• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘル3のブログ一覧

2009年11月24日 イイね!

伊豆ドライブ

伊豆ドライブ今日は某ツーリングクラブの第4定例ツーリングに参加。

集合場所には行かず、朝練をしながら右回りで海岸線を軽たっぷり徘徊スタイルです。

伊東デニーズで朝食、パンパンは飽きたので、↑↑↑ご飯レストランを食べるうまい!

お昼に下田駅そばのお店で本隊と合流します。(大洋亭=わらじハンバーグ)(*^~。^*)ジュルル

参加隊員の皆様、宜しくお願いします。


追記

R135→河津→天城峠→R414→天城いのしし村が閉鎖されていたのが残念。何度かいのししショー、いのしし鍋を食べにうまい!行きました。

→湯が島→県59→ドリフトコースクライムヒル→西伊豆スカイラインで本隊とスライドショーUターン→天城サーキットでも本隊とスライドショー仁科峠でUターン→ドリフトコースダウンヒル→

県59→湯が島→R414→箕作→下田駅→大洋亭(本日、都合によりお休みスタイル残念)

R136→弓ヶ浜海岸→休暇村南伊豆(リニューアル)へ移動→昼食→

後半戦→マーガレットライン→西伊豆→R136→土肥峠→R414→いちごプラザ休暇(お姉さんにコーヒーをご馳走になるニコニコ(*^_^*))

本隊と合流。
→沼津乗っかり→厚木落っこち


今日の参加隊員は14台。
わらじハンバーグは次回、リベンジになります。(*^~。^*)ジュルル

19時20分帰宅

(今日の走行距離:MR-S 430Km)
Posted at 2009/11/24 07:36:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 伊豆半島 | 日記
2009年06月13日 イイね!

朝練中

朝練中自宅4時~いつものエネオスガソリンスタンド給油~湘バイパス~マナQ~椿ライン~大観山では富士山富士山は見れず(≧▽≦)カナシイー~十国峠~熱海峠~函南道路~イチゴプラザ前通過~海岸線~整備された県道にて戸田峠~西伊豆スカイライン~天城サーキット~仁科峠までノンストップで来ました。7時着

道はガラガラ状態なので、気持ち良く走れました。ニコニコ(*^_^*)

ウグイスがホーホケキョと気持ち良く鳴いています。

おたまじゃくしの元気な姿が見れました。アハハ(o^o^o)
途中で鹿が路肩に可哀相な姿で…。(≧▽≦)カナシイー
車の方も相当にダメージを受けたのではないでしょうか?

この後は、認定徘徊コースのダウンヒル&クライムヒルを堪能スタイル(*^~。^*)ジュルル

来た道を戻り、修善寺~R414~イチゴプラザ前通過~R136沿いガストにて朝食しています。(*^~。^*)ジュルル

追記

前半戦の後半戦はR1~R246~失速峠~三国峠~ダウンヒルで、コペン軍団の1台がコーナー途中でセンターラインオーバーを…危うく正面衝突しそうになりました。バカヤロー怒りぷっくっくな顔むかっ(怒り)爆弾
~山中湖~道志~藤野町徘徊コース~鳥居原駐車場で休暇中。眠い\(~o~)/眠い(睡眠)
今日もたくさんのライダーがお散歩ツーリングに来ています。アハハ(o^o^o)
道志では白馬の兄さんが取締まりをしていました。
可哀相にライダーが…。

鳥居原からの帰り道、虹の大橋手前で大サイン会場がオープンしていました。
たくさんの県外ナンバーの車車(RV)自転車バイクがだ捕されスタイル。(≧▽≦)カナシイー

○警察も頭を使うようになりました。
路肩に雑草が繁茂し、光電管が上手く隠れ見えにくかったです。爆笑爆弾

明日は反対車線かな?それとも、やまびこ大橋手前又は湖畔駐車場手前か?

気を付けて走りましょう。

西伊豆スカイライン動画


西天城サーキット動画


朝練伊豆ドライブ


伊豆スカイライン動画


伊豆の交通取締り(ねずみ取り)ポイント情報


(今日の走行距離:MR-S 320Km)
Posted at 2009/06/13 09:04:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 伊豆半島 | 日記
2009年03月27日 イイね!

朝練中

朝練中今日は真鶴道路(旧道)~椿ライン~箱根峠~伊豆スカイライン~亀石駐車場で休暇しています。
道路は前方クリアランス状態なので、気持ち良くハンドル&タイヤ回せました。ニコニコ(*^_^*)

昼食は宇久須港のかねじょう(中トロ丼)を予定しています。(*^~。^*)ジュルル

追記

亀石駐車場~県59(国士越)~持越(途中地図にない道を発見したので走る走る人、中外鉱業先を右巻きすると、素晴らしい急勾配のドリフトコースが整備されていました。開拓認定です。ニコニコ(*^_^*)
西天城サーキットコースT字路に繋がります。

ここのコースはとても面白いです。ドリフトコース~サーキットコース~テクニカルコースと楽しめます。ワクワクo(^-^)o

~仁科峠~410ダウンヒル~R136右巻~恋人岬(約10数年ぶりに立ち寄りました。懐かしいかったです。建物家が他にもありビックリw(°0°)w)アハハ(o^o^o)~Uターンし~宇久須港~芝交差点右巻~海鮮焼看板に従いかねじょうにて昼食(大盛り中トロ丼¥1560)を食べるうまい!(*^~。^*)ジュルル

とてもローカル色いっぱい満室・満席・満車でした。工場のサイレントでお店はオープンし、12時なると広報無線よりメロディが流れました。爆笑爆弾

お腹一杯満室・満席・満車で苦しい~R136~西伊豆スカイライン~戸田峠~県18~R414~いちごプラザにて休暇(お姉さんに、コーヒー&わさびコロッケをサービスして貰いました。ニコニコ(*^_^*))
~R136~函南道路~熱海峠~十国峠~箱根峠~箱根新道~小田原厚木道路箱根出口で嫌らしい取締まりをしていました。黄色線のはみ禁です。
たくさんの車がだ捕されていました。(≧▽≦)カナシイー
~小田原厚木道路~エネオスガソリンスタンドにて給油&洗車~自宅16時着

(今日の走行距離:レガシー380Km)

かねじょう
http://www.kanejyou.com/
Posted at 2009/03/27 08:08:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 伊豆半島 | 日記
2009年02月09日 イイね!

朝練(伊豆半島一周)

朝練(伊豆半島一周)4時過ぎに起床し、いつものエネオスガソリンスタンドで満タンにしてあげ、5時、ウズウズ解消に向けてスタート。ニコニコ(*^_^*)

今日の徘徊コースは、伊豆半島を右回りで一周しながら、西湘バイパス~真鶴道路~R135~河津桜桜をちょっとだけ見る(見頃はもう少しあとでした)~下田すかいらーくで朝食(今月下旬からジョナサンに変更になりますニコニコ(*^_^*))~マーガレットライン~西伊豆を軽タップリタイヤ回し大瀬崎先の西浦(貝殻亭さん、http://www.kaigaratei.com/ で
バイク仲間さんと合流し、昼食をします。(*^~。^*)ジュルル

久々のドライブはハンドル、アクセルペダルから伝わる振動の感触がたまりません。ニコニコ(*^_^*)

BGMも気分を盛り上げてくれ最高に気持ちEーです。(^^)v

後半戦が楽しみです。ワクワクo(^-^)o


追記
弓ヶ浜海岸で休憩~マーガレットライン~サムライさんカーブには凄いタイヤ跡がありました。ガードレールと熱いキッスをしたのかなぁアハハ(o^o^o)
~土肥温泉いい気分(温泉)で時間調整のため、足湯に浸かりました。気持ちが良かったです。ニコニコ(*^_^*)
~県17~戸田~西浦貝殻亭駐車場にてバイク仲間さんと無事に合流し昼食タイム。(*^~。^*)ジュルル
~いちごプラザでソフトクリームを食べうまい!、いちご大福をお土産で購入。(*^~。^*)ジュルル

そろそろ帰ろうとしたら、お姉さんがコーヒーをご馳走してくれたので、ごちになりました。ニコニコ(*^_^*)
~県11函南道路~熱海峠~十国峠経由~箱根峠~箱根新道ダウンヒル~西湘バイパスで帰って来ました。16時30分

※帰りにエネオスガソリンスタンドを通過時、看板表示を見たら…ガソリン価格がアップしていました。(≧▽≦)カナシイー

(今日の走行距離:MR-S 350Km)
Posted at 2009/02/09 08:13:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 伊豆半島 | 日記
2008年12月25日 イイね!

朝練

朝練4時に目が覚めたので、徘徊に…。
エネオスガソリンスタンドにて洗車し、軽タップリウズウズ放電スタイル。(^^)v 

今日は気温が上がり気持ち良さそうなので、右回りで伊豆半島を軽タップリ徘徊しに行きます。ワクワクo(^-^)o

マーガレットライン~西伊豆の海岸線が楽しみです。ニコニコ(*^_^*)

マックさん、サムライさん、ボス、その他クラブ隊員の皆様コーナーを堪能?爆笑爆弾

前半戦はマナQ貸切状態最高でした~R135~下田すかいらーくにて朝食ちう。(*^~。^*)ジュルル 

後半戦は弓ヶ浜海岸でボケーっとタイム後、いよいよ、サムライさんコーナー~ボスコーナーを抜けて、仁科峠~西伊豆スカイライン~函南熱海峠~十国峠~箱根新道~小田原厚木道路を堪能ワクワクo(^-^)o  
暖かいです。ニコニコ(*^_^*)

(今日の走行距離:レガシー400Km)
Posted at 2008/12/25 07:02:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 伊豆半島 | 日記

プロフィール

宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

中部国道事務所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 09:55:43
 
日本道路公団 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 09:52:39
 
フジツボ レガリスRマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/20 20:09:59
 

愛車一覧

カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
登録日2012/4/7 ニンジャ1000 5544kmスタート 10年10万km頑張りま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
登録日2003/11/27 スバル レガシィツーリングワゴンBP-5A AT GT Sp ...
ホンダ リード90 ホンダ リード90
近場を徘徊しています。 登録日1991/11/11、登録証明書再交付1993/12/2 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
登録日2002/8/27 11年は198520(10年度走行距離8830)kmスター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation