
今日は某ツーリングクラブと伊豆山中を軽タップリ連れ回されました。アハハ(o^o^o)
朝は気温が低く辛かったですが、日中はそれなりに暖かくなりニコニコ(*^_^*)
ボスのさぁー行よー
集まれのあいさつで…。
中井PA(8台9人)~御殿場ICおっこち(通勤割引適用\600)~長尾峠~やまなみ林道を気持ち良く流していると、10月の台風で斜面が土砂崩れし、道路に軽タップリ土が流れ込み土埃が凄かった&タイヤはズルズル滑り怖かったです。(≧▽≦)カナシイー
10箇所以上の土砂崩れで…来年の春まで復旧は出来ない鴨?(≧▽≦)カナシイー
入口から3分の2(20Km)走るとこの先三島方面通り抜け出来ませんと…(゚。(p>∧<q)。゚゚
Uターンし、林道和田線を左折し裾野方面~何処を走っているのか全然わからない~コンビニで休憩後~茶畑交差点を左折~R1に出て左折~(箱根峠~十国峠~熱海峠~函南道路は貸切状態なのでとても熱い走りになり、目&腕が疲れる)~R414~(大瀬崎~戸田~土肥も道路が改良され&貸切状態なので皆さん気持ち良く走る

汗(;^_^A)で温泉

&昼食(さしみ御膳(*^~。^*)ジュルル)前半戦終了
後半戦開始~R136宇久須~仁科峠手前でアクシデント発生、木の枝で応急処置(詳細は割愛爆笑

)~(西伊豆スカイライン~戸田峠~R414いちごプラザ休憩までは控えめなスピードで走行アハハ(o^o^o))~(R136~R1~東名道沼津ICまでは帰宅ラッシュにはまり、大渋滞の中をすり抜けし怖かったです汗(;^_^A)~高速道路に乗ると今までのウズウズを晴らすためか!、皆さん1○○Kmで走行するため、ヘルは追い付けずマイペースにて走行。アハハ(o^o^o)
食事をして帰ろうと中井PAに寄るが…。
食堂は改装ちうで一時閉鎖残念スタイルでした。(≧▽≦)カナシイー
厚木ICおっこち(通勤割引適用\800)
(今日の走行距離:CB1300 380Km)
来週の第1も参加予定(^^)v
寒いですが頑張って連れ回されて来ます。~(^◇^)/ぎゃはは

Posted at 2007/11/27 07:22:48 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記