタンゴムによりスムーズにフィットします。ニコニコ
フロントで持ち込みタイヤ交換お願いしますと言うと、スタッフが確認させて下さいと…。
今回は、測定機を使わず目視でした。
ピットに車を入れ電卓で計算を始める。
なんだろう?ヒヤヒヤ(^o^;
無事にOKサインが降り、作業開始。ニコニコ
走行距離194507Km
作業終了後、通行止め解除されたので、どうし道へ皮剥きスタイル。ワクワクo(^-^)o
所々湧水が道路に流れていました。カナシイ

コンパウンドが柔らかめなので衝撃

を吸収し乗り心地が良い。ニコニコ
畳と○○は新しい

方が良いと言われますが、タイヤも新品

が良いですね。(爆)
山中湖→デニーズで昼食
後半戦→Uターン→どうし→鳥居原

休憩
ヒゲがたくさん伸びているので、後日、爪切りでカット

。(爆)
(今日の走行距離MR-S 180Km)
持ち込みタイヤ交換OK
オートバックス
組替えとバランス調整+車体からの脱着
15、16インチ 1,050円/1本、4,200円/4本
17インチ1,575/1本、6,300円/4本
廃タイヤ処分
250円/1本、1,000円/4本
合計5200円でした。(安い)
※但し、オートバックス全店、フェンダーからタイヤが、少しでもはみ出している車はダメ

で、作業受付てくれません。
三角定規見たいなので正確に測定されます。カナシイ

以前、リヤタイヤはみ出しのため拒否されたので、ジュランフェンダーアーチモールを貼り付け回避スタイル。爆笑
はみ出しタイヤ&ホイール車検対策に効果あり。
ウレタン製 2.5m入りシンプルで、切って貼るだけの簡単装着。
Dラー(NI○SAN)でもはみ出しタイヤ対策で、純正で販売している見たいです。
このフェンダーモールは数ある汎用品の中でも、特に評判の良いフェンダーモールです。
貼るだけで片側+10mmとなり、多少のはみ出しタイヤなら問題なくクリアしてくれる優れ物です。
保安基準上では片側10ミリ以内であれば、構造変更届などはいらないとなっています。
タイヤ・ホイールのサイズアップによりフェンダーに収まらない状態をクリアするフェンダーモール。
●はみ出し量9.5mm(両面テープ含む片側)。
両側20mm以内のため保安基準に適合。
よって合法範囲以内で記載事項の変更は不要!
★・両面テープ付きなのでカットして楽々装着
・カラー ブラック(無塗装) 塗装可能
・柔軟性の高いウレタンゴムによりスムーズにフィット、ほとんどの車種に対応しています。
持ち込みタイヤ交換OK2
FITコーポレーション厚木店
組替えとバランス調整
~18インチまで 1,050円/1本、4,200円/4本
車体からの脱着
525円/1本、2,100円/4本
廃タイヤ処分
250円/1本、1,000円/4本
合計7,300円
ゴムバルブ交換(必要な時)
250円/1本、1,000円/4本
FITコーポレーション厚木店
住所:神奈川県厚木市山際273-1
フリーダイヤル:0120-077-124
TEL:046-244-1155
営業時間:AM10:00~PM8:00
定休日:水曜日
※レガシィは冬タイヤがあるので装着後、夏タイヤを持ち込めば、車体からの脱着費用(525円/1本、2,100円/4本)がかかりません。ニコニコ


Posted at 2011/09/08 19:06:51 | |
トラックバック(0) |
タイヤ交換 | 日記