• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘル3のブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

3月の徘徊記録

169573km~170256km
MR-S 3月の走行距離683km3回
 

千葉 三芳村 ビンゴバーガー



https://minkara.carview.co.jp/userid/252063/car/145665/438403/note.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/252063/car/145665/395435/note.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/252063/car/145665/650272/note.aspx


80264km~81847km
レガー 3月の走行距離1583km5回


志賀高原スキー場



https://minkara.carview.co.jp/userid/252063/car/145651/438418/note.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/252063/car/145651/395423/note.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/252063/car/145651/650269/note.aspx


92029km~92714
CB1300 3月の走行距離685km2回
 

ナップス 修理

3台トータル=2951km



https://minkara.carview.co.jp/userid/252063/car/145659/438431/note.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/252063/car/145659/395427/note.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/252063/car/145659/650266/note.aspx


ジョギング 3月の走行距離28km7回



https://minkara.carview.co.jp/userid/252063/car/145651/518434/note.aspx
Posted at 2009/03/31 06:27:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ○月の徘徊記録 | 日記
2009年03月30日 イイね!

体操大会のお祝い

今日は激務で身体がダルメシアン状態なので、午後からは軽く爆睡タイムに突入スタイル。眠い(睡眠)

夕方よりボーリングでリフレッシュ後、お寿司屋さんで(*^~。^*)ジュルルします。

追記 

ボーリングのスコアはイマイチスタイルでした。腕が痛い…(≧▽≦)カナシイー
お寿司屋さんは平日に関わらず大繁盛していました。しかし、人気のない品物は何周もぐるぐる台風回って、干からびているので、誰も手を出しません。アハハ(o^o^o)

デザートは別腹で、やっぱりサーティワンで(*^~。^*)ジュルルして来ました。
Posted at 2009/03/30 13:56:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年03月28日 イイね!

体操競技大会応援

体操競技大会応援午後からは息子の体操競技大会応援スタイル。

軽タップリ親馬鹿でビデオ映画撮影係、頑張ります。

その前に途中でラーメン(真鍋家)を食べてうまい!来ました。(*^~。^*)ジュルル

競技種目はトランポリン、マット、跳び箱、がんばれ(^^)v

追記

色々な親馬鹿スタイルがいました。
カメラカメラ、ビデオ映画、応援、疲れて居眠りスタイル
アハハ(o^o^o)

トランポリンはバランス、高さ、回転を審査されます。
見ていると簡単そうですが、実際は難しいそう。

練習後各演技開始(マット、跳び箱、トランポリン)

全種目演技終了。

模範演技(先生達が素晴らしい演技を披露)

表彰式(各種目)1~10位まで表彰
更に1~3位はメダル贈呈
3種目総合の1~10位まで表彰
更に1~3位はトロフィー贈呈

マット:2位
跳び箱:3位
トランポリン:4位

総合:優勝
ニコニコ(*^_^*)
Posted at 2009/03/28 12:48:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 体操大会 | 日記
2009年03月28日 イイね!

朝練(ならし)

朝練(ならし)今日は道志→山中湖を軽く走り、デニーズで朝食しています。
昨日、道の駅周辺では雪が降った見たいで屋根に雪雪積もっていました。

身体の体感センサーが鈍く、不調を訴えていても中々わかりません。爆笑爆弾

ハブベアリング交換したら、ゴツゴツうるさかった騒音が静かになりました。ニコニコ(*^_^*)

ハンドリングも気持ちが良く、タイヤが路面をしっかりとつかんでいます。アハハ(o^o^o)

乗り心地がこんなにも変化した事にビックリw(°0°)wです。

しかし、サスペンションが過走行気味なので、不安感タップリです。
更に、オルタネーター、ラジエーター、電動ファンが心配です。(≧▽≦)カナシイー

ローター&ブレーキパッドもそろそろ交換時期を向かえる…、タイヤも…。げっそり
大変スタイルに突入です。泣き顔

CB君のオイル漏れ、ローター&パッド、タイヤも…何とかしないと。(≧▽≦)カナシイー
ハブベアリングは大丈夫かな?


後半戦はペースカーと仲良くのんびり徘徊スタイルし、鳥居原駐車場で休暇して帰りました。残念

今まではゴツゴツ回転が不規則で、摩擦抵抗がかかっていたので、これからは燃費が良くなるかな?アハハ(o^o^o)

ハンドリングが異常に良くなり、FRのタイヤが路面をしっかりつかんでいるため、鳴きません。ニコニコ(*^_^*)

新車時の乗り心地までとは行きませんが、ハンドリングは気持ち良くなりました。
これからの徘徊が楽しくなります。

(今日の走行距離:MR-S 190Km)
Posted at 2009/03/28 08:26:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | MR-S徘徊日記 | 日記
2009年03月27日 イイね!

修理レンチ完了(17万km交換)

修理完了(17万km交換)ネッツ店の営業マンに自宅近くの駅まで、迎えに来て貰い、MRを受け取りに行って来ました。

作業内容が想定外で、予定時間より伸びてしまいました。
理由はアクスルハブベアリングが、錆で思うように外れなかったそうです。爆笑爆弾

多分、下回りの部品類は錆だらけになっているでしょう。アハハ(o^o^o)

請求書を見てビックリw(°0°)w

Posted at 2009/03/27 21:56:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR-Sメンテナンス | 日記

プロフィール

宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

中部国道事務所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 09:55:43
 
日本道路公団 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 09:52:39
 
フジツボ レガリスRマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/20 20:09:59
 

愛車一覧

カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
登録日2012/4/7 ニンジャ1000 5544kmスタート 10年10万km頑張りま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
登録日2003/11/27 スバル レガシィツーリングワゴンBP-5A AT GT Sp ...
ホンダ リード90 ホンダ リード90
近場を徘徊しています。 登録日1991/11/11、登録証明書再交付1993/12/2 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
登録日2002/8/27 11年は198520(10年度走行距離8830)kmスター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation