• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘル3のブログ一覧

2007年08月10日 イイね!

頂上登頂達成(^^)v

頂上登頂達成(^^)v長かったーーーーゾー 

10日
御来光5時見る。素晴らしい日の出でした。ニコニコ(*^_^*)
軽く朝食を済ませ6時30発頂上を目指す。(^^)v

各、山小屋にて焼印を押して貰う。(各、\200)
外人さんと犬がたくさん登っていました。
赤ちゃんを背負って登っていた、お父さんにはビックリ(οдО;)

八合目先からの胸突き八丁は辛かったです。

遥か彼方上方に見える鳥居&国旗が…。
登れど中々、着きません。(≧▽≦)カナシイー

頂上には12時30分着バンザイ\(^O^)/×3
6時間合計9時間

13時下る~息子は上りは遅いのだが、下りは速くついて行けない(≧▽≦)カナシイー
ヘルニアのサスペンションが悲鳴をあげています。ガクガク爆笑

五合目15時30着(2時間30分)、16時30発~富士五湖有料(520)~山中湖~道志~黒目さんお薦めのラーメン屋に行く。(*^~。^*)ジュルル

20時過ぎ無事に帰宅

身体中ダルメシアンだったので、お風呂で筋肉をほぐし、早めに爆睡スタイルしました。

(今日の走行距離:レガシー130Km))
Posted at 2007/08/10 12:29:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 富士山登頂 | 日記
2007年08月10日 イイね!

御来光

御来光素晴らしかったです。ニコニコ(*^_^*)

9日
12時30~厚木IC~御殿場IC(1400)~R138~富士五湖有料(1040)~富士山スバルライン(2000)五合目駐車場2時30着(150Km)3時15発~七合目の富士宮一山小屋宿泊18時着(6300×2カレーライス付く)
3時間
Posted at 2007/08/10 06:59:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 富士山登頂 | 日記
2007年08月09日 イイね!

富士山5回目富士登山(45回目の徘徊)

5回目富士登山(45回目の徘徊)過去4回の内、2回(家族)は雨雨のため、
山小屋から下山スタイルでした。(≧▽≦)カナシイー
富士登山は多分、今年最後になるので?
息子と二人で登山、リベンジ決意です。アハハ(o^o^o)

暫く天気予報は晴れマーク点灯なので、登頂成功はヘルニア次第かな?アハハ(o^o^o)
富士スバルライン(往復\2000高いゾーパンチ)にて五合目手前まで行く。
凄い車(RV)クルマの行列が…。
高山病で頭が痛くなるため、早めに五合目に着き、慣らしています。(酸素ボンベ+酸素水携帯スタイル)
七~八合目付近の山小屋に宿泊し、御来光を見ます。ワクワクo(^-^)o

それでは、頂上を目指し出発します。(^^)v
各、○合目で杖に焼印を入れるのが楽しみぢゃーワクワクo(^-^)o

マイカー規制は11~20日です。
車は麓の駐車場に止めて、バスバスにて五合目へ移動です。
(今日の走行距離:レガシー150Km)
Posted at 2007/08/09 15:04:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 富士山登頂 | 日記

プロフィール

宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

中部国道事務所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 09:55:43
 
日本道路公団 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 09:52:39
 
フジツボ レガリスRマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/20 20:09:59
 

愛車一覧

カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
登録日2012/4/7 ニンジャ1000 5544kmスタート 10年10万km頑張りま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
登録日2003/11/27 スバル レガシィツーリングワゴンBP-5A AT GT Sp ...
ホンダ リード90 ホンダ リード90
近場を徘徊しています。 登録日1991/11/11、登録証明書再交付1993/12/2 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
登録日2002/8/27 11年は198520(10年度走行距離8830)kmスター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation